3月29日(土)活動報告/サポーター K
(1)コタロウクン
藏田さんが対応していってくださいましたので、様子を見るのみでした。
お水をあげると一口二口飲んでました。枕元のご飯は食べないですね。
少し気になる挙動としては、目前にかかる些細な動きに対して超過敏に反応しているようで何か恐怖感があるのではないでしょうか。
(あしながさんのご見学が無事済むまで)藏田さんメインで見てあげた方が
よいのではないかと・・・・。元気がありません。
(2)じじくんと玄関の君
給水給餌だけです、えらく慣れてくるんですが、ケージから出たらどうしようと
私の方がビビって何もしてあげられませんでした。どれくらいの行動をとるんでしょう、彼は。
玄関の君は、人慣れしていますね。
ゴロゴロゴロゴロ。愛想のニャーで
いつものメンバーとは大違い。なんで?元飼い猫さん?
(3)オフィス
床、一時の下痢時代からは軽減したもののまだ・・・、広域に。
雑巾がけ、喜ぶのは伊織。
侯爵くん、ご飯・玄関のささみ入りフレークに。
でも、寝床から降りるたびに下痢便です。トイレの中に入れる新聞紙は、はがき大にちぎっていれてあげると落ち着く感じです。神経性下痢ってことないかな?
コタツ上下の敷物・掛物交換しました。給水給餌15時頃。
(4)ガーデン
R1 たいへん!!水洗便所を希望する猫ちゃんがいるのか・・・。
ごっそり水中入っていました。
13時半に水だけ交換。
唾液の吐しゃ物多いです。そろそろ毛だまの影響かな。
R4 食後にサンか玉二のどちらかが吐いてました。(個体いまだ識別できず)
R3 ご飯の吐しゃ物3ヶ所。
やや多いほうかな。錦は元気。
月ちゃんは缶詰入りご飯好き。
R2 唾液の吐しゃ物3ヶ所。
こちらも雑巾がけすると毛が多いです。
プレイ:三毛子さん パウチ大好きで良く食べてくれます。三毛子さんは京料理があうかも。
ちょっとずつ多品目がよさげ。皿の中はレディースランチやわ。
トータル給水給餌は18時頃
*R4少々軟便多く、メッシュが汚れているのでトイレ3つ交換しています。
*今日はふやかしご飯余り気味。
ドライのほうがよく売れていたのがR2R3。
ふやかしご飯は作りたてには食いつきがいいけれど、あとからはあまり食べない
ね。
むずかしいね。みんなでディナータイムを楽しめるうれしさはありますが、
R2なんか、皆でたべて、コタツの上でならんでウマウマポーズに毛づくろいしたはりますわ。
*レオにはパウチオプション成功しました。あいつ食べんの遅すぎ!ガードしきれん。
若の敏捷性見習うべし。タワーの四角の中で食べさせました。あそこだと入口狭くて助けられる。
*投薬:イチの苦い薬は置いてなかったのでそれ以外の薬だけ缶詰といっしょにあげました。
そのほか(ばあちゃん、三毛子)のもかんずめ少しもらって団子状であげました。
*流し下の赤バケツに浮きのかわりにスプーン入れておいたのですが・・・今日また入れてます。
ジンズさんがアヒル?持ってくるまでスプーンで代用と思って・・・。
*皆さんが洗ってくださったトイレは収納および即使用しました。ケージはさらっと洗って木の棚にのっけました。
下皿の組み合わせがわからず、一部玄関へ置いているもの
あります。
*洗濯物は雨対策で母屋側にくっつけています。しかし、最終の1回分を洗濯機で回したままにしています。
明日お願いします。
*資材置き場フロアマットの汚れたものがワゴンに置いてあったみたいで、
全部洗いました。ハエが・・・。
奥にあったのでスペアのきれいなものかと思ったら・・・。
洗いますので汚れものは外に出しておいて貰った方がよいと思います。
そうそう先週のことですが、棚に載せてあったのでえさ袋だと思って開けたら
全部汚物でした。かなり長い事棚に載っていたのかなと。
*ふやかしご飯のベースはどれで皆さんつくっておられるのでしょうか?
エクシジェンが潤沢なのでそちらでつくってよいですか?
R4は普段食べていないしめずらしいかも。
今日、アダルトが少なめだったのと時間がなくて混合フードの追加調製していません。
*キッチンペーパー、たぶん最後のを使っています。ティッシュはまだあります。
スーパーの袋サイズのが使い勝手が良かったです。新聞覚えていたら皆さんお願いします。
私うっかり忘れました。
寝床の毛取りが消化できず、毛が多いところはそのまま交換に走った感あります。
よろしくお願いします。
藏田さんへ:このごろ日誌かけていないのと申し送り表も2月でストップのままです。
すみません。しかしながら、みなさんのメールについてはPCに残しているので、
必要があれば個人色豊かな日誌代理としてプリントしてファイリングできます。
| 猫達と今日のガーデン | 20:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑