ルーム3
藏田です。
すっかり、東北被災猫部屋と化している、ルーム3とルーム4。
現在、ルーム3に4匹とルーム4に8匹。
ルーム4が多いのはわかっているが、白かーさんの居るルーム3の密度をさげなくてはならないから。
今日は、最近仲間に加わってくださる事になった、Yちゃんの初の一人作業日。
今日はルーム3の敷物を交換する事にし、一人でして貰ってみた。
そして、途中、様子を見に行った時の画像。
錦。
錦鯉というよりも、金魚のような可愛いイメージの子。
実は中年層の猫だったりする。
抜歯をした痕跡がある。
どうゆう経緯で被災したのか本猫は語る事は無い。



何故か最近ルンルンな錦。
密度がさがって生活しやすいのだろう。
伸び伸びしている。
恐る恐る、白かーさんと至近距離での接触。
昨日も一昨日も、私が部屋に入るや否や、窓枠につけてある細い棚もどきに乗って外の眺めを楽しんでいたのに、全速力で逃げた。
他のスタッフが入ったら、ご飯も食べに出て来ているようだし、窓枠に乗っている姿も目撃されている。
どうやら藏田が白かーさんにかなり警戒されているらしい。
なので、今は出来るだけ密な関わり方を避けている。
それでも、様子だけはチェックしないとこちらが不安で仕方が無い。

あぁ・・・ぼろぼろ・・・
フードが合わないんだろうか・・・
藏田は免疫的な事だと思うのだけれど・・・。
左目の方にも少し広がってきている。
敷物の素材に反応しているとか?
綿100パーセントに換えてみるか。
思い当たる事、出来る事はやってみるべきだ。
よし・・・
明日資材置き場を探してみよう。
数、足りるかなぁ・・・
すっかり、東北被災猫部屋と化している、ルーム3とルーム4。
現在、ルーム3に4匹とルーム4に8匹。
ルーム4が多いのはわかっているが、白かーさんの居るルーム3の密度をさげなくてはならないから。
今日は、最近仲間に加わってくださる事になった、Yちゃんの初の一人作業日。
今日はルーム3の敷物を交換する事にし、一人でして貰ってみた。
そして、途中、様子を見に行った時の画像。
錦。
錦鯉というよりも、金魚のような可愛いイメージの子。
実は中年層の猫だったりする。
抜歯をした痕跡がある。
どうゆう経緯で被災したのか本猫は語る事は無い。



何故か最近ルンルンな錦。
密度がさがって生活しやすいのだろう。
伸び伸びしている。
恐る恐る、白かーさんと至近距離での接触。
昨日も一昨日も、私が部屋に入るや否や、窓枠につけてある細い棚もどきに乗って外の眺めを楽しんでいたのに、全速力で逃げた。
他のスタッフが入ったら、ご飯も食べに出て来ているようだし、窓枠に乗っている姿も目撃されている。
どうやら藏田が白かーさんにかなり警戒されているらしい。
なので、今は出来るだけ密な関わり方を避けている。
それでも、様子だけはチェックしないとこちらが不安で仕方が無い。

あぁ・・・ぼろぼろ・・・
フードが合わないんだろうか・・・
藏田は免疫的な事だと思うのだけれど・・・。
左目の方にも少し広がってきている。
敷物の素材に反応しているとか?
綿100パーセントに換えてみるか。
思い当たる事、出来る事はやってみるべきだ。
よし・・・
明日資材置き場を探してみよう。
数、足りるかなぁ・・・
| 藏田雑記 | 18:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑