猫部屋編成
今日は、30日に向けて、猫部屋編成をしました♪
さすがに15個のケイジは並ばないので、
ルーム3とルーム4を迎える15頭の部屋にすることに。(^^)

ルーム3から移動したのは、
チュキと、あおちゃんと、ステンと、茶々丸です♡

部屋が隣同士なので、普段は行かせてもらえない通路を開け、
歩かせて行ってもらいました。^^;
入って早々に茶々丸は案の定、適応力の高さで、
普通に、本当に普通でした。(笑)
チュキは少し不安がっているので、モカちゃんに抱っこしてもらってました。
直後の様子はこちら(笑)↓
公開予定で撮影していなかったので要らぬ音声が入っています。
お許しください。^^;
ちょっと心配なのはあおちゃん。
大丈夫かなあ・・・
そしてルーム4からは、
クロちゃん、あい、

そして、うずまきとキャラメルがオフィスと呼んでいる部屋に移動しました。

そして、部屋がざわつく前に移動させようと思っていた、くーちゃん✨
よく考えたら、FeLVを陰転している猫なのでFeLVは移りません。
なので、一人部屋で寂しくしているとらおの部屋に移動させました✨

ささやかですが、窓から外の景色が見えます。
小さい敷物を何枚も使っているのは、お口の中の癌の関係で敷物が汚れるので、
汚れた部分だけ簡単に交換できるようにするためです。

移動して早々にも、わずかですがドライフードを食べ、健康缶を食べていました♪
くーちゃんはもう仙人の領域です。
達観してますね。(笑)
今日はお顔周囲だけ清潔にしました✨
さて。
丁度、この位が良い感じです。
リスクマネジメントとして、30日までで移動させた子達の様子も視れますからね♪
今日は片付けまで及ばず、明日からまた迎える日の設えを準備していきます!!!
*****************
✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨
ぜひ、見てね♡
✨活動を応援してください♪✨

このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡
*****************
ポチッとして頂けると、励みになります♪


***************************************
さすがに15個のケイジは並ばないので、
ルーム3とルーム4を迎える15頭の部屋にすることに。(^^)

ルーム3から移動したのは、
チュキと、あおちゃんと、ステンと、茶々丸です♡

部屋が隣同士なので、普段は行かせてもらえない通路を開け、
歩かせて行ってもらいました。^^;
入って早々に茶々丸は案の定、適応力の高さで、
普通に、本当に普通でした。(笑)
チュキは少し不安がっているので、モカちゃんに抱っこしてもらってました。
直後の様子はこちら(笑)↓
公開予定で撮影していなかったので要らぬ音声が入っています。
お許しください。^^;
ちょっと心配なのはあおちゃん。
大丈夫かなあ・・・
そしてルーム4からは、
クロちゃん、あい、

そして、うずまきとキャラメルがオフィスと呼んでいる部屋に移動しました。

そして、部屋がざわつく前に移動させようと思っていた、くーちゃん✨
よく考えたら、FeLVを陰転している猫なのでFeLVは移りません。
なので、一人部屋で寂しくしているとらおの部屋に移動させました✨

ささやかですが、窓から外の景色が見えます。
小さい敷物を何枚も使っているのは、お口の中の癌の関係で敷物が汚れるので、
汚れた部分だけ簡単に交換できるようにするためです。

移動して早々にも、わずかですがドライフードを食べ、健康缶を食べていました♪
くーちゃんはもう仙人の領域です。
達観してますね。(笑)
今日はお顔周囲だけ清潔にしました✨
さて。
丁度、この位が良い感じです。
リスクマネジメントとして、30日までで移動させた子達の様子も視れますからね♪
今日は片付けまで及ばず、明日からまた迎える日の設えを準備していきます!!!
*****************
✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

ぜひ、見てね♡
✨活動を応援してください♪✨

このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡
*****************
ポチッとして頂けると、励みになります♪


***************************************