スタッフ雑記30
こんにちは、土曜担当スタッフきなです。
いつも活動録とスタッフ雑記を見てくださってありがとうございます。
久しぶりのスタッフ雑記になってしまいました^^;
お当番には毎週通ってましたので、少し以前のものになりますが保護猫たちの画像をご紹介しますね。
いつもは土曜日担当ですが、この週は水曜日と土曜日がお当番でした。
ちょうどレモンくんが虹の橋に旅立ってしまった数日後のこと・・・。
レモンくんと最後のお別れをして、その後はいつもの作業を始めるために、猫たちがのんびりとくつろぐ猫舎へ。
ルーム1に入ると、猫たちはいつも通りなのに何だかとても静かで寂しく感じました。
レモンくんは怖がりでとても物静かな子でしたが、いなくなってその存在の大きさをひしひしと感じた気がします。
今でも時々思い出してはしんみりしてしまいます。
しかしどんな時でも保護猫たちのお世話は待ったなし。
これからもがんばりますので、応援よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは、この日の猫たちの様子です。

ルーム3の作業のお邪魔虫?のモモちゃん。
人間大好きっ子なので、猫トイレの掃除中や毛布交換中も常にくっついてきては、交換中の毛布やペットシーツの上にどーんと乗ってどいてくれません(^^;)
鼻の横の模様とSの字のしっぽがチャームポイントです。

膀胱麻痺ではありますが、いつも機嫌良く過ごしてくれています。

ルーム4でも猫トイレのお掃除中はお邪魔虫たちとの戦いです。
ペットシーツ、トイレスコップ、ほうき、キッチンペーパーなどトイレ掃除一式が入ったカゴは、猫たちにとってはおもちゃ箱なんでしょうね。
うっかりカゴを置いたまま部屋を離れたりなんかすると、1分後に戻るとすでに床の上にはペットシーツが散乱し、キッチンペーパーは猫キックでぼろぼろなんてことも(--;)
なので部屋を離れるときは必ず持って出ないといけないんです。

トイレ掃除お手伝い中?のぼんと若。
ぼんちゃんはトイレ掃除中、いつも肩の上に乗って作業を見守ってくれるんですよ。
(少し前のスタッフあいさんの雑記に肩乗りぼんちゃんの画像がありましたね^^)
「降りて~」と体を斜めにしても、しっかり頭にしがみついて降りてくれません。
いつも降りてもらうのに一苦労。
あんなに小さかったぼんちゃんがこんなに大きくなって・・・(T_T)
ずっしりとした重みにしみじみと実感する今日この頃です。

「私もお手伝い~♪」と忙しい時に猫の手を貸してくれるクッキーさん・・・。
またまたスタッフあいさんの雑記にもあったように、クッキーは脇腹辺りにくっつくのがお気に入り。
肩にぼんちゃん、お腹にクッキー、さらに膝にリトルが乗ってきたりなんかすると、もう本当に身動きとれません。
嬉しいけど作業がはかどらなくていつもとっても困ります(^^;)

ぼんと若はいつもとっても仲良し。
続いてはオフィスのニケちゃん。
ニケちゃんはシーツや毛布などをかじって飲み込んでしまうウールサッキングという癖があります。
万が一お腹に詰まってしまうと大変なことになるので、現在はケージ生活を送っています。
温かい毛布やベッドを入れてあげられないため、寒くなる前に、夢コタツを段ボールで覆った手作りハウスをケージに入れました。
紙ダンボール製の初代夢コタツハウスは、ニケちゃんに窓や天窓をいくつも開けるというリフォームを施されあえなく廃棄・・・(泣)
そこで2代目夢コタツハウスは、ホームセンターで入手したプラスチック段ボールを使い、デラックスバージョン(?)で新築しました。
夢コタツをプラ段で完全に覆って、小さめの入り口とコードを通す穴だけ開けてあります。

ハウスの中に手を入れるとほんわかと暖かく、なおかつ夢コタツの天板がダンボールの上部と接しているので、箱の上に乗ると床暖のようなちょうど良い温かさ。
ニケちゃんは中に入らず、箱の上に寝そべっていることが多いです。

すでに歯形だらけですが(-"-)、プラ段なので少々ひっかかれたりかじられたりしても丈夫です。
紙製のダンボールより保温性も高いように感じます。
難は静電気で毛が付きやすいということでしょうか。
もうすぐ里親さんのもとへ巣立つニケちゃん。
ニケちゃん贔屓の私としては少し淋しくもありますが、のびのびとした環境でニケちゃんが暮らせることが何よりも嬉しいです。
よかったねニケちゃん^^幸せにね!
12月1日 スタッフきな(毎週土曜日当番担当)
_________________________________________________________________________
切迫物資ご支援のお願い
現在、非常に切迫しているものをこちらで呼びかけさせて頂きます。
いつも多大なご支援を頂いている中、いつもいつも・・・本当に心苦しいのですが、
何卒温かいご支援を賜れますよう、心からお願いを申し上げます!!!
猫用ドライフード
サイエンスダイエット アダルトパック (在庫15キロ)
(オレンジ色の包装で、ヘアーボールコントロールでは無く、
小粒の丸い形のフードで、口内炎の子でも食べやすい粒サイズ。)
※サンプル画像

療法食
共立製薬 猫用リーナルケア(経腸用栄養食/腎不全用) 至急
a/d缶
猫用k/dドライフード
猫用キドニーケアドライフード チキンテイスト ノバルティスアニマルヘルス株式会社
サプルメント関連
ペットチニック(鉄・銅・ビタミンB群トリート 販売元ファイザー製薬)
現在、口内炎のちゃあちゃん、口内炎の三毛ちゃん、口内炎の白玉ちゃんに、摂らせています。
1匹につき、朝晩あわせて2ml使用するため合計で日に6ml使うので、1本を5日で消費してしまいます。
生活雑貨品
マイクロファイバー毛布(軽量毛布)
_________________________________________________________________________
猫達のお世話をお手伝い頂ける方を急募しています!
現状のご説明はこちら
■猫達のお世話ボランティアについて(深刻な人手不足です!)
■作業内容について
詳しくは、こちらのページをご確認の上、お問い合わせください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫達のお世話をお手伝いして頂けるボランティアさんを募集しています!
_________________________________________________________________________
至急、ご支援のお願い!!!
活動費が全く足りない月が続いています。
藏田個人が毎月活動費の不足分を捻出していますが、
もうすでに捻出出来ない状況の中からの捻出で、限界を超えに超えた限界が続いています。
保護猫達もまだまだ沢山居ます。
必要な医療を受けさせなければならない保護猫も居ります。
何としても持ち応えなければならない現状です。
皆様に心からのお願いです。
多額のご支援はとても負担です。
本当に少しずつの力が集まれば、大きな力になります。
どうか皆様おひとりおひとりの少しずつのお力をお貸しください!
ご支援頂き先口座
京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ
楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray
ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE
いつも活動録とスタッフ雑記を見てくださってありがとうございます。
久しぶりのスタッフ雑記になってしまいました^^;
お当番には毎週通ってましたので、少し以前のものになりますが保護猫たちの画像をご紹介しますね。
いつもは土曜日担当ですが、この週は水曜日と土曜日がお当番でした。
ちょうどレモンくんが虹の橋に旅立ってしまった数日後のこと・・・。
レモンくんと最後のお別れをして、その後はいつもの作業を始めるために、猫たちがのんびりとくつろぐ猫舎へ。
ルーム1に入ると、猫たちはいつも通りなのに何だかとても静かで寂しく感じました。
レモンくんは怖がりでとても物静かな子でしたが、いなくなってその存在の大きさをひしひしと感じた気がします。
今でも時々思い出してはしんみりしてしまいます。
しかしどんな時でも保護猫たちのお世話は待ったなし。
これからもがんばりますので、応援よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは、この日の猫たちの様子です。

ルーム3の作業のお邪魔虫?のモモちゃん。
人間大好きっ子なので、猫トイレの掃除中や毛布交換中も常にくっついてきては、交換中の毛布やペットシーツの上にどーんと乗ってどいてくれません(^^;)
鼻の横の模様とSの字のしっぽがチャームポイントです。

膀胱麻痺ではありますが、いつも機嫌良く過ごしてくれています。

ルーム4でも猫トイレのお掃除中はお邪魔虫たちとの戦いです。
ペットシーツ、トイレスコップ、ほうき、キッチンペーパーなどトイレ掃除一式が入ったカゴは、猫たちにとってはおもちゃ箱なんでしょうね。
うっかりカゴを置いたまま部屋を離れたりなんかすると、1分後に戻るとすでに床の上にはペットシーツが散乱し、キッチンペーパーは猫キックでぼろぼろなんてことも(--;)
なので部屋を離れるときは必ず持って出ないといけないんです。

トイレ掃除お手伝い中?のぼんと若。
ぼんちゃんはトイレ掃除中、いつも肩の上に乗って作業を見守ってくれるんですよ。
(少し前のスタッフあいさんの雑記に肩乗りぼんちゃんの画像がありましたね^^)
「降りて~」と体を斜めにしても、しっかり頭にしがみついて降りてくれません。
いつも降りてもらうのに一苦労。
あんなに小さかったぼんちゃんがこんなに大きくなって・・・(T_T)
ずっしりとした重みにしみじみと実感する今日この頃です。

「私もお手伝い~♪」と忙しい時に猫の手を貸してくれるクッキーさん・・・。
またまたスタッフあいさんの雑記にもあったように、クッキーは脇腹辺りにくっつくのがお気に入り。
肩にぼんちゃん、お腹にクッキー、さらに膝にリトルが乗ってきたりなんかすると、もう本当に身動きとれません。
嬉しいけど作業がはかどらなくていつもとっても困ります(^^;)

ぼんと若はいつもとっても仲良し。
続いてはオフィスのニケちゃん。
ニケちゃんはシーツや毛布などをかじって飲み込んでしまうウールサッキングという癖があります。
万が一お腹に詰まってしまうと大変なことになるので、現在はケージ生活を送っています。
温かい毛布やベッドを入れてあげられないため、寒くなる前に、夢コタツを段ボールで覆った手作りハウスをケージに入れました。
紙ダンボール製の初代夢コタツハウスは、ニケちゃんに窓や天窓をいくつも開けるというリフォームを施されあえなく廃棄・・・(泣)
そこで2代目夢コタツハウスは、ホームセンターで入手したプラスチック段ボールを使い、デラックスバージョン(?)で新築しました。
夢コタツをプラ段で完全に覆って、小さめの入り口とコードを通す穴だけ開けてあります。

ハウスの中に手を入れるとほんわかと暖かく、なおかつ夢コタツの天板がダンボールの上部と接しているので、箱の上に乗ると床暖のようなちょうど良い温かさ。
ニケちゃんは中に入らず、箱の上に寝そべっていることが多いです。

すでに歯形だらけですが(-"-)、プラ段なので少々ひっかかれたりかじられたりしても丈夫です。
紙製のダンボールより保温性も高いように感じます。
難は静電気で毛が付きやすいということでしょうか。
もうすぐ里親さんのもとへ巣立つニケちゃん。
ニケちゃん贔屓の私としては少し淋しくもありますが、のびのびとした環境でニケちゃんが暮らせることが何よりも嬉しいです。
よかったねニケちゃん^^幸せにね!
12月1日 スタッフきな(毎週土曜日当番担当)
_________________________________________________________________________
切迫物資ご支援のお願い
現在、非常に切迫しているものをこちらで呼びかけさせて頂きます。
いつも多大なご支援を頂いている中、いつもいつも・・・本当に心苦しいのですが、
何卒温かいご支援を賜れますよう、心からお願いを申し上げます!!!
猫用ドライフード
サイエンスダイエット アダルトパック (在庫15キロ)
(オレンジ色の包装で、ヘアーボールコントロールでは無く、
小粒の丸い形のフードで、口内炎の子でも食べやすい粒サイズ。)
※サンプル画像

療法食
共立製薬 猫用リーナルケア(経腸用栄養食/腎不全用) 至急
a/d缶
猫用k/dドライフード
猫用キドニーケアドライフード チキンテイスト ノバルティスアニマルヘルス株式会社
サプルメント関連
ペットチニック(鉄・銅・ビタミンB群トリート 販売元ファイザー製薬)
現在、口内炎のちゃあちゃん、口内炎の三毛ちゃん、口内炎の白玉ちゃんに、摂らせています。
1匹につき、朝晩あわせて2ml使用するため合計で日に6ml使うので、1本を5日で消費してしまいます。
生活雑貨品
マイクロファイバー毛布(軽量毛布)
_________________________________________________________________________
猫達のお世話をお手伝い頂ける方を急募しています!
現状のご説明はこちら
■猫達のお世話ボランティアについて(深刻な人手不足です!)
■作業内容について
詳しくは、こちらのページをご確認の上、お問い合わせください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫達のお世話をお手伝いして頂けるボランティアさんを募集しています!
_________________________________________________________________________
至急、ご支援のお願い!!!
活動費が全く足りない月が続いています。
藏田個人が毎月活動費の不足分を捻出していますが、
もうすでに捻出出来ない状況の中からの捻出で、限界を超えに超えた限界が続いています。
保護猫達もまだまだ沢山居ます。
必要な医療を受けさせなければならない保護猫も居ります。
何としても持ち応えなければならない現状です。
皆様に心からのお願いです。
多額のご支援はとても負担です。
本当に少しずつの力が集まれば、大きな力になります。
どうか皆様おひとりおひとりの少しずつのお力をお貸しください!
ご支援頂き先口座
京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ
楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray
ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE
| スタッフ雑記 | 01:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑