fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

悩み

藏田です。
連日の暑さにも負けず、保護猫達はおかげさまで元気で過ごさせて頂いています。

毎朝眼が覚めると焦る里親募集への気持ち。
でもその数時間後には別の事に追われる日々です。

今日、やっと里親募集用のブログを触れました。
ほんの少しですけど・・・
http://lovepeacephotolog.blog46.fc2.com/
(今、プログラムをメンテナンス中なのでレンタルブログをお借りしています)

頭を悩ませること。
多分、地質。
雨降りの翌日には施設の下が水溜り状態に。
数箇所ですけれど、水はけの悪さを眼のあたりにします。
整地する時に、これは気付かなかった。
普通に植木とか植えられていて、普通の土地に思えた。

除湿機をかけさせて頂いていますが、いたちごっこのような・・・

猫の頭数が減れば、改修工事をしなくては・・・と思っています。
まだ当分先になるでしょう・・・

そしてイチの術後の経過具合。
一進一退。
画像・・・撮ってはあるのですが掲載が憚れるため文章での説明になりますが・・・
明日で手術をして1ヶ月。
抜糸はその10日後だったのですが、抜糸直後は一部を除き綺麗だったのですが、もともと微妙に感染を起こすかも知れないと感じた部分と別の部分がまだ感染を起こしていて、マシになったり悪くなったりを繰り返しています。
ステロイドも視野に入れては居ますが、どうしたものか・・・
もうほんとにこれは叩ききってしまわないと・・・。

今の大きな悩みはこの2点・・・。
_________________________________________________________________________

SOS!あなたの力をお貸しください!

ここ暫く資金面での壁にぶちあたっており、非常に苦しい状況です。
体調を崩している子や受けさせなければならない医療を待つ子が居るのですが、必要なものが調達しずらい状況になっています。
そのため、以下に取り急ぎ早急に必要なものを掲載させて頂きます。


早急に必要な物資
缶詰(サイエンスダイエット・シニア)
どんなシステムトイレでも使える ねこちゃんの砂 3L
療法食a/d缶
ペットチニック(鉄・銅・ビタミンB群トリート)(販売元ファイザー製薬)
犬猫用 Dフラクション プレミアム(販売製造元:ZENOAQ 日本全薬工業(株) )

医療費
高額医療費の子が増えております。
また、医療を受けさせたい子も待機している状態ですが資金不足のため、充分な医療を受けさせてあげる事が厳しい状況です。

管理費
医療費は勿論の事、水道光熱費、赤字が続いています。
今期のマイナスは4月末日の時点で約30万円。
その後もマイナスを更新し続けています。
現在、何とか藏田個人がやりくりをしていますが、もう本当に力がありません。
お一人お一人の少しずつの力が大きな力となります。
どうか何卒温かいご支援のほど、心よりお願いを申し上げます!!!


少しずつの応援が大変大きな力となります。
どうかあなたのお力をお貸しください!!!



物資ご送付頂き先住所

〒 520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray
「LOVE&PEACE 救援物資支援」まで


ご支援頂き先口座
京都銀行  山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座  3720134
口座名義  トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行  タンゴ支店
普通口座  7013690
口座名義  特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray

ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE

また、猫達のお世話をお手伝いして頂けるボランティアさんを急募しています!
詳しくは、こちらの記事をご確認くだい!

| 藏田雑記 | 17:44 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

こんにちは。
お久しぶりです。
先日はお忙しい中ありがとうございました。
メールでお聞きしましたオークションの件ですが
9月4日に2名の方に5点落札頂きました。
あと2巡しますので終了しましたら
またお伺いさせて頂きますね。

それでは…


bfksd798

| 谷口 | 2010/09/07 13:47 | URL |

追記

落札頂いた方にも見て頂きますので
コメントは公開にして頂ければと思います。
お手数おかけしますが宜しくお願いします。


bfksd798

| 谷口 | 2010/09/07 13:49 | URL |

温かいお気持ちを有難う御座います

谷口 様

いつもお心にお留め頂き、本当に本当に有難う御座います。
この度も、大変温かいお申し出を賜り、本当に有難う御座います。
落札してくださいました方にも、心から御礼を申し上げます。

浦島太郎の藏田です。
きっと色々と手続き等々の作業も大変であろうと思います。
そんな中、こちらに・・・とのお気持ちに恥じぬよう、これからも頑張りたいと思います。

早く・・・涼しくなって欲しいですね。
というか湿気。^^;

次回お逢い出来ます日を、楽しみに致しております。
本当に有難う御座いました!

| 藏田和美 | 2010/09/11 19:44 | URL |














PREV | PAGE-SELECT | NEXT