fc2ブログ

2022年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フォーラムご報告

皆様、こんにちは!


藏田です。






11月26日のフォーラムには、



現地に55名、オンライン視聴では16名、



総計71名の方が、



人と動物が共に幸せになれる社会を目指してお集まりくださいました!!!






基調講演では、東京から、






一般社団法人 アニマル・リテラシー総研

代表理事 山﨑 恵子 先生


をお迎えし、


様々な事例紹介があり、


真の解決をするためには、


動物の問題ではなく、人の問題なので、


福祉関係者との連携が必要であることを


お話くださいました。











また、パネルディスカッションでは、


パネラーそれぞれが現場で抱える課題を報告しあい、







今後、どういう方向に向いていくべきかなどを


討論しました。





これは大津に限らず、全国的な問題で、


今後、社会がどういう方向に向かうのかは、


ひとりひとりの問題意識が社会を作っていくと思うので、


しっかりと真の解決に向かうことができるよう、


声をあげていきたいと思います。










大変貴重な時間を共有させていただき、


誠にありがとうございました!





ご参加くださいましたすべての皆様に、


心からお礼申し上げます!!!








*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| お知らせ | 13:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

11月26日のフォーラム目前!

皆様、こんばんは!


藏田です。


先月からお知らせしているフォーラムが目前に迫ってきました。


近年、保護経緯を詳しく書けなくなったのは、


とても複雑な背景があって、わたしごときが簡単に書けるものではない。


との思いから、保護経緯を詳しく書けなくなってしまいました。


私たちは、動物救済の立場から現場に入りますが、


本来であれば生涯を共にする関係である飼い主さんと動物の別れが、


こんなに簡単であって良いのか?


という疑問を抱えてきました。


また、動物を保護しても、これが解決というのだろうか?


こうなる前に、もっと早い段階で、何かしらの手を打つことはできなかったのだろうか、


と、心を痛めるようになりました。


飼い主さんの無念もあるでしょうし、


うちに来た猫たちも、新しい環境に慣れるまで相当な苦労をしていると思います。


一言では言い表せない思いを胸に、







11月26日(土)!

人と動物が共に幸せになれる社会を目指して、
フォーラムを開催いたします!

是非ともご参加いただけますよう、
お願い申し上げます!




会場 明日都浜大津5階 大会議室
定員 約70名
(ズームからもご視聴いただけます!)
参加費 無料



お申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScGO7PvaDOitiUcusSUKIlO-h5_n4lWA-z2_XbB1QhHxamKmA/viewform



皆様のご参加を、心よりお待ちいたしております!!!






*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨Tポイントで活動を応援していただけます♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

1ポイントが1円になります。
ぜひ、ご活用ください♪



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************






❤️幸せのゴールを目指す猫たち❤️

まだまだ社会では、成猫は懐きにくいと思われておりますが、いいえ、いいえ、それは間違った知識だとご存知でしたかー?

猫は、初めは人見知りする生き物なんです💕
知らない環境に、冒険心を持てず、警戒から始まるだけで、一週間ごとに、次のステップに進みます✨✨✨

ちゃんとステップを踏める生き物です❣️

シニアになれば、さらに熟成された風格があり、こんなに身近な伴侶動物でありなからも、野生的な魅力を持つネコ科の家族になれることは、幸福なことだと思います。

猫を家族に迎えられることをご検討されている皆様。

成猫も懐くんです❣️

自信を持って、ぜひ会いに来てやってください♪✨





🍀里親募集に関するお問い合わせは🍀
 077-509-8010
(受付時間 月曜日から土曜日までの 11時~18時)

| お知らせ | 16:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

11月21日発信



fIMG_1298_202211202148395a4.jpg
 シータくん


こんにちは!

いつも私どもの活動をお見守りくださって

本当にありがとうございます。

おかげさまで、

ラブピ猫たちはつつがなく過ごしております。

皆さまはお元気でいらっしゃいますか。


ラブピに向かう道々は、

今がちょうど紅葉の見ごろ。

お住まいのあたりはいかがでしょう。

深まり行く秋を

お健やかに愛でておいででしょうか。


gIMG_0654.jpggIMG_0653.jpg
  シータくん


さて、本日も皆さまのご厚情におすがりし、

支援物資のお呼びかけをさせていただきます。


前回の募集からまだ日がたっておりませんのに

まことに申し訳ないことです。

どうかご勘案くださいますよう、

お願い申し上げます。


◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇



■ ロイヤルカナン セイバーエクシジェント(急募!残りわずか)

      セイバーエクシジェント
      
     ラブピ猫が毎日食べるご飯ですが、
     ただ今こちらの品が一番にひっ迫しています。
     なにとぞご協力たまわりますよう、
     お願い申し上げます!

     
     
 
■ ロイヤルカナン 
  インスティンクティブ ローフ (常時募集)  

  ※ 当会ではインスティンクティブの
      “ ローフ ” を募集しています。

  enyanko_7113846.jpg
   

    インスティンクティブ・ローフ以外では
    せっかく食べても吐き戻してしまう
    ハイタカくんです。
 
    fハイタカ上向き
    ハイタカ


   
  
  fIMG_1069.jpg
  あさりちゃん

  あさりちゃんは糖尿病。
  毎日インスリンを打たねばならないので、
  みんなといっしょに置き餌を食べるほか、
  個別にこれを与え、コンディションを整えています。
  
  どうかハイタカとあさりのために
  ロイヤルカナン
  インスティンクティブ・ローフの
  ご支援を宜しくお願い申し上げます!!




■ ペットシーツ (レギュラーサイズ)(常時募集)


  ※   ※   ※


このたびの募集は以上の品々です。

どうかご検討を、

とは申しましても、

どうか負担にならない程度で

お考えくださいませ。


  fぱせりとあい2
   パセリちゃん&あいくん


   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇



■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。


※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。


ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡


✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡

ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ





| 切迫物資募集 | 07:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あゆちゃん、おめでとう!





皆様、こんにちは!



藏田です。




昨年末に来てくれた、



白黒のべっぴんさん、あゆちゃん!



里親さんが決まりました!!!





お膝が大好きで、


いつも、ルームメイトと膝取り合戦していました。^^;


これからは膝取り合戦することなく、



独り占めできるね!!!





あゆちゃん、



本当に、おめでとう!!!



里親さんと、いっぱい幸せになってね!!!






*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨Tポイントで活動を応援していただけます♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

1ポイントが1円になります。
ぜひ、ご活用ください♪



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親決定のお知らせ | 14:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

めちゃくちゃ人馴れしているクーちゃん

皆様、こんにちは!


藏田です。




実は、数年前に近くでTNRした野良ちゃんを、



この度、保護猫としてお迎えしました。







名をクーちゃんといい、めちゃくちゃ人馴れしている、



超甘えん坊さん!






入所時の諸検査では、FIVが陽性でありましたが、


他は問題なく、健康優良児!


もう皆さんご存知のとおり、FIVキャリアーの子達も元気に長生きしてくれる子も多いので、


絶賛、里親募集です!!!






ユニークな柄がとっても魅力的なクーちゃん❤️


他猫との共生も、問題なく、スムーズに移行できました♪



性格良し、器量好し、の可愛いクーちゃんに、


ぜひ、会いにきてあげてくださいね!!!






*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨Tポイントで活動を応援していただけます♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

1ポイントが1円になります。
ぜひ、ご活用ください♪



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 保護(新入所)のお知らせ | 14:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT