fc2ブログ

2022年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

7月31日発信



 
 まりさん


 
 皆さまこんにちは!

 いつも私どもの活動にご協力いただき

 ありがとうございます。

 

 このいつにも増して暑い夏を、

 どのようにお過ごしでしょう。



 ラブピー猫たちは、

 それぞれのお気に入りの場所で

 伸びきっていたり、

 暑さにめげず(!)お膝に乗ってきたり、です。

 

 fIMG_0552.jpg
 ジンベエくん

 
 さて、本日もご支援の呼びかけを

 させていただかねばならず、

 ほんとうに申し訳ございません。


 お寄せいただいた物資は

 どれも大切に使わせていただきます。

 どうかご検討くださいませ。


 

 fIMG_0608.jpg
 ピアノちゃん


 fIMG_0583 (2)
 あいりさん

 
  
  ※     ※     ※     ※     ※




■ ユニ・チャーム デオトイレ
   飛び散らない 消臭・抗菌サンド (システムトイレ用)
   (急募!残りわずか) 
rawimg 6月 (2)



 


■ ロイヤルカナン 
   インスティンクティブ ローフ (在庫わずか)  

  ※ 当会ではインスティンクティブの
      “ ローフ ” を募集しています。

  enyanko_7113846.jpg
   
    吐き戻しを繰り返す
    ハイタカ(♂3歳)用のフードです。
 
    fハイタカ上向き
    ハイタカ


  この頃は糖尿病闘病中のあさりちゃんにも

  インスリン投与前、これを使わせていただくのですが

  毎日飽きずに美味しそうに食べてくれて

  注射までの流れがスムーズ。


    fあさりきゅん
    あさりちゃん 

    fIMG_0533 (2)


    いつも有難うございます!





■ ロイヤルカナン セイバーエクシジェント
    (急募!残りわずか)

      セイバーエクシジェント
      
     ラブピーの基軸フードです。
    
  
  
   


■ ミヨシ石鹸  無添加食器洗いせっけん
   (在庫わずか)
   
   
        eミヨシ食器洗いせっけん




■ペットシーツ レギュラーサイズ(常時募集)




   ※     ※     ※
         

  以上の品々です。

  何度もお願いして申し分けありません。

  なにとぞご検討くださいますよう、

  お願い申し上げます。


 
  fIMG_0557.jpg
 しらすくん


   ※     ※     ※     ※     ※

 
■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。


※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。


ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡


✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡

ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ





 

 


 

| 切迫物資募集 | 08:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

人が大好き! あゆ・のり

白黒でそっくりさんなあゆちゃんとのりくん。


IMG_E1487.jpg


二人ともばっちり人馴れできていて、


人の居るスペースに積極的に進出してきてくれます。




あゆちゃんは膝に座ったり、人の椅子でグッスリ寝たり。


IMG_1282_convert_20220726143226.jpg


のりくんは「ピャー!」と子猫並みの高音ボイスで甘えてきたり。


IMG_1296_convert_.jpg


時には二人でタッグを組んでアピールしに来たり。


IMG_1388_convert_20220726143725.jpg


とにかく人とコミュニケーションをとるのが好きなようです。




またこの二人も仲良しで、あゆちゃんはのりくんが甘えられる貴重な存在でもあります。


IMG_1428_convert_20220726143755.jpg


らぶぴ内では、「この二人がいっしょに貰われたらいいなあ~」


とよく話題に上がっているのでした。


IMG_1392_convert_20220726144000.jpg


良きご縁談、お待ちしております!



*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| クロスロード研修生 | 08:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

心配なこと「殺処分ゼロをうたった人の福祉事業について」




皆様、こんにちは。


藏田です。


今日は、最近広告でよく見る、


殺処分ゼロをうたった人の福祉事業について、意見を述べさせていただきます。


Facebookで、最近非常に良く見る広告。


動物保護にからめた人の福祉事業。


フランチャイズ企業がやっているようですが、


そう簡単ではありません。





人のことをきちんと支援して、


動物のことも安全と健康を守り、管理していくという、


ふたつのことをしなければならないことに、


気がついてください。




どちらにも専門性が必要でかつスキルの要るものです。


それが簡単に広告で募集されていることに、


大きな危機感を感じています。




人の福祉か動物の活動どちらかに長年の経験があってスキルがある場合でも、


本当に大変なことで、


ましてや、どちらも未経験となると、崩壊が目に見えています。


被害を被るのは、そこに来た人と動物です。


絶対に手を出さないでください。


もし、どうしてもの高い志のある方は、まずはどちらかをいちから学び、


長い時間をかけて十分な知識と技術を取得して、それからできるかどうかを考えてみてください。


絶対に安易に手を出せる事業ではないことを、知っていただきたいと思います。


もしこの記事に目が留まられた方は、シェアのご協力をお願い申し上げます。




*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨Tポイントで活動を応援していただけます♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

1ポイントが1円になります。
ぜひ、ご活用ください♪



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 13:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

7月23日発信




fIMG_0526 (2)
 セージくん




 こんにちは!

 厳しい気候が続いておりますが、

 皆さまお変わりございませんか。

 暑中お見舞い申し上げます。

 

 猫たちはいたって元気、

 と申し上げたかったのに、
 
 今回のアイキャッチ画像に

 採用した↑のセージくん。


 個性豊かなハーブ美少年美少女隊

 (セージ、バジル、ジャスミン、パセリ、

 ミント、マリー、たんぽぽ)の中でも

 ひときわ目立つ存在ですが、

 昨日、なんと血尿発覚!

 できるだけ早くお医者さんに行きましょうね、

 となりました。


 
 fIMG_0522.jpg
 ぐすん。。。
 


 一過性のトラブルでありますように、です。

 きっと大丈夫!



fIMG_0528.jpg
 しっかりしなさいよ~!  と同僚のマリーちゃん



 さて、

 いつもラブピーの猫たちに心をかけてくださって

 ほんとうに有難うございます。

 本日もご支援の呼びかけをいたしますので

 どうかご一考たまわりたく

 お願い申し上げます。


fIMG_0506 (2)
 あゆさん


   ※    ※    ※    ※    ※




■ ユニ・チャーム デオトイレ
   飛び散らない 消臭・抗菌サンド (システムトイレ用)
   (在庫残りわずか) 
rawimg 6月 (2)




  
 


■ ロイヤルカナン 
   インスティンクティブ ローフ (在庫切れ)  

  ※ 当会ではインスティンクティブの
      “ ローフ ” を募集しています。

  enyanko_7113846.jpg
   
    吐き戻しを繰り返す
    ハイタカ(♂3歳)用のフードです。
 
    fハイタカ上向き
    ハイタカ


  この頃は糖尿病闘病中のあさりちゃんにも

  インスリン投与前、これを使わせていただくのですが

  毎日飽きずに美味しそうに食べてくれて

  注射までの流れがスムーズ。


    fあさりきゅん
    あさりちゃん 

    fあさりきゅんきゅん
    いつも有難うございます!





■ ロイヤルカナン セイバーエクシジェント
    (在庫もうすぐ赤信号)

      セイバーエクシジェント
      
     ラブピーの基軸フードです。
    
  
  
   


■ ミヨシ石鹸  無添加食器洗いせっけん
   (在庫残りわずか)
   
   
        eミヨシ食器洗いせっけん




■ペットシーツ レギュラーサイズ(常時募集)


          


  
  このたびは以上の品々を募集いたします。

  なにとぞご検討くださいますよう、

  お願い申し上げます。


  fIMG_0458.jpg
  ゆずくん、おねえさん、葉月さん



    ※    ※    ※    ※    ※

 
■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。


※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。


ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡


✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡

ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ





| 切迫物資募集 | 08:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

里親さまのお便り


f梅本さま2


 こんにちは!

 らぶぴスタッフの、ジンズと申します。

 本日はお便りのご紹介です…
 

 ※   ※   ※
 

 ご無沙汰しています。

 みぃちゃんをお世話頂いたUです。

 毎日暑いですネ。


 みぃちゃんが家へ来て早くも1か月となりました。

 みぃちゃんは

 日中はケージを置いてある部屋から

 出たり入ったりしていますが、

 夜にはケージの中で寝ています。

 私がソファーに座って座面をとんトントンすると

 すかさず隣りに飛んできてくれるようになりました。

 撫でられるのが大好きで
 
 特にお腹なでなですると、
 
 グル グル いいながらふにゃふにゃになります。 


   f梅本さま1
 

 先住猫とは特に相性が良くも悪くも無く、

 お互いに我関せず...といったところです。


 今日やっとケージを撤去しました。


 みぃちゃんは我が家でも

 上手くやっていけそうなのでご安心下さい。


 藏田様や他のスタッフの皆様にもよろしくお伝え下さい。 

                              Uより




  f梅本さま3


     ※   ※   ※



 みぃちゃん、良かったなあ

 と思う反面、

 ‟座面をトントンするとすかさず隣に飛んでくる”

 とか

 ‟お腹なでなですると、

 グルグルいいながらふにゃふにゃ”

 という下りには嫉妬を覚えるスタッフ多数……


 人馴れ修行中のみぃちゃん、

 らぶぴきっての美人猫でありました。

 里親さまのもとで、完璧に花開いたようです。



 Uさまと奥さま、

 先住猫さまとみぃちゃん、

 ご一家の末永い幸せをお祈りいたします。
 

 スタッフ・ジンズ

| スタッフ雑記 | 07:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT