fc2ブログ

2022年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

3頭、新しくお迎えしました!

おはようございます!


藏田です。


4年前から関わらせていただいた子達が来てくれました。(^^)






まりちゃん





しろちゃん





たまちゃん



です。





ご高齢の飼い主さんでした。


関わらせていただいた当初は、繁殖制限からでした。


その後、定期的に見守りで訪問させていただき、


時々、お掃除のお手伝いをしていました。


その後、もう体力の限界とのことで、


終活を始められるご予定でした。


そのお言葉を聞いた2週間後、お亡くなりになられ、


3頭をお迎えいたしました。




27日に2頭をお迎えに行き、


逃走していたたまちゃんも、


無事、28日に捕まえることができ、


お迎えすることができました。




4年の関わりの中で、色々考えさせていただいた現場でした。


できることなら、見届けさせて差し上げたかったなあー。


でも、星になって見守ってくださっていますよね。(^^)




とても大切にされていた子達なので、


安心していのちのバトンをお渡しできる里親さんのもとへ


おつなぎいたしますからねーーー!!!


天国におられる飼い主さんへ




❤️活動を応援してください!❤️
yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます!




それから、まだまだ保護を待っている子達が居ます。
後に続く猫たちのためにも、猫との暮らしをご検討されておられる方は、
ぜひ!保護猫と暮らすことも選択肢に入れてください✨


宜しくお願いいたします!!!



❤️幸せのゴールを目指す猫たち❤️

まだまだ社会では、成猫は懐きにくいと思われておりますが、
いいえ、いいえ、それは間違った知識だとご存知でしたかー?

猫は、初めは人見知りする生き物なんです💕
知らない環境に、冒険心を持てず、警戒から始まるだけで、
一週間ごとに、次のステップに進みます✨✨✨

ちゃんとステップを踏める生き物です✨

シニアになれば、さらに熟成された風格があり、
こんなに身近な伴侶動物でありなからも、
野生的な魅力を持つネコ科の家族になれることは、
幸福なことだと思います。

猫を家族に迎えられることをご検討されている皆様。

成猫も懐くんです❤️

自信を持って、ぜひ会いに来てやってください♪✨





🍀里親募集に関するお問い合わせは🍀
 077-509-8010
(受付時間 月曜日から土曜日までの 11時~18時)

| 保護(新入所)のお知らせ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業しました!

皆様、こんばんは!

藏田です!



ちょっとバタバタしているのですが、


嬉しいご報告をさせてください✨





ジェイ、ホタテが、それぞれ幸せに向かって卒業しました✨✨✨






ジェイさん!


初めは怖がりさんなんです。


猫ですからね♪


そう、やっぱりこうゆう時は段ボールハウスが一番です。


隠れられたら良いのです。(^^)






ホタテさん!


あれだけ人恋しくてすりすりっ子のホタテですが、


やっぱり猫でした。


隠れてました。(笑)


でも、すぐにご飯を食べるという大物っぷり!





活動録は良いものを届けたいという想いから、


沢山想いを書きたいと思うと、更新が遅れてしまうので、


少しでも綴っていきたいと思っております✨


宜しくお願いいたします。



*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 幸せになったよ♪ | 20:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

3月10日発信



fIMG_0073.jpg
  シータくん



こんにちは!


いつも私たちの活動をお支えくださっている皆さま、

本当に有難うございます。

お元気でいらっしゃいますか。


暖かくなったり、寒くなったり、

でも春は確実にやってくるんだから…と

猫と共にお外の風景を眺める今日この頃。

おかげさまで猫たちは暖かく過ごさせていただいています。


fIMG_0088.jpg
  あーちゃん ♂


 さて、本日も物資のお呼びかけをいたします。

 お心にこもった皆さまのご支援ですので、

 いつも大切に使わせていただいています。

 少しずつでまことに結構です。

 どうかご検討くださいませ!

 



 %  〇  %  〇  %  〇  %  〇



■ ユニ・チャーム デオトイレ
   飛び散らない 消臭・抗菌サンド (システムトイレ用)
   (在庫切れ間近) 
rawimg 6月 (2)

  
 



■ ロイヤルカナン 
   インスティンクティブ ローフ (常時募集)  

  ※ 当会ではインスティンクティブのタイプの中から
      “ ローフ ”を募集しています。

  enyanko_7113846.jpg
   
    吐き戻しを繰り返す
    ハイタカ(♂3歳)用のフードです。
 
    一気食いを防ぐ食器との
    コンビネーションが抜群。
    これを与えるようになってから
    食生活が安定しました。
    元気で暮らしているので
    里親様も大・大・だーーい募集中!!
 
  
  fハイタカ上向き
   (ハイタカ)
   
fハイタカ物資用1
  おいしいにゃ~~

fハイタカ物資用2
  みなさま、いつもありがとうございます!!



■ ペットシーツレギュラーサイズ(常時募集)


     ※   ※   ※



 今回の募集は以上の品々です。

 なにとぞご検討くださいませ!

 お願い申し上げます。

 


fIMG_0119.jpg
 みいちゃん ♀



 これから寒暖の差などお気をつけくださいませ。

 ご健康をお祈りいたしております。



 %  〇  %  〇  %  〇  %  〇




■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。


※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。


ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡


✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡

ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ



| 切迫物資募集 | 07:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |