fc2ブログ

2021年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

10月22日発信



  fちくわのう
 (ちくわちゃん)


 

 こんにちは!

 いつも当ブログをご覧くださってありがとうございます。

 この記事を書かせていただいている10月17日現在、

 大陸から寒気が流れ込んでいるとかで気温が急降下。

 皆さまおからだ大丈夫ですか?

 
 ラブピ猫舎も暖かな毛布を敷くなど

 衣替えを急がねばなりません。

 油断していました……


  fゴージャスのえ2
 (ゴージャス)



  
 このたびは以下の物資を募集いたします。

 お一人少しずつ、ご負担にならないように

 お寄せいただけましたら幸いです。


                                                        
                  




■ ペットシーツ レギュラーサイズ
   (在庫切れ)



■ ユニ・チャーム デオトイレ
   飛び散らない 消臭・抗菌サンド (システムトイレ用)
   (在庫切れ間近) 
rawimg 6月 (2)




■ ロイヤルカナン 
   インスティンクティブ ローフ (在庫切れ間近)  

  ※インスティンクティブには複数のタイプがありますが、
     当会では “ ローフ ” を募集しております。

  enyanko_7113846.jpg
   吐き戻しを繰り返す猫(仮名:ハイタカ)に
   使用しています。

   このフードと
   一気食いを防ぐ食器との組み合わせにより
   食生活が安定しました。
   おかげさまで元気に暮らしています。
   里親様も大・大・募集中!!
 
  
  fハイタカ上向き
   (ハイタカ)
   
fハイタカ物資用1
  おいしいにゃ~~

fハイタカ物資用2
  みなさま、いつもありがとうございます!!






■ ロイヤルカナン
インドア7+ (ドライフード)(まだ少しだけ余裕があります)

  
インドア7_





■ いなば CIAO ちゅ~る   




 今回は以上の品々を募集させていただきます。

 なにとぞご検討くださいますよう、

 お願い申し上げます!


                  

  fりゅーとのお5
  (りゅーとちゃん)

  fゆずのか
  (ゆず)

                   





■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。


※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。


ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡


✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡

ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ




| 切迫物資募集 | 16:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日の推しニャン❗️⑤~うみ編~

こんにちは(^ ^)


スタッフ、おぶです。


ラブピにいるたくさんの保護猫達を、
研修生やスタッフ達のコメントとともに、

明るく、楽しく紹介していきたい❗️





お久しぶりです。
「今日の推しニャン」のコーナーです♡





前回のクロちゃんに続き、
第5回目の推しニャンは…










うみたぁ~ん♡




とーっても怖がりさんで、
知らない人が来ると一目散に逃げて

隠れてしまっていた、うみ。





クロスロードの活動スペースを広げる際
怖がりなうみくんの

落ち着ける場所が減ってしまうのではないか❓

そんな心配もありました。



でも、うみくんは環境の変化に適応し

「人を信頼して 甘えて大丈夫!」

と、感じてくれたようです。

人と猫の集団生活⁉︎にも慣れて、気配を消すこと
なく過ごしています(^∇^)




仮名:うみ(男の子)


推定年齢:4歳


保護経緯:子猫の時にカラスに襲われていると
ころを当会が発見し、保護に至りました。



健康状態:基礎疾患なく健康ですが、カラスに
襲われた影響で左眼が委縮しています。視界が

片方塞がっているため、視覚以外の五感に頼る

部分が多くなり、物音に敏感なところはありま

すが、日常生活を送る分には特に支障はありま

せん。











⭐︎研修生の推しコメント

( )内は時々漏れる、おぶの心の声です


😸顔がすごくかわいくて大人しい


😸鳴くところ(声がまたかわいいよね~)


😸じゃれて舐めてくるところ


😸呼んだら来るところ(待ってるのよね~)


😸プニプニボディと甘え方!しっぽを巻き付けて
スリスリしてくれます




⭐︎スタッフの推しコメント



😸あまり構いすぎると嫌なようですが、自分から
近寄ってくるようになり、かわいいです


😸名前を呼ぶと上手にお返事してくれます


😸身体全体で喜びを表現してくれます
(しっぽをプルプルッと♡)








デレデレが止まらなくなっているのか
最近は抱っこをせがむようになり

降ろそうとすると しがみついて

「いやニャーーーン」と抵抗することも…✨





そんな甘えたさんの うみくんに

お問い合わせをお待ちしております。










この技をかけられた人間は何よりも優先的に
100%撫でてしまうのでした(^^;





❤️幸せのゴールを目指す猫たち❤️


まだまだ社会では、成猫は懐きにくいと思われておりますが、いいえ、いいえ、それは間違った知識だとご存知でしたかー?


猫は、初めは人見知りする生き物なんです💕


知らない環境に、冒険心を持てず、警戒から始まるだけで、一週間ごとに、次のステップに進みます✨✨✨


ちゃんとステップを踏める生き物です❣️


シニアになれば、さらに熟成された風格があり、こんなに身近な伴侶動物でありなからも、野生的な魅力を持つネコ科の家族になれることは、幸福なことだと思います。


猫を家族に迎えられることをご検討されている皆様。


成猫も懐くんです❣️


自信を持って、ぜひ会いに来てやってください♪✨


🍀里親募集に関するお問い合わせは🍀


222@love-peace-pray.jp


077-509-8010


(受付時間 月曜日から土曜日までの 11時~18時)






*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 15:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

善い社会とは?



(左 ガルシア   右 ちくわ←寝姿がすごい)




善い社会とは?


辞書をひきますと、善い=正しい とあります。


ふむ。





善人とは?


辞書をひきますと、行いの正しいこと とあります。




日々、活動をしていて大切にしていることは、


倫理的なこととか、道徳的なことに価値観を感じ、活動をしていて、


その理念は、ご相談いただく際にも軸となりお答えしているのですが、





実はすこーし、私たちの力だけでは間に合わないなあーと思うようになってきました。


というのは、最近よくご相談いただく内容が、


「どこそこに猫が居ます。保護、お願いします。」という内容です。




保護には、保護しなければならない絶対的理由があります。


1頭の猫に関わる上で、その子の運命を左右するわけですから、


その猫を取り巻くわかる限りの情報をもとに、


保護しなければならない猫であると判断できるだけの理由がしっかりあるかどうか、


とても重要だと、思っています。





もちろん、外の世界は危険がいっぱいです。


そうゆう意味では、身に危険が及ばないところで暮らすことが一番です。


ですが、もし、その猫に、親やきょうだい、その猫が心を寄せる何かがあるとすれば、


猫を見かけただけで、保護という考えに結びつけるのには、少し人間本位な見方なのではと、


危惧しています。




そのようなことがあり、最近いただくご相談への返答が、とても悩ましく・・・。




そこで、思い出していただきたいのです。


正しい行いとは?


正しい行いをしたいのだけれど、どうしたらできるのだろう。


そうゆう時、ご連絡ください。




人が人として正しいことを行える社会になれば、


皆が願っている、動物にとっても住み善い社会になります。




冒頭に書きました、倫理的道徳的なことに価値観を、ということも、


私たちは動物が好きです。


ですが、活動を始めたきっかけは動物が好きだから、ですが、


動物が好き嫌いに関わらず、


傷ついたものをみたら、心を寄せ、力になりたいと思ったり、


この社会で、倫理的道徳的に、あかんもんはあかん、と思える人を増やすこと。


これが、最終的な大きな目標なのです。


善い行いをすることができる人が多く住む社会にならない限り、


本当の意味で、不幸な動物を生み出さない社会にすることはできません。




本当の意味で、不幸な動物を生み出さない社会になるためには、


ひとりひとりが自分の意識を変えていくこと。




そう思っています。




皆様は、いかが思われますでしょうか。




*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 13:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ピアノの心の声(代筆くらた)



(ピアノ ♀ 6ヶ月)



ハロー✨


あたし、ピアノ。






(リュート ♂ 6ヶ月)



6月末に、


きょうだいのリュートとビオラとともに


らぶぴに来たのよ💖




おかーさんは、


産み続けなくて良いようにって、


避妊手術ってやつを受けて、


暮らしていたところに、帰って行ったわ。




ご飯をくれていた人と、


らぶぴの猫おばさん達が何度も何度も話をしていて、


あたし、聞き耳を立てていたんだけれど、


どうも、おかーさんはどこかが悪い可能性があるらしい。


避妊手術の時に、わかったんだって。





それで、私たちきょうだいはらぶぴで里親募集をするから、


どうかおかーさんだけは、家の中で暮らさせてやって欲しいだとかなんだとかで、


私たちは、らぶぴに来ることになったの。




そうそう、ビオラは里親さんが決まって、


昨日、卒業したのよ✨✨☺️





あたし達、いわゆる、野良ちゃんの子猫ってやつだから、


初めはおっかなびっくりすることもいっぱいあるけれど、


優しくしてもらってること、ちゃんとわかってるから、


安心を超えた信頼関係が築けるまで、待ってて欲しいの。☺️


待ってさえもらえれば、あたし達も幸せになれるんだって、


あたし達、わかってるから✨





ビオラは、固まってたらしいけれど、


ビオラのパパママとビオラを、応援しているから、


頑張って欲しいわ💖





今はねえ、そうねえ、クロスロードが終わった後、みんなで大運動会して遊んでいるわ💕


でも・・・片付けられないから、朝、ぐちゃぐちゃになっててごめんなさい。😓


でも、これも大事な猫社会の中で必要なことだし、猫として生きていく上で必要な経験を積んでるの。


許してね✨☺️





明日は日曜日!


明日は、らぶぴのボランティアさん達が来てくれる日だわ♪


また明日も美味しいおやつ、もらえるかな〜💕




さあ、


あたし達も、家猫修行、頑張るわ!


会いに来てね✨✨✨





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 猫達と今日のガーデン | 23:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |