fc2ブログ

2020年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

近況!



(アンドレ ♂ 馴化を開花段階で申し上げますと、つぼみが膨らみ、開花しそう!なステージです。^^;)


こんにちは!


藏田です!




皆様、お健やかにお過ごしでしょうか。


1月も、盛りだくさんに活動があったのですが、


申し訳ありません!!!



1月を振り返りますと、年末年始から野良ちゃんの手術が多く続いていて、


1月末現在も続行中で、2月半ばくらいまで、手術の立て込みが続きそうです。


また、クロスロードでは、社会の枠組みの中では社会と繋がる練習の場、


という位置付けの事業所かも知れませんが、いのちに本気で取り組むことを大切にしていて、


障がいがあろうが無かろうが、少しだけ丁寧に、普通にお教えすることをしていて、


研修生たちもいのちに対する意識が高まり、戦力として育ってきておられます。




私たちの活動は、社会問題の解決を担う活動をしているので、


本来であれば、私たちのような活動をする者が居なくなる社会が一番です。


ですが、それは短い時間で解決することではなく、


社会も成長しなくてはなりませんし、私たちも今一度、地球に生きる者として、


他者を思い遣る生き方を学び、ふしあわせないのちを作り出さない社会になるためにはどうしたら良いかー


考えながら、この2021年の活動を進めて行きたいと思っています。





(ジル ♀ 腎不全初期のため、ケアが始まりました。投薬を経口投与するとへこむので・・・美味しいものに混ぜて・・・^^;)




さて!


これから取り組んで行こうと思っていることですが、


保護猫たちの里親希望の受付、野良猫の繁殖制限のお手伝いに加えて、


動物と暮らす前に得ておきたい心得や、


暮らした後も、ずっとよきパートナーであるために勉強し続けることができる場所作りを


していきたいと考えています♪





そして、今日はひとつお知らせです。


今月から12回に渡り、人と動物の関係学のセミナーがあります。


今月は、定員超過のため、藏田は申し込みが叶いませんでしたが、


貴重な知識を得られると思います。


ご興味のある方は、


アニマルリテラシー総研 様


を、定期的にチェックなさってください。(^^)





明日から2月!


あ!


そうでした・・・


2月2日、FM滋賀で少しお話しさせていただきます。


2021年2月2日(火)午前9:05~


FM滋賀 平和堂マイデイリーライフ
火曜日テーマ:生活お役立ち情報

小さな命を大切にできる社会づくりに貢献したい!


という番組で、精一杯お伝えさせていただきます。


ご都合の合う方は・・・ご視聴いただけましたら幸いです。




それでは、


2月もどうか宜しくお願いいたします!!!!!




❤️幸せのゴールを目指す猫たち❤️

まだまだ社会では、成猫は懐きにくいと思われておりますが、いいえ、いいえ、それは間違った知識だとご存知でしたかー?

猫は、初めは人見知りする生き物なんです💕
知らない環境に、冒険心を持てず、警戒から始まるだけで、一週間ごとに、次のステップに進みます✨✨✨

ちゃんとステップを踏める生き物です❣️

シニアになれば、さらに熟成された風格があり、こんなに身近な伴侶動物でありなからも、野生的な魅力を持つネコ科の家族になれることは、幸福なことだと思います。

猫を家族に迎えられることをご検討されている皆様。

成猫も懐くんです❣️

自信を持って、ぜひ会いに来てやってください♪✨





🍀里親募集に関するお問い合わせは🍀
 222@love-peace-pray.jp
 077-509-8010
(受付時間 月曜日から土曜日までの 11時~18時)




*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 13:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

1月17日発信


     fティアラd
      ティアラ
 
 

 年末年始から寒さことのほか厳しく、

 みなさまいかがお過ごしでしたか。



 遅ればせながら、いつもお世話になっている


 皆さまに、ラブピー保護猫よりご挨拶を…


 “ 旧年中は大変お世話になりました。

      本年もよろしくお願い申し上げます!!”




 皆さまのご厚情に心より御礼申し上げます。


 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

    fティアラa

 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


  さて、

  

  新年早々、ではございますが、

  在庫が乏しくなった物品その他の募集を

  させていただきたく、 以下ご案内いたします。


  
  どうかご検討くださいませ。

  よろしくお願い申し上げます。
  


  
 

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※




■ スペシフィック 猫用 腎心肝アシスト ウェット 【FKW】
  (新規募集)(急募!)

  
   シリンジを用い、慢性腎不全で
   療養中の猫に与えています。
  



  
■ ロイヤルカナン インスティンクティブ ローフ
     (在庫切れ間近)

  enyanko_7113846.jpg
   吐き戻しを繰り返す猫(仮名:ハイタカ)に
   使用しています。

   このフードと
   一気食いを防ぐ器との組み合わせにより
   食生活が安定し、
   おかげさまで元気に暮らしています。






■ ロイヤルカナン インドア7+ (ドライフード)
  (残りわずか)

インドア7_





■ ユニ・チャーム デオトイレ
   飛び散らない 消臭・抗菌サンド (システムトイレ用) 
     (在庫切れ間近)
rawimg 6月 (2)


■ペットシーツ ワイドサイズ

 尿路に問題のあるラブピー猫「ブリトニー」に
 使用しています。
 現在預かりのおうちでのびのびと暮らしていますが、
 どうしてもお部屋を汚してしまうため
 できるだけのことをしたいと思います。
 
 
 
 

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


以上の品々です。



少しずつでも助かります。どうかお寄せください。

なるべく多くの皆様にご協力いただければ

幸いに存じます。

どうぞよろしく、お願い申し上げます!!
 


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


 fおねえ
  おねえ



 f葉月1
  葉月


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。


※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。


ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡


✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡

ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ





| 切迫物資募集 | 12:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新年スタートです!!

藏田です!


三ヶ日が過ぎましたね!


我が、らぶぴーでは、


1日、2日は、クロスロードが、


昨日3日、本日4日は、


らぶぴーが担当して、


猫たちの生を守っております。




長く活動をしていれば、


かじりかけの知識や、やりかけの物事がありまして、


今年はその散らばっているものを、


シュ~ッ!っとまとめ、活動に活かしていく作業を


したいと思っています。





絶大な包容力を持って、


猫メンタルケアのプロ猫!


もはや、猫スタッフ!?


昨日は、ササミを湯がきまして、猫たちに新年のご挨拶!





そうそう、これ!


ルースのオルファクトリーです。


最近、勉強不足だったので、知らなかったのですが、


膀胱結石が出来ているルース。


石がある限り、膀胱炎が治らないので、


結果を急ぎたく、選んだフード。


初め、食べてくれなくて、


毎日試行錯誤が試みられましたが、


最終的に、半日絶食で、オルファクトリーを食べるようになりました。


(余談→オシッコ系の治療食を食べている期間は、飲水量と尿量は増えます。)




それから、お正月にいただくニッポンの文化!


里親様からのお年賀!


とてもありがたく!


里親様とお迎えいただいた猫たちが、


ご家族が幸せに暮らしてくださっている様子を拝見させていただき、テンションがあがります!!!


少しだけ、ご紹介いたします!!!

(ご住所とお名前は加工しております。)




















ありがとうございます!!!


みんな生きているのですから、大なり小なり色々あります!


でも、みんな、ちゃんとしてもらっていて、本当に感謝です!!!





さあ~❣️


今年も、良い活動をしていけるように、


心を整えて、落ち着いて、しっかり頑張って行きましょう!!!










❤️幸せのゴールを目指す猫たち❤️

まだまだ社会では、成猫は懐きにくいと思われておりますが、いいえ、いいえ、それは間違った知識だとご存知でしたかー?

猫は、初めは人見知りする生き物なんです💕
知らない環境に、冒険心を持てず、警戒から始まるだけで、一週間ごとに、次のステップに進みます✨✨✨

ちゃんとステップを踏める生き物です❣️

シニアになれば、さらに熟成された風格があり、こんなに身近な伴侶動物でありなからも、野生的な魅力を持つネコ科の家族になれることは、幸福なことだと思います。

猫を家族に迎えられることをご検討されている皆様。

成猫も懐くんです❣️

自信を持って、ぜひ会いに来てやってください♪✨





🍀里親募集に関するお問い合わせは🍀
 222@love-peace-pray.jp
 077-509-8010
(受付時間 月曜日から土曜日までの 11時~18時)





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************



| 藏田雑記 | 13:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

謹賀新年





新年!


明けましておめでとうございます。





昨年も、


社会で行き場を失った猫たちに心を寄せてくださり、


LOVE&PEACE の活動に、


多大なるお力添えを賜り、


誠にありがとうございました。






昨日、大晦日は、年末最後の野良ちゃんが、3頭、無事手術を終えて帰ってまいりました。


ですが、寒波。


帰らせることはできないので、


このお正月は滞在してもらい、


寒さがマシになった日に、送っていくこととします。




年末は、28日に1頭、





大晦日の昨日1頭、





成猫たちが幸せを掴むために入所してくれました。


また、改めてご紹介させていただきます✨





2021年元日のカバーガールは、


オレンジ🧡という、らぶぴ初やむおうえずの外猫。


昨年、藏田の猫が居なくなり、


捜索中に何度も何度も捕獲器に入るものですから、


保護しようと思ったのですね。


ところがどっこい、


大抵の猫は、ケイジに入れたら落ち着いてくれるのですが、


2週間、24時間鳴きっぱなし。💧


「今」は、適応することが過酷なのかも知れないと判断し、


初めて、外でお世話をしている猫です。





野良猫を生み出す社会は良くありません。


ですが、地域に野良猫が棲んでいても怒らない社会は、


幸せな社会に思えます。




そのようなことを、思いながら。




2021年の目標は、


やはり、社会から排除された猫たちの力になることです。


そして、活動を通じて、いのちを丁寧に扱うことのできる社会を目指してー






スタッフ一同、心と力を合わせて尽力いたします。



本年も、何卒宜しくお願い申し上げます!!!!!






2021年元日


特定非営利活動法人
 LOVE&PEACE Pray

代表 藏 田 和 美
   スタッフ一同



多様性がつなぐ猫たちの未来
クロスロード 研修生一同





❤️幸せのゴールを目指す猫たち❤️

まだまだ社会では、成猫は懐きにくいと思われておりますが、いいえ、いいえ、それは間違った知識だとご存知でしたかー?

猫は、初めは人見知りする生き物なんです💕
知らない環境に、冒険心を持てず、警戒から始まるだけで、一週間ごとに、次のステップに進みます✨✨✨

ちゃんとステップを踏める生き物です❣️

シニアになれば、さらに熟成された風格があり、こんなに身近な伴侶動物でありなからも、野生的な魅力を持つネコ科の家族になれることは、幸福なことだと思います。

猫を家族に迎えられることをご検討されている皆様。

成猫も懐くんです❣️

自信を持って、ぜひ会いに来てやってください♪✨





🍀里親募集に関するお問い合わせは🍀
 222@love-peace-pray.jp
 077-509-8010
(受付時間 月曜日から土曜日までの 11時~18時)






*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************


| 藏田雑記 | 12:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |