近況!

(アンドレ ♂ 馴化を開花段階で申し上げますと、つぼみが膨らみ、開花しそう!なステージです。^^;)
こんにちは!
藏田です!
皆様、お健やかにお過ごしでしょうか。
1月も、盛りだくさんに活動があったのですが、
申し訳ありません!!!
1月を振り返りますと、年末年始から野良ちゃんの手術が多く続いていて、
1月末現在も続行中で、2月半ばくらいまで、手術の立て込みが続きそうです。
また、クロスロードでは、社会の枠組みの中では社会と繋がる練習の場、
という位置付けの事業所かも知れませんが、いのちに本気で取り組むことを大切にしていて、
障がいがあろうが無かろうが、少しだけ丁寧に、普通にお教えすることをしていて、
研修生たちもいのちに対する意識が高まり、戦力として育ってきておられます。
私たちの活動は、社会問題の解決を担う活動をしているので、
本来であれば、私たちのような活動をする者が居なくなる社会が一番です。
ですが、それは短い時間で解決することではなく、
社会も成長しなくてはなりませんし、私たちも今一度、地球に生きる者として、
他者を思い遣る生き方を学び、ふしあわせないのちを作り出さない社会になるためにはどうしたら良いかー
考えながら、この2021年の活動を進めて行きたいと思っています。

(ジル ♀ 腎不全初期のため、ケアが始まりました。投薬を経口投与するとへこむので・・・美味しいものに混ぜて・・・^^;)
さて!
これから取り組んで行こうと思っていることですが、
保護猫たちの里親希望の受付、野良猫の繁殖制限のお手伝いに加えて、
動物と暮らす前に得ておきたい心得や、
暮らした後も、ずっとよきパートナーであるために勉強し続けることができる場所作りを
していきたいと考えています♪
そして、今日はひとつお知らせです。
今月から12回に渡り、人と動物の関係学のセミナーがあります。
今月は、定員超過のため、藏田は申し込みが叶いませんでしたが、
貴重な知識を得られると思います。
ご興味のある方は、
アニマルリテラシー総研 様
を、定期的にチェックなさってください。(^^)
明日から2月!
あ!
そうでした・・・
2月2日、FM滋賀で少しお話しさせていただきます。
2021年2月2日(火)午前9:05~
FM滋賀 平和堂マイデイリーライフ
火曜日テーマ:生活お役立ち情報
小さな命を大切にできる社会づくりに貢献したい!
という番組で、精一杯お伝えさせていただきます。
ご都合の合う方は・・・ご視聴いただけましたら幸いです。
それでは、
2月もどうか宜しくお願いいたします!!!!!
❤️幸せのゴールを目指す猫たち❤️
まだまだ社会では、成猫は懐きにくいと思われておりますが、いいえ、いいえ、それは間違った知識だとご存知でしたかー?
猫は、初めは人見知りする生き物なんです💕
知らない環境に、冒険心を持てず、警戒から始まるだけで、一週間ごとに、次のステップに進みます✨✨✨
ちゃんとステップを踏める生き物です❣️
シニアになれば、さらに熟成された風格があり、こんなに身近な伴侶動物でありなからも、野生的な魅力を持つネコ科の家族になれることは、幸福なことだと思います。
猫を家族に迎えられることをご検討されている皆様。
成猫も懐くんです❣️
自信を持って、ぜひ会いに来てやってください♪✨
🍀里親募集に関するお問い合わせは🍀
222@love-peace-pray.jp
077-509-8010
(受付時間 月曜日から土曜日までの 11時~18時)
*****************
✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

ぜひ、見てね♡
✨活動を応援してください♪✨

Tポイントで募金していただけます♡
*****************
ポチッとして頂けると、励みになります♪


***************************************