fc2ブログ

2020年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ご協力のお陰

こんにちは!!!

スタッフ チョンキーです😸



研修生のがんばりと
里親さまからの写真や近況のご提供と
ピアザ淡海内県民交流センターさまと
ラブピ&クロスロードスタッフのがんばりと
その他皆々さまのご協力のお陰
写真展も無事に終えることが出来ました❗️









こんな感じ~







写真パネルは両面です。




それぞれの写真は、研修生とスタッフが一緒に撮影してくれました。
ちゅ~るでつったり、おもちゃで気をひいたり😆




自然な感じだったり、ありのままだったり
警戒してたり😆
そんな写真が撮れました❗️
研修生たちの愛が詰まった写真が撮れました✨






そして里親さまからのお写真提供も
大きな力となりました❗️



















ラブピから卒業して、数ヶ月の子たちもいれば
3年近くなる子たちまで😄
たっぷりの愛情を注いでくださってるのが
伝わる素敵な写真ばかりです💕




お写真や近況も載せきれなかったので、
またぼちぼちとご報告させていただきますね😊




今だから言えますが、私、大人気なく
研修生と少々バトってしまいました😅




写真の展示スペースの確保で😆




研修生は、ラブピ猫たちの写真を少しでも多く
展示したい❗️




私は、送られてきた子たちの写真、
全里親さまの分を展示をしたい❗️




まぁどちらも猫たちのためなんですけどね😆




そしてそして
県民交流センターのスタッフの方からも
嬉しいお言葉を。




平日もホテルの宿泊のお客様であったり、
上の階でイベントや会議等のお帰りに
覗いてくださってたりと、なかなか好評でしたよ。
また展示してくださいね。
と嬉しいお言葉をいただきました✨✨✨




本当に嬉しいです❣️




たくさんの方々のご協力のお陰です❣️❣️




本当にありがとうございました❣️❣️❣️



他にも色々あるので、また別でご報告させて
いただきますね~😸



*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 12:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

正しい知識で対応を



(写真は本文に関係なく・・・今すぐにでも家猫になれる、人が好きで好きでたまらないクロエちゃん❤️)


こんばんは!


いつもいっしょで居たい、変人藏田です。


写真展が無事終わり、ご報告をしたいのですが、


その前にこの記事を投稿させていただきます。


新型コロナウイルスの件です。


特に新型コロナウイルスだけに限らず、


平常時から感染経路の遮断について基礎知識を持ち、


落ち着いて行動をしたいなと思っています。



感染拡大を未然に防ぐために、様々な人が集まる場所の閉鎖が始まりました。


このことで、恐怖を感じておられる方も多いと思いますが、


ウイルスの特徴と感染経路、ウイルスが感染できる条件などを把握し、


対応なさってください。


今日、クロスロードの方で、以下のことを指示しました。


責任を持てるものではありませんが、参考にしていただければ幸いです。


●感染経路 主に飛沫感染と接触感染。

●重篤化  主に基礎疾患がある方、ご高齢の方。(恐らく、児童も)
      インフルよりリスクは高い。

●感染経路の遮断 人が集まる場所であろうと、無かろうと、経鼻、経口からの感染をふせぐために、マスク着用。
         ただし、マスクの中を外界で暴露済みの手指で触っていてはダメ。
         (要は滅菌領域と同じ行動を取ること)
         そして、手指の消毒とうがい。

例えば、ご飯を食べる前に手を洗って消毒をしても、消毒した手でマスクを外せば、この時点で手はクリーンではなくなります。
滅菌されたものをつまんで、そのつまんだ状態でマスクを外して、手のクリーンを保つ。

こうゆう感じで遮断していきます。

ドアノブもしかり。
ドアノブには消毒液に浸した濡れタオルをかけておいて、そのタオルごとドアノブを回すとか、そうして遮断していく。

ウイルスは見えませんが、見えていると仮定して、ウイルスを運ばないようにするイメージで動くことができれば良いかと思います。

鼻と口を滅菌領域のような扱いでイメージするなら、そこを暴露させないことです。
そこを暴露させない順番で動くことが、経路の遮断につながります。

これは、インフルでも同じ。

なので、正しい知識を持って、普段から落ち着いて対応していくことができればと思います。


早く、終息しますように・・・です。


こちらで、情報を得ることができます。
ご一読くださいませ。


厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html




*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 23:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫のための日・・・ということで





おはようございます!


藏田です。



本日は、2月22日猫の日・・・!!!



ですが、もっと猫の日になるように、



猫のための日!!!



と、勝手に決めました。^^;






本日は、先日、活動録でお知らせいたしました写真展での街頭活動の日!



お越しいただけなくても良い、この記事をお読みくださった方が、



なにかひとつ猫のために何かをする日にしてくだされば、とても嬉しく思います。




お家の愛猫さんへの愛を、改めて感じていただいて、



普段、仕事で忙しい方は、今日は一緒に居ようねって、



いっぱい愛を贈ってくださるとか、



野良ちゃんにご飯をあげてくださっている方で、



ずっと保護しようかどうしようか悩んでおられて、



そうだ、大丈夫、なんとかなるって、保護してくださるとか、



亡き愛猫さんのことを、いつも以上に思い出して、



ずっと愛していますよって、いつも以上に伝えてくださるとか、



とにかく!



ひとりひとりが、猫のために何かする日!!!



に、しましょうではありませんか!!!





わたしたちは、今日はピアザ淡海で、クロスロード研修生と共に、



保護猫たちの幸せを掴みに、猫たちの紹介にまいります。



猫たちのお世話もありますので、研修生は二部制で、午前と午後のチームにわかれます。






猫のための日!にご賛同いただけます方は、



ぜひ、研修生が一生懸命撮った写真を見に来ていただき、



そして、御心に留まった猫がおりましたら、



里親見学のご予約をお申し出ください!





そして、憚れますが、こちらも猫のための日ということで告知をお許しください。



今年もYahooのネット募金ページ猫の日特集ハッシュタグページに掲載していただきました。



確かに1頭の猫を保護し、医療を受けさせ、里親さんに託すまで、



必要なもの・・・



Yahooが頑張ってくださっているのに、自分たちが頑張らんでどうする・・・と思うので、



こちらも告知をさせていただきます。



猫のために何かする日!にご賛同いただけます方は、



Tポイントで1ポイントから活動を応援していただくことができます。



ご無理のない範囲で、ご協力いただけましたら嬉しいです。



c5027c0fd6355d09f7f8854a111f56b4.jpg

小さくても暖かないのち LOVE&PEACE Pray
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5016001/




今日は#猫の日、猫のための日。



どこかの猫が、幸せになれますように。



いつも以上に、猫たちが幸せを感じられる一日でありますように。





よろしくお願いいたします!!!!!





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| お知らせ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

支援物資のお願い


2月16日発信

    ※このたびお呼びかけさせていただいた
     「石油ファンヒーター」は
     おかげをもちまして目標台数に達し、
     これをもって募集終了といたします。
     まことにありがとうございました!! (2月18日追記)


eIMG_0090.jpg                 
                      かつお ♂
   
 
こんにちは!!

皆さまいかがお過ごしでしょう。

お元気でいらっしゃいますか。



この冬は暖冬。

猫たちにとっては結構なことだけれど、

雪、降りませんねえ、と言っていたら

先日滋賀県南部に久しぶりの降雪があり、

早朝はスタッフたちが

LINEで大騒ぎ(この欄の担当者は非番でした)。


丘の上にあるLOVE &PEACE Pray 。

路面が凍結するととても焦ります。

そうこうしているうちに

無事たどりついて、お疲れ様!

温かな猫に触れて、しばしほっこり…だったでしょうか?



   
                   シャンシャン ♀


いつも私どもの活動をお見守りくださって、

ほんとうにありがとうございます。


このたびもご支援のお願いをいたしたく、

以下にご案内いたします。


どうかよろしくご検討くださいませ。



  ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★



■ ライオン ニオイをとる砂 (急募!)
fcatsuna_20200208135219303.jpg



■ ロイヤルカナン インスティンクティブ ローフ
  enyanko_7113846.jpg
      病気療養中の猫に使わせていただきます。
      よろしくお願いいたします。



■ ロイヤルカナン 消化器サポート(可溶性繊維)

       kayousei_2020021612455566a.jpg
       排泄が困難な猫に使わせていただきます。
 


■ ペットキャビン ミネラルサポート 
     https://petcabin.net/cart/msup.html

       emsup.jpg
      排泄の難しい猫やその他の猫たちの栄養補給に
      使わせていただきます。
  
 


■ ミヨシ石鹸 無添加食器洗いせっけん 詰替用 (急募!)

          eミヨシ食器洗いせっけん


■ ゴミ袋 (45ℓ 半透明) (急募!)


■ キッチンペーパー  (急募!)


■ レジ袋 (Lサイズ) (急募!)


■ 使い捨て手袋 天然ゴム・極薄・粉なし (サイズ:M、L)


■ デオトイレ消臭・抗菌サンド (若干余裕あり)



 ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★

以上消耗品の他、このたびは備品も募集させてください。


■ ホットカーペット 2畳サイズ(175×175㎝、176×176㎝など)
    防水
    フローリング調(木目調)
    募集目標: 2枚

■  石油ファンヒーター 
    募集目標: 1台
 
   ※石油ファンヒーターにつきましては本日目標台数に達し、
     これをもって募集終了とさせていただきます。
     まことにありがとうございました!! (2月18日追記)

  
  いずれも安価なもので構いません。
  目標数に達しましたらすぐに募集停止をお知らせいたします。 


 ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★


このように一度にたくさんの募集を呼びかけることになり

恐縮しております。


さりながら、

ご協力いただきますよう、

皆さまにお願いさせてください。


お一人少しずつ、多くの皆さまからのご援助を

お待ち申し上げております。



  ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★  


  eIMG_0087.jpg
  

  ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★


物資発送、ご寄付のご連絡


■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。


※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。


ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡


✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡

ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ









| 切迫物資募集 | 20:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いよいよ写真展開催です。

おはようございます!


スタッフ チョンキーです😸


いよいよ始まりました❗️


『 ねこの里親募集といのちのパネル展 』






昨日の準備も研修生が頑張ってくれました✨




写真はお越しいただいてからのお楽しみ~😸






藏田も頑張ってます😄


もちろんチョンキーも~😆






昨夜の22時半頃に修正しないといけないことが
発覚😱


なんとか作り直し、朝から研修生のお一人に
手伝ってもらって、展示し直しました😅


おかげで間に合いました✨✨✨


11時スタートでしたので、しばらく様子を
見てました😊


お昼前に、ロキくんを迎えてくださった
里親様がお越しくださいました😻


少しお話しさせていただいたりしてる間に


上の会場で何かあって、それが終わったのか


結構な人が降りて来られました。


中には覗いてくださる方もありました✨✨✨


研修生たちが1頭、1頭撮ってくれた
ラブピ猫たちの写真。


卒業して幸せを掴んだ子たちの写真を


送ってくださった里親様方。


皆さんのおかげで無事に開催することが
出来ました~


ぜひぜひ猫たちのお顔 (写真) を見に来て
くださいね~😊


22日は、研修生、スタッフも
お待ちしていま~す❗️


24日まで展示しておりま~す😸





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 00:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT