fc2ブログ

2019年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とらおさんのシャンプー

スタッフ・モカです。

とらおさん。
彼は口からよだれが垂れてしまうので口周りと手足、はてはしっぽによだれが固まったものでがついてしまうのでつい先日、思い切ってシャンプーをしました。

シャンプーからドライングまで補助としてクロスロードのMさんに手伝っていただきました。
(シャンプーしてる時の写真が撮れてません😅)

とらおさん、普段大人しいのですがやはり水は嫌いなのか、シャンプーのときに脱走しようと必死になってました。

シャンプーが終わってホッとしたのも束の間、乾かすためにまずはタオルで拭いていきます。



本人さんは、なにか物申したいご様子。



モカは容赦ないので完全無視です(笑)



タオルドライが終わってドライヤー準備中の時のとらおさん、鳴き叫びます。

鳴いても喚いてもモカはやめません(笑)

ドライヤーの音に混じってとらおさんの悲痛な声があたりに響きます。

そして、ドライヤーが終わって…



とらおさん、とってもキレイになりました✨

ご褒美としてちゅ~るを献上。



美味しそうに食べてます。



なくなったとたんに態度をコロリと変えるとらおさん。

ちょっと、こわいんですけど?Σ(・□・;)



はい、モカ嫌われました~。

こっち向いてくれません(苦笑)

とらおさん、そんなこといわないでよー。



完璧にヘソを曲げてしまいました…

ちゅ~る献上したのに…

こうして、モカは猫たちに嫌われていくのでした。

でも、とらおさんがキレイになったのでよしとしましょう(^^)

ビフォーの写真撮っておけばよかったなー。

多分、今後も私がシャンプーをすることになりそうだし、とらおさん、他のスタッフにいっぱい可愛がってもらうんだぞ!

また忘れた頃にシャンプーしようね(笑)





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 11:04 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

緊急で成猫9頭の飼い主様募集です!



















活動仲間が抱えておられる、


期限がついている成猫9頭の、飼い主募集を、こちら活動録でも呼びかけさせていただきます。


大津市内、現地より、緊急でこの子達の新しい飼い主様を募集しています。


ウイルス検査、ワクチン、避妊・去勢手術、実施後に、お引き継ぎをお願いされています。


譲渡に関する諸条件の問い合わせ、


飼い主希望のお問い合わせは、


090-9541-3856(西谷様)


まて、お問い合わせください。





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| お知らせ | 00:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

6月25日発信





                            34頭の猫たち №16 シイナ ♀

こんにちは!

本日も活動録をご覧いただき、まことにありがとうございます。

皆さま、いかがお過ごしでしょう。



6月も末になり、やっと梅雨が本腰を入れてきたと感じられるのですが、

お住まいの地域はどのような様子ですか。


大津市秋葉台のラブピーの保護猫たちはともうしますと、

この季節もおかげさまで

あいかわらずの快適な寮生活(?)を過ごさせていただいており、


エアコン不要のこの時期は、

全開の窓から流れる風が最高の眠気を運んでくれるので、

いっそう食べては寝て、の状態が強化されている模様。


惜しむらくは遊び足りないこと(体重も増えます)。


ジャラシとちゅーるをご用意して、

皆さまのお越しをお待ちしております!!!




e葉月修正
                            葉月 ♀


さて、このたびも物資のご支援をお願いいたしたく、

以下に商品名を並べました。


毎回のことですが銘柄指定の募集ですので

厚かましいことと恐縮しております。


ですから少しずつ、ご負担にならない程度に

お考えいただきたく存じます。


どうかよろしくお願い申し上げます。



   〃 〃  〃 〃  〃 〃  〃 〃  〃 〃 



■ ロイヤルカナン セイバーエクシジェント
  味わい・食感にこだわる猫専用(ドライフード)  (在庫切れ間近)
frawimg_20190208001942355.jpg

  健康維持と嗜好性という二つの側面のバランスが良く、
  当会の猫たちのからだと食欲を支えてくれるフードです。

          ※こちらの品は常時募集しています




■ 銀のスプーン 全成長段階用                                  
j4520699692493.jpg
  上記ロイヤルカナンにこれを少量混ぜ、
  “混合フード”として作り置きします。
  仲良くなるための、おやつとしても活躍。

         ※こちらの品は常時募集しています
  


以上2種を募集いたします。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。


  〃 〃  〃 〃  〃 〃  〃 〃  〃 〃 
 

 
物資発送、ご寄付のご連絡



■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。

※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。

ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 切迫物資募集 | 18:58 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クロスロード、始まりました♪





きれい。



この時期になると、



スタッフがこうした味わい深〜いお花を持ってきてくれます。



このお花はいつも売ってるわけではなく。



某所に無人のお花屋さんがありましてね。



お賽銭箱のような筒に、100円玉を3枚。



100円玉を3枚入れさせていただき、いただくお花なのです。




そうーーー



農家さんが栽培していらっしゃる、



お花ですね。(^^)








玄関先に、活けてくれました。



おおお~~~



しばし、目と心の保養をさせていただけます。



感謝!







そう!



クロスロード。



始まりましたよーーー!!!!!








靜床マットの洗い作業。



作業を教えてもらいながら、淡々とこなされていきます。







事務作業も、大事な作業です。






そしてーーー







クロスロードが始まってから、一番目の卒業生が決まりました♪✨



クロスロードについては、5月15日の記事をご覧くださいませ❤️)








34頭の猫たち 3月30日編入組 中トトロ✨




(最近、名前をかんたに改名したのですが、発表に決まりました。笑)




201906170931510ae.jpg




かんたくんをお迎えくださいますのは、同じご町内のご家庭で、



6月1日、パネル展の日に、らぶぴ前でお声がげいただき、



猫との暮らしは初めてとのことで、ご相談をいただきました。(^^)



20190617093257be2.jpg



その後、2回にわけてご見学にお越しくださり、



猫の特性についてお話しさせていただいたり、



猫が好む環境設定のお話しをさせていただいたりを重ねながら、



クロスロードの方で見学準備の掃除から見学案内までのすべてを対応させていただき、



1頭の猫が幸せを掴んだ瞬間に、立ち会いました。(^^)






クロスロード
ー多様性がつなぐ、猫たちの未来ー





LOVE&PEACE、クロスロードの総合力をもって、



1頭でも多くの猫たちを、幸せに送り出したいと思っています。






かんたくん!



卒業、心からおめでとう!!!!!





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 15:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

007 輝くサビ Cat Eyes

こんばんは。


スタッフ チョンキーです😸


突然ですが、映画 007のテーマソングを思いながら進んでください😆



ダンダラダンダーン ダンダンダン🎶




ダンダラダンダーン ダンダンダン🎶




タラッタラ ラララ~~~🎶




タラ~ラララ~~🎶





パラッ ドゥン🎶



パラッ ドゥン🎶



タラッ タラ~~~🎶




ズッキュ~~ン❗️




201906172012503cf.jpg







きゃ~~~ カッコイイ~~~❗️😽




GWに巣立った、ゴージャス改め黒豆ちゃん。




フォスターペアレント様も、このお写真は上手く撮れたでしょ~❗️と仰ってました😸




見た途端、007のテーマソングが流れてきちゃいました😆




フォスターペアレント様の所へ巣立って1ヶ月経った頃の写真。




まだ触らせてはもらえないものの、ようやく慣れてきました。と仰ってたんです😊





その後、最近ではお家の雰囲気にも馴れてきてからか、少しずつ我が出てきたそうです😅




先住猫のきなこちゃんにも、ちょっかいを出し揉めることもしばしば‥‥😵



どうしたらいいでしょうか⁉︎ とのご連絡があったので、藏田代表に相談しました。



環境設定を一からやり直した方がいいだろう‥‥



ケージ生活に戻ってもらいました。



鳴いて「 出せ出せ~❗️」というのは覚悟の上で😅



らぶぴでは、特に人馴れしてない子を迎え入れていただく時には、まずケージに入ってもらい、そのお家やご家族、先住動物等に慣れてもらう様にしています。



猫は基本怖がりですから、いくら人馴れしてる子でも、新しいお家で最初は固まります。



ましてや人馴れが出来てない子は、怖くて怖くて仕方ないのです。



安心出来る場所を確保してあげて、ある程度の距離を保ちながら、慣れていってもらいたいからです。




威嚇もせず、人が触れる様になってから晴れてケージフリーにした方がいいそうです。



それまでは猫と人との根競べのようです😅




それに、よく先住猫との相性を気にされる方があります。



もちろん何も無く仲良くしてくれるのに越したことはありません。



でも全てが簡単にはいかないですよね😅



でもでも、代表曰く、環境設定と関わり方次第でなんとかなるそうです😳




猫は相性が合わなくても、ある程度の距離を保ちながらなら、生活していきます。




後、時間が解決してくれるので、飼い主さんは焦る気持ちを抑えて、ど~んと構えていたらいいそうです😆



あまり焦ったり、オロオロすると、その不安な気持ちが猫に移って、上手くいくものもいかないそうです😅



これは人馴れしない子を迎えた時にも言えるそうです😊



私もうきるを人馴れ修行させた時に実感しました。





今、黒豆ちゃんのフォスターペアレント様も頑張って根競べをしていただいてます😅



今月中に様子を伺いにお邪魔してきます。




黒豆ちゃんのフォスターペアレント様



今しばらく頑張ってください❗️



先住猫のきなこちゃん、ご家族の為に❗️




応援しておりますので、よろしくお願いいたします☺️☺️☺️







*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 02:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT