fc2ブログ

2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お迎え、いってきました!

お久しぶりです、スタッフモカです。

3月30日に藏田さんに連れらて、いってきました、
和歌山のWan life様!!

ずっとWan life様に行ってみたいと思っていたので実はこの日をとても楽しみにしていました(笑)

到着し、さぁ、自己紹介せねばと思ってふと見るとまさかのびっくり!
動物の専門学校に通っていたときの友達がスタッフとしてそこにいました。

卒業して以来、会うことはおろか、連絡すらとっておらず6年ぶりの再会でした。
(実は3年ほど前にらぶぴ施設の洗濯機で誤って毛布とともにiPhoneを洗濯してしまうという事故により連絡先が消えてしまっていた)

彼女に施設を案内してもらい、さぁ、猫舎!

猫舎に入ると、



「いらっしゃい」といわんばかりに側にくる子、「誰、この人!?」とおろおろしだす子、と反応は様々でした。

せっかくなのでと、スタッフさんがおもちゃを持ってきてくださいました。

が、おもちゃのヒモの部分を噛み切られていたため、結び直されている真横に…



「おもちゃ、まだ?」と言わんばかりに待機してる子がいました(笑)(笑)

しかも、ちゃんと待ってるのがミソ!

いざ、おもちゃ遊びが始まると、



わらわらと寄ってくる子たち。

みんなの目はおもちゃに釘付け。

1番体の大きい子はちょっと反応が鈍くておもちゃについていけていない(笑)(笑)

さらに、ちゅ~るパーティが始まると、



ちゅ~るを手でおさえて夢中でなめていたり、



ひとのちゅ~るを横から奪ってみたり…
(君、さっきもらってたやん😅)

とても賑やかになりました。



ちゅ~るパーティが終わってからも撮影しようとしたケータイに、

「これ、なに?ちゅ~る?」と鼻をよせてくる子が多かったです(笑)(笑)

かわいすぎか!(*^ω^*)

猫舎で満喫(?)させてもらい、スタッフさんから検査やワクチンの書類を受け取り、猫たちの体調などを引き継いでから、し猫たちを捕まえ、キャリーに入れて車にのせていきました。

みなさんの手際の良さ。

さすがといわずにはいられません。
(あ、私もちゃんと捕獲してましたよ?サボってません笑)

あっと言う間に終わりました。

最後に藏田さんにお願いして友達とのツーショットを撮ってもらいました(*´ω`*)



楽しみにしていた以上に楽しんでいた私。

帰りの車で「疲れた」ではなく「楽しかった」という私に笑う藏田さん。

多分、1番テンション高かったのは私やと思います(笑)

この日は搬入だけでなく施設でフォスター希望見学もあり、見学のために猫たちのお世話に入ってくださっていたスタッフや、猫の搬入を待っていてくださったスタッフ、前日に搬入先の部屋を整えてくださったスタッフ、とみんなで力を合わせてこの日を迎えれたと思います。
いつもありがとうございます!(*^_^*)

そして、今日を迎えるまで預かってお世話をしてくださっていたWan lifeの皆様、
改めてお礼申し上げます。
15頭の子たちみんなが幸せな家庭に旅立てるよう今度は私たちが頑張っていきます!
ほんとうにありがとうございました!!

フォスター希望見学は常時受け付けております。
「この子、かわいいな」「この子はどんな子かな」と気になる子がおりましたら、是非会いにいらしてください!
ご予約お待ちしております。
もちろん、15頭以外の子たちのフォスター希望見学も受け付けてます!(*⁰▿⁰*)





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 20:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ようこそ!!!

今日、3月30日。


34頭の猫たちの預かりに


多大なるお力添えをたまわりました


和歌山の Wan life 様 のもとへ、


15頭のお迎えに行ってきました!!!







みんな、可愛くなって✨✨✨







伸び伸びとさせていただいて、


すっかり落ち着いて、


1頭1頭が可愛く、出迎えてくれました💓







34頭の猫たちは、本当に気立ての良い子が多く、


人馴れしているので、この堂々たる出迎えっぷり✨







わーーー!!!


びじん💕






今日は、フォスター希望見学もあり、


朝から入れ替わり立ち替わり、


スタッフたちが猫たちのためにできることをそれぞれが頑張ってくれていました。


朝からみんな、本当にありがとう!


そして、到着した猫たちを出迎えてくれました!!!







車から降ろし、一気にバトンリレーです!







どんどん搬入し、







あっという間に搬入は終わりました✨







隠れている子、







少し、遠目で様子を見ている子、







全く動じない子、







まあ、一週間くらいは・・・


こんな感じでしょう。(笑)






↑モカ。


今回、同行してくれたスタッフです。


何やら、語ってますね。(笑)





ようこそ!!!


15頭の猫たち!!!


これから、暫く、みんなで共同生活しながら


フォスター様とのご縁を待ちましょうね✨










そして・・・


島田代表!!!





活動録に、助けてください、の記事をあげたとき、


大丈夫?とご一報をいただきました。


どこも本当に大変なのに・・・


ましてや猫・・・


島田代表の心意気と、あたたかいお気持ちに、


本当に心から感謝です。



そして、Wanlife スタッフの皆様。


大変お世話になりました。


心から、感謝申し上げます。




繋いでくださいました生を、引き続き守り、


素晴らしいご縁に繋げられるよう、頑張ります!!!


本当に、ありがとうございました!!!!!





🍀 ❤️ 🍀 ❤️ 🍀 ❤️ 🍀

フォスター希望見学常時受付中!

ご予約は

222@love-peace-pray.jp
080-3112-6003  まで♪

🍀 ❤️ 🍀 ❤️ 🍀 ❤️ 🍀 






*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 保護(新入所)のお知らせ | 01:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

みんな、幸せになあれ✨✨✨

3月後半!



34頭の猫たちの卒業が続きました!!!



🌸 16日 ルカ 🌸 新天地、神戸市へ










🌸 20日 マルコ 🌸 新天地、大津市へ









🌸 21日 ろみお 🌸 新天地、草津市へ












🌸 25日 みのりちゃん 🌸 新天地、大津市へ










ルカ、マルコ、ろみお、みのり。


みんな、それぞれに熱烈ラブコールをいただき、


愛して止まないフォスターさんのもとへ飛び立ちました✨✨✨





34頭の猫たちは、沢山の皆様から温かいご支援をいただき、


14頭が第二の猫生を歩み始めました。


らぶぴに居る3頭(ガーデン2頭、1頭スタッフ宅),


預かり様のご家庭に2頭、


そして、明日迎える15頭のフォスター様を引き続き全力で探したいと思います。






どの子も忘れない。


一緒に居た時間は短かったけれど、みんな良い子たちばかりで、


思い出もいっぱい。



一緒に居た時間は短かったけれど、環境につく猫にとっては、


らぶぴに馴染む時間は猫生のロスタイムになりますから、


一緒に居る時間は短い方が良いのです。





今暫く、34頭の猫たちの活動は続行ですが、


どうか引き続き、後に続く猫たちのために、


温かいご声援をいただけますよう、心からお願い申し上げます。






*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 幸せになったよ♪ | 00:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トラちゃん





ト〜ラちゃん♪







虫かごの蓋を首につけて現れた日から



結構経ちましたね〜







そんなにシニア猫でもないと思うのですが、


最近、猫じゃらしでよく遊んでくれます。






この日は、何故かテンション高く、


藏田も通る度に、上から頭をチョンチョン❤️


と、されてました。(笑)







怖がりの猫って、いつかこうして誘ってくれるときがあります。


このときを逃さず遊べると、一気に仲良くなれます💓






トラちゃん。


丁度、良いタイミングのようです✨





そろそろトラちゃんも幸せにならんとあかんね!!!



*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親募集中の子達 | 10:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

物資ご支援のお願い

3月30日発信
4月2日追記




 eIMG_2300.jpg
                                アンドレ ♂



気まぐれな春の陽気。


皆さま体調をくずしたりなさっていませんか。



これを書いている3月29日現在、


滋賀県にはまだ桜の開花宣言がなくて、


夜は冬にもどったかと思えるほどの冷え込みです。



春よ来い、早く来い。


ラブピーの猫たちにも早く本格的な春の陽気を味合わせてあげたい。


特に、何年も待っている子に今年こそ本当の春が訪れますように。




 eIMG_2210.jpg
                      三つ葉 ♀ @ 預かり宅


さて、以下に募集物資をご案内させていただきますが、

このたびは備品が主で、

高額な品ばかり並べることになってしまいました。

本当に申し訳ございません。



どれも日ごろから使っているものが破損、

あるいは、収容頭数増加で不足したため

新しいものが必要になりました。


無理をなさらずに、といつも申し上げながら恐縮です。

お一人少しずつ、

ご負担にならない範囲でお考え下さいますよう、

お願いいたします。



   ♡ ♥ L O V E  ♡ ♥  P E A C E  ♡ ♥ P r a y  ♡ ♥



 □ パール金属 ステンレス製 角バット  H-705 (12枚取 322×255㎜) (若干数)
   
    “12枚取り”というのはサイズの呼び方のようです。
    非常に大きな器ですが、これに各部屋一日分のドライフードとお茶漬け 
    (ドライフードに猫が大好きな缶詰をトッピングし、お湯をかけたもの)
    を入れ、みんなで食べてもらいます。
    みんな食欲旺盛。
    清潔。丈夫で長持ち。重量があり、ひっくり返されないのが嬉しいです。
    
     f角バット12枚取




 □ 日立 紙パック式掃除機 CV-VW7 (2台)
    4月2日追記:掃除機はすでに目標台数に到達しました。
        おかげをもちまして、募集を終わらせていただきます。
        ありがとございました!!お礼申し上げます。

    
    お当番スタッフが部屋のドアを開けると、猫砂、毛、フード他、
    毎日混沌とした散らかりよう…
    ですから、ラブピーの掃除機は紙パック式が一番。
    
    
  emain_cvvw7.jpg




 □ ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ 色:ライトベージュ (数台)

  f9609040-20170517.jpg

     収容頭数増加にともない、補充させていただきます。
     カラーは2種ありますが、今回はライトベージュで募集します。




 □ 電気毛布  (数枚)
   猫たちの寝床に敷き、下からじんわりと温めてやります。
   これから寒暖の差が激しく、油断すると体調を崩します。
   安価なものでかまいません。


 □ ペットシーツ レギュラーサイズ  

    頭数が多いためシステムトイレのトレイに3枚~4枚重ねて使います。
    給水の器の下にも敷くことができ、なにかと重宝しています。
   


   以上の品々です。

   
   猫たちのために大切に使わせていただきますので、

   どうかご支援を、スタッフ一同より皆さまへ

   お願い申し上げます。


   

  ♡ ♥ L O V E  ♡ ♥  P E A C E  ♡ ♥ P r a y  ♡ ♥



                                 おかん ♀


  ♡ ♥ L O V E  ♡ ♥  P E A C E  ♡ ♥ P r a y  ♡ ♥


物資発送、ご寄付のご連絡



■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。

※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。

ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 切迫物資募集 | 18:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT