緊急34頭の猫たちの飼い主募集 2018年10月30日発信 ご両親が飼われていた37頭の猫たちを、
息子さんが引き継がれました。
現在、この子達は、ある倉庫内で、
オスメスが分けられ、
限られたスペースで、ケイジ暮らしをしています。

ケイジを置けるスペースの関係上、台数が置けないため、
一番過密なケイジが、3段ケイジに14頭の猫が。
二番目に過密なケイジが、3段ケイジに9頭の猫が。
三番目に過密なケイジが、2段ケイジに7頭の猫が。
とにかく、向かいました。
猫たちと、
今後の相談をするため、息子さんに逢いに。

今、らぶぴに、これだけの頭数を入れられるスペースがありません。


息子さんは頑張ってお世話に通ってくださっていますが、
この状態が長く続くと、猫たちがもちません。
初めは、手術を先にしてしまい、ケイジフリーにして、お世話していただく方が、
猫たちにとっても、息子さんにとっても、少しでも良いのでは、と思ったのですが、
倉庫のため、ケイジから出すと、猫たちが外へ出てしまうことがわかり、その方法も無理、
この場所から緊急飼い主募集をするしか、方法がないことがわかりました。
昨日は、とにかく、過密なケイジの密度をさげるため、
ケイジを2台、増やしました。

昨日は、メスから着手したため、
6頭の猫たちを手術のために連れ帰り、
一番目と二番目に過密だったケイジから、
7頭の猫たちに、増やした2台のケイジに3頭と4頭で移動してもらいました。

これでもまだまだ1台に対する密度が高過ぎるのですが、
過密だった一番目と二番目のケイジは、
5頭と6頭になりました。
それでも、通常時には入れない頭数です、
あと、このケイジも、せめて3頭4頭に抑えなければならないのと、
三番目に過密な、2台ケイジに7頭入っているオスの猫たちを、早急になんとかしなくてはなりません。
このケイジはせめて5頭を移動させてやらなければ・・・なのですが、
今、この場所に、もうこれ以上、ケイジを置けるスペースが無いのです。

それでも、少し密度が下がり、
急に猫たちの表情が変わり、
楽そうに見えました。
そこで、皆様にお願いがあります。
今、皆様の周囲の方で、猫との生活を考えておられる方がおられましたら、
緊急で飼い主さんを募集している猫たちがいることをお伝えいただけませんでしょうか。
みんな、とても人馴れしている子達で、
年齢は、2~3歳くらいから7歳までの子達です。
猫としては、落ち着いていて、暮らしやすく、
初めて猫を育てられる方にもおすすめできる子達です。
この子達が幸せになるために、どうかお力をお貸し願えませんでょうか。
37頭のうち、10歳以上の子が3頭居ます。
この子達は、息子さんが責任を持って最後までみる、と仰られています。
この3頭に関しては、それが最良であると思います。
ですので、34頭の猫たちに、必要な検査とケアを受けさせ、緊急で新しい飼い主さんを募集いたします。
猫たちの詳細な個体情報は、先に手術を急ぎますが、
順次掲載していきます。
どうか、この子達が、幸せになるためのお力をお貸しください!!!
昨夜、手術のために連れ帰り、
本日先発で手術に向かった子達。



昨夜、手術で連れ帰ってきたのは6頭。





本日、夜に手術する子は1頭です。
そして、とても心苦しいお願いなのですが、
1頭に約3万円ほどの、初期医療費がかかります。
34頭のうち、1頭は生後2カ月半くらいの女の子ですが、
約100万円もの医療費が、たちまち必要な状況です。
猫の繁殖力への普及が、追いついてない現状、
こうした事例があとを絶たず、
飼い主さんの責任は大きいとはいえ、
払う代償は人生に多大な影響を与えるほど、
みな、大きな代償を負われています。
これが、猫に繁殖制限を怠ったがために起きる悲劇です。
ですが、猫に罪はありません。
高額な医療費ご支援の呼びかけに、
心苦しい想いでいっぱいですが、
どうか、この子達の力になっていただけませんでしょうか・・・
この猫たちが、一刻も早く、このケイジの中から出ることができるよう、
どうか、医療を受けさせることができますよう、
どうか、あたたかいご支援をいただけますよう、
心から、お願い申し上げます。
ーーーーー
【ご支援のお願い】沢山の皆様がご協力くださり、目標額を達成いたしました。
心から、感謝申し上げます。
医療費緊急支援のお願い、募集を終了させていただきます。
誠にありがとうございました!!!1,011,540円のご寄附をいただきました。らぶぴでは、保護した時点で、
健康診断、血液検査、ウイルス検査、糞便検査、耳ダニ検査、ノミダニ駆虫、必要な処置、避妊去勢手術を受けさせ、1頭の猫に3万円ほどの費用を要します。
少額からのご負担が少ない範囲内で、ご支援が集まれば大変ありがたく存じます。
また、他のご支援と判別できますよう、大変お手数をおかけいたしますが、
ご支援内容の末尾の額を30円としていただけましたら幸いです。
(1,030円、という風に最後を30円にしていただけましたら判別できます)
※必要な100万に到達した時点で、ただちに、34頭の猫たちへのご支援の呼びかけは終了させていただきます。
【ご支援受付先口座】
京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ
楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE & PEACE Pray
ゆうちょ(旧郵便局)
記号 14400
番号 38367681
口座名義 LOVE & PEACE
大変お手数をおかけし、誠に申し訳御座いませんが、
ご支援金をお送りいただきました際は、連絡フォームよりご一報いただけましたら幸いです。
■
ご寄付のご連絡ーーーーー
新しい飼い主募集に関するお問い合わせ先お電話でのお問い合わせ
080-3112-6003
(留守電時はメッセージを残してくださいますようお願いいたします)
メイルでのお問い合わせ
222@love-peace-pray.jp
里親システムは
http://love-peace-pray.jp/satooya.html*****************
✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨
ぜひ、見てね♡
✨活動を応援してください♪✨

このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡
*****************
ポチッとして頂けると、励みになります♪


***************************************