fc2ブログ

2018年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

京阪神の、動物保護団体様、個人活動家の皆様へ



日々、動物の福祉をまもるために、多大なるご尽力をいただいている同志の皆様、誠にありがとうございます。
そして、お疲れさまでございます。

この度、緊急で新しい飼い主さんを募集している34頭の猫の救済保護活動にあたり、色々な方法を考えましたが、やはり、今この時間もなお続いている、猫たちの置かれている環境を想うと、手分けしてでも一刻も早く、現場から出すべき、と判断いたしました。




1頭の大人の猫を抱える大変さ、


すべての労力がどれだけ大変か充分わかっているので、


善意の皆様、同志の皆様にお願いをするべきでないことは重々承知しているのですが、


活動にあたる者が多ければ多いほど、猫たちを一刻も早くこの環境から出すことができます。


やる限りは、やはり、いのち優先を第一義で考え、


恥も外部も無く、皆様へ、ご協力のお願いをさせていただきたく存じます。


猫たちへの必要な医療ケアを一通りを行ったのちに、お引き継ぎをお願いさせていただければ幸いです。




協力のお申し出をご検討いただけます方は、



⬛︎ご協力希望としてのお問い合わせ

080-3112-6003
222@love-peace-pray.jp

まで、ご連絡いただけましたら幸いです。




⬛︎新しい飼い主希望としてのお問い合わせは、

080-3112-6003
222@love-peace-pray.jp

まで、ご連絡いただけましたら幸いです。




*****ご支援の状況をご報告させていただきます******

10月31日現在、約30万円ほどのご支援のご連絡をいただいております。
現在、らぶぴに滞在している猫は避妊手術を終えた6頭。

順次、現地から猫を動かし、医療をかけてまいります。

ご支援の詳細は改めて正式にご報告させていただきますが、
取り急ぎ、10月31日現在の状況をご報告させていただきます。

早急にご対応くださいました皆様。
心からお礼申し上げます。
誠にありがとうございます。


*****猫たちの情報*****

現在、メス21頭、オス13頭の、1頭ずつの掲載を下書きしております。
本日か遅くとも明日中の公開を目指します。







*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| お知らせ | 21:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

緊急で34頭の猫たちの新しい飼い主さんを探しています





緊急34頭の猫たちの飼い主募集 2018年10月30日発信



ご両親が飼われていた37頭の猫たちを、



息子さんが引き継がれました。



現在、この子達は、ある倉庫内で、



オスメスが分けられ、



限られたスペースで、ケイジ暮らしをしています。












ケイジを置けるスペースの関係上、台数が置けないため、



一番過密なケイジが、3段ケイジに14頭の猫が。


二番目に過密なケイジが、3段ケイジに9頭の猫が。


三番目に過密なケイジが、2段ケイジに7頭の猫が。



とにかく、向かいました。



猫たちと、



今後の相談をするため、息子さんに逢いに。








今、らぶぴに、これだけの頭数を入れられるスペースがありません。












息子さんは頑張ってお世話に通ってくださっていますが、



この状態が長く続くと、猫たちがもちません。



初めは、手術を先にしてしまい、ケイジフリーにして、お世話していただく方が、



猫たちにとっても、息子さんにとっても、少しでも良いのでは、と思ったのですが、



倉庫のため、ケイジから出すと、猫たちが外へ出てしまうことがわかり、その方法も無理、



この場所から緊急飼い主募集をするしか、方法がないことがわかりました。



昨日は、とにかく、過密なケイジの密度をさげるため、



ケイジを2台、増やしました。








昨日は、メスから着手したため、



6頭の猫たちを手術のために連れ帰り、



一番目と二番目に過密だったケイジから、



7頭の猫たちに、増やした2台のケイジに3頭と4頭で移動してもらいました。







これでもまだまだ1台に対する密度が高過ぎるのですが、


過密だった一番目と二番目のケイジは、



5頭と6頭になりました。



それでも、通常時には入れない頭数です、



あと、このケイジも、せめて3頭4頭に抑えなければならないのと、



三番目に過密な、2台ケイジに7頭入っているオスの猫たちを、早急になんとかしなくてはなりません。



このケイジはせめて5頭を移動させてやらなければ・・・なのですが、



今、この場所に、もうこれ以上、ケイジを置けるスペースが無いのです。









それでも、少し密度が下がり、



急に猫たちの表情が変わり、



楽そうに見えました。






そこで、皆様にお願いがあります。



今、皆様の周囲の方で、猫との生活を考えておられる方がおられましたら、



緊急で飼い主さんを募集している猫たちがいることをお伝えいただけませんでしょうか。



みんな、とても人馴れしている子達で、



年齢は、2~3歳くらいから7歳までの子達です。



猫としては、落ち着いていて、暮らしやすく、



初めて猫を育てられる方にもおすすめできる子達です。



この子達が幸せになるために、どうかお力をお貸し願えませんでょうか。





37頭のうち、10歳以上の子が3頭居ます。



この子達は、息子さんが責任を持って最後までみる、と仰られています。



この3頭に関しては、それが最良であると思います。



ですので、34頭の猫たちに、必要な検査とケアを受けさせ、緊急で新しい飼い主さんを募集いたします。



猫たちの詳細な個体情報は、先に手術を急ぎますが、



順次掲載していきます。



どうか、この子達が、幸せになるためのお力をお貸しください!!!








昨夜、手術のために連れ帰り、


本日先発で手術に向かった子達。

















昨夜、手術で連れ帰ってきたのは6頭。
























本日、夜に手術する子は1頭です。






そして、とても心苦しいお願いなのですが、



1頭に約3万円ほどの、初期医療費がかかります。



34頭のうち、1頭は生後2カ月半くらいの女の子ですが、



約100万円もの医療費が、たちまち必要な状況です。





猫の繁殖力への普及が、追いついてない現状、



こうした事例があとを絶たず、



飼い主さんの責任は大きいとはいえ、



払う代償は人生に多大な影響を与えるほど、



みな、大きな代償を負われています。



これが、猫に繁殖制限を怠ったがために起きる悲劇です。



ですが、猫に罪はありません。






高額な医療費ご支援の呼びかけに、



心苦しい想いでいっぱいですが、



どうか、この子達の力になっていただけませんでしょうか・・・



この猫たちが、一刻も早く、このケイジの中から出ることができるよう、


どうか、医療を受けさせることができますよう、



どうか、あたたかいご支援をいただけますよう、



心から、お願い申し上げます。



ーーーーー



【ご支援のお願い】

沢山の皆様がご協力くださり、目標額を達成いたしました。
心から、感謝申し上げます。
医療費緊急支援のお願い、募集を終了させていただきます。
誠にありがとうございました!!!


1,011,540円のご寄附をいただきました。

らぶぴでは、保護した時点で、
健康診断、血液検査、ウイルス検査、糞便検査、耳ダニ検査、ノミダニ駆虫、必要な処置、避妊去勢手術を受けさせ、1頭の猫に3万円ほどの費用を要します。


少額からのご負担が少ない範囲内で、ご支援が集まれば大変ありがたく存じます。

また、他のご支援と判別できますよう、大変お手数をおかけいたしますが、
ご支援内容の末尾の額を30円としていただけましたら幸いです。
(1,030円、という風に最後を30円にしていただけましたら判別できます)


※必要な100万に到達した時点で、ただちに、34頭の猫たちへのご支援の呼びかけは終了させていただきます。






【ご支援受付先口座】

京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE & PEACE Pray

ゆうちょ(旧郵便局)
記号 14400
番号 38367681
口座名義 LOVE & PEACE


大変お手数をおかけし、誠に申し訳御座いませんが、
ご支援金をお送りいただきました際は、連絡フォームよりご一報いただけましたら幸いです。

ご寄付のご連絡



ーーーーー


新しい飼い主募集に関するお問い合わせ先


お電話でのお問い合わせ
080-3112-6003
(留守電時はメッセージを残してくださいますようお願いいたします)

メイルでのお問い合わせ
222@love-peace-pray.jp



里親システムは
http://love-peace-pray.jp/satooya.html







*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親募集中の子達 | 12:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シニアForシニア 第1号ファミリー





とあるご縁から、素敵なご家族とご縁をいただきました✨



飼い主希望様は79歳。



少し前に、19年大切に育てられた愛猫さんを見送られました。



ご自身の年齢のことを考えられ、一時は猫との生活を諦められていました。



ですが、ご家族のすすめもあり、もう一度猫と暮らすことを決意され、



色んなところに出逢いを求めて行かれたそうです。



このお話しは、あえて書きます。



譲渡対象の年齢に入らないということで、何度かお話しが進まなかったそうです。



お母さんはとてもショックでした。



もう、諦めて居られたというか、怖かったんですね。



お話しが前に進まないことが。



(多分、進まないことより、その説明の言葉ではないでしょうか・・・)



でも、ご家族は諦めず、ご縁を探してくださいました。








息子さんと同居されているお母さんは、一人暮らしではありません。



ましてや、すぐ近くに、同居されている息子さんの弟ご夫妻がお住まいで、



とても仲の良いご家族です。



何か、問題があるでしょうか?









初めから、シニアの子との対面を希望されていたのですが、



とにかく、ガーデンに居る子達全頭に逢っていただきました。



どうゆう性格の子の方が共に暮らしやすいですか?



と、お聴きしたら、



どんな子が良いとかより、



猫ちゃんがこちらを気に入ってくれるか・・・



気に入ってもらえたら、来てもらえたら嬉しい、と、



仰られていました。^^






らぶぴには、沢山、大人の猫が居ますし、



人のことが大好きな猫も居ます。



人好きな子達は、みんな、わらわら〜〜〜と寄って行って、



大アピール!(笑)





とても悩まれていたご様子でしたが、



お母さんと歳の近い、



甲賀猫のりゅう、りゅうちゃんに来てもらいたい!



と、お言葉をいただきました♪



ありがとうございます✨



りゅうは、12歳〜13歳の間ぐらいだと思うので、



人間に換算すると64歳〜68歳の間ぐらい。



今でも十分、実際のご年齢より若いお母さんですが、りゅうは長生きしてくれると思うので、



益々お元気で居てくださいね♪



と、お話ししました。





ファミリー総出でお越しくださいまして、



とってもよい見学に立ち会わせていただきましたこと、



本当にありがとうございました!



よいご家族で、藏田も見習わなければ!です。^^;





飼い主様79歳。



りゅう12〜13歳。



シニアForシニアの第1号ファミリー、誕生、



おめでとうございます!!!





りゅうちゃん、良かったね〜〜〜❤️



りゅうもまだまだ若いから、余生をなんて言葉はまだ似合わない歳だけれど、



優しいお母さんと、温かなご家族と一緒に、



の〜んびり、毎日ご機嫌でハッピーに過ごしてね♪



りゅう、おめでとう!!!!!







*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親決定のお知らせ | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ララ、おめでと♪





今年の3月に、



繁殖制限で来てくれたララ。



繁殖制限で来てくれことは予定だった、になり、



3頭の子猫を出産しました。



子猫たちを育て上げ、



甲賀子猫が来た時も授乳に力を貸してくれたララ。



らぶぴに来てくれるまで暮らしていた現地でも出産と子育てを経験しているララ。



いつも、子供のことを優先して自分のことは後回し。



ララはとても賢くて、知的な猫。



そんな印象を感じさせるララに、



ララのお母さん。



ララの飼い主さんが決まりましたよー!













うららの面倒を見ていたララ。



先日、うららに飼い主さんが決まりました♪



初めて猫を育てられるので、2頭を育てることにご不安を持たれていたのですが、



その後、家族会議で、



うららもひとりでは寂しいのではないか、



ララを慕い、またうららを可愛がるララと離すのは・・・



の想いが、不安を打ち消されまして、



2頭一緒に、卒業することが決まりました!!!!!





ララ!



もう子供を守るとかしなくても良いんだよ。



安心して、ララもいっぱいララのお母さんに甘えてね❤️



ララ、うらら、改めて、おめでとう!!!



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親決定のお知らせ | 19:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大きく往きられたことを願って

ここしばらくで、


3頭のいのちを見送りました。


目指すことはーー


しっかり生きられるよう


サポートすること。





その子に一番合ったことをしてあげること。



そう思っています。






飼い主さんが急死され、



緊急で新しい飼い主さんを求めたルーネス。







10月8日。



藏田自宅で、見届けました。



ルーネスの元気な頃の写真があればいいのですが無くて・・・すみません。








皇帝ペンギンのようなユニークな柄。



5年前の年末に来てくれた侯爵。







癌。



腸の癌が、肺、肝臓に転移。



少し前からスタッフ宅に養生生活で入り、



10月22日。



スタッフ宅で、見届けられました。









甲賀猫の、クロ。








風邪に感受性が強かったり、



食が細かったり、



控えめなクロが、伸び伸び生活できるように、



ルンルンと一緒にスタッフ宅で過ごしていました。



不調のときは通院したりしていましたが、



FIV末期ステージが来ていたと思えないくらい元気に過ごし、



一週間前から予兆があり、



本日、日付け変わったときに、



スタッフが見守る中、穏やかな眠りにつきました。






あまり、悲しい記事は書きたくないですね。



でも、彼らが生きた証をこの世に遺すため、



その生を支えてくれたスタッフに、心からの感謝を。





そして、何よりも、



猫たちが幸せになれるよう、



多大なる力添えをいただいている



全てのご支援者様に、



保護猫で終わらせてしまったことに、心からお詫びと、



支え続けてくださいましたことに、心から御礼を申し上げます。





ルーネス。



侯ちゃん。



クロ。





ありがとう!



また、逢おうな!!!






*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 14:34 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT