fc2ブログ

2018年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年05月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

祝❤️綴喜郡のしぃちゃん、くぅちゃん、ナナちゃん里親様決定!!!





今日は、



綴喜郡から来てくれた、仲良し親娘のしぃちゃん(黒白)とくぅちゃん(黒)、



同じく、綴喜郡から来てくれたナナちゃん(キジ三毛)、



に、それぞれ里親見学のご予約をいただき、



対面にお越しいただきました!!!










綴喜郡の子達も、きっと早期に人慣れする子達ばかりで、みんな良い子達ばかり!



そして、みんな、むっちゃ可愛い❤️



どちらの里親希望様にも、みんな可愛い!可愛い!と、愛でて、



コミュニケーション取っていただいてました♪









そして、今日は、全頭に缶詰と煮干しのおやつDay✨








写真はあまり撮れなかったのですが、



みんな、と〜〜〜っても、



普段、な〜〜〜んにも、食べさせてもらってないくらいの勢いで、



ばっくばく食べていました。(笑)



そして、食べ終わったあとは、



恒例の毛繕い♪



じょ〜〜〜り



じょ〜〜〜〜り♪



やってました。(笑)









古参猫ジル♪も嬉しそうに、甘えて、








あらあら♪



そそくさと、いつもは逃げる黒美ちゃんも、



そんなとこに居たままでも大丈夫になって来たのね!







そんな、猫たちの成長を見ながら・・・・



本日の里親見学、無事終了!





しぃちゃん、



くぅちゃん、



ナナちゃん、



里親様、決定いたしました!!!!!



しぃちゃん、くぅちゃん、ナナちゃん!



心から、里親さん決定、おめでとうね!!!!!





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親決定のお知らせ | 23:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

GWもちろん!里親見学たまわります!

もうすぐ、ゴールデンウィークですね❤️



いかがお過ごしになられますでしょうか。



らぶぴでは、もちろん通常通りの日ですので、



ぜひぜひ、里親見学のご予約をお待ちいたしております!!!









育児中のお母さん♪



仮名が「ララ」に決まりました❤️



見る限り、ララなんです。(笑)



ちょっと小ぶりでね、



賢そうな表情してます。



つい最近まで、お外の子だったのですが、



最近ではすっかり落ち着いてくれて、



ゴロゴロ言うようなりました✨



あぁ・・・至福のとき❤️



ララちゃん、ありがとね♪








甲賀の、ルンルンと茶々丸〜♪



性格良すぎ!



猫に良し!



人に良し!









甲賀のちゅき♪



ちゅきもらぶぴに来て開花🌸



人も大好きですし、



猫とも本当に上手くやっていて、



甲賀の子達は、全頭性格が良すぎ!









久しぶりに登場のふじおくん!



ふじおくんも、これまた懐っこ過ぎて、



おんぶして〜〜〜✨



抱っこして〜〜〜✨



ここまで懐こい子も、本当、珍しい!





みんな、それなりに保護生活を送らせていただいておりますが、



特に人間大好きな子は、早く里親さんの側で暮らせたら良いな♪



と、思っています。





GW、よろしければ、らぶぴの子達に逢いにきてやってくださいね!




(事前要予約)











*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 23:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

支援物資を募集いたします


4月23日発信



fIMG_1378.jpg

                        ぷーちゃん♂


 


皆さまこんにちは!


いつもありふれた言葉でしか感謝の気持ちをお伝えできません。

当会の活動に関心をお寄せくださる皆さま、

応援してくださる皆さま、

心より御礼申し上げます。



fIMG_1448.jpg
              
            先月末。京都市の、さるお寺の枝垂れ桜



時は過ぎ、ラブピーに至る道はハナミズキや山藤の花盛りです。


今日もラブピーの猫たちはスタッフに窓を開けてもらい、

風が立つたびにすんすん、ひくひく、

様々な匂いを嗅ぎ分けて

季節の移ろいを楽しんでいることでしょう。



相変わらず猫満杯のラブピーです。

でも、その一方で人間の方も続々、

やる気満々のフレッシュな人材が集まりつつあります。


今後の活動に乞うご期待!!


fIMG_1332.jpg

                        ゆきお♂



本日もまた物資のご支援を頂戴いたしたく、

以下のごとくにご案内申し上げます。


少しずつでも大変助かります。

どうか末永くこの活動を支え続けてください。


宜しくお願い申し上げます。





◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


 

■ ロイヤルカナン セイバーエクシジェント 味わい・食感にこだわる猫専用(ドライフード)

     rawimg.jpg

   
   健康維持と嗜好性という二つの側面のバランスが良く、
   当会の猫たちのからだと食欲を支えてくれるフードです。

   この品は年間を通して募集しております。
   どうかお力添えください!
  
  

■ペットシーツ レギュラーサイズ (まもなく在庫切れ!)

   当会では基本的にシステムトイレを採用しています。
   大勢の猫がおりますから、掃除のしやすさもさることながら
   尿の状態を把握するためにも、ペットシーツの日々の観察が必要です。
   ちなみに毎日トレイに三枚重ねて敷きます。
   一枚目、二枚目に穴を開けて十分に吸わせ、三枚目でもれなくキャッチ!!


 
■ 銀のスプーン 全成長段階用 

j4520699692493.jpg

  上記ロイヤルカナンにこれを少量混ぜ、
  “混合フード”として作り置きします。
  仲良くなるための、おやつとしても活躍。



■ キッチンペーパー

  システムトイレの清掃、床や敷物の汚れ除去など
  これ無くしては作業ができません。



◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


以上の品々です。


お一人お一人のご負担にならないようにと思っています。


少しでも多くの方にご支援いただくことが


私たちの願いです。





✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************




| 切迫物資募集 | 20:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月1〜2回、活動参加していただけます方募集!

藏田です♪



今日もよいお天気でした。



爽やかな風を楽しみながらの活動でした。





今日は、何げに実働に関わってくれているメンバー数を数えましたところ、



ありがたいことに21名の有志が、らぶぴの子達が里親さんが決まるまでの様々なことを



支えてくれていることがわかりました。





自宅で活動してくれている、預かりスタッフ、里親募集の掲載を担当してくれているスタッフ、



困ったときには必ず側に居てくれるスタッフ、猫達の日々の生活を支えてくれるスタッフ。



感謝につきます。



本当に、ありがとう!!!!!





3月から今日までに、猫達の日々の生活を支えてくれているスタッフが3名加わり、



ガーデンでの活動をレクチャーしていっているところです。












みんな、頑張ろうとしすぎるから、とにかくセーブしてもらうよう、お願いしています。



ボランティア活動に参加しようと思ったときの動機を、いつまでも大切にしていただけるように、



細く長く、ずっと続けていくことができる環境作りも我々には必要です。



ガーデンでの活動は、およそ8時間ほどかかるので、週に一度でも多く、



できるだけ月に2回ぐらいからの活動を心がけていただいています。





ただ、この時間も人数が増えれば増えるだけ、短くなります。



そして、体力が残っていれば、みなが一番気にかけてくれている、



猫とのスキンシップに時間を費やせます。



猫とスキンシップができれば、猫達の人馴れが進みます♪



里親見学のときに、出てこれる子が増えたら良いな・・・なのです。



そう思うと、贅沢ですが、人手は多い方が良いです。






月に1〜2回(曜日、時間帯、活動時間、自由)から、活動にご参加いただける方、



ぜひとも、お力をお貸し願えませんでしょうか!!!



多くの子が第二の猫生を歩みだすことができますように、



何卒、ご検討ください!!!




お問い合わせは
222@love-peace-pray.jp
080-3112-6003



お待ちしております〜〜〜!!!


*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 22:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スタッフの活動報告より❤️

今日は、スタッフからの4月18日(水曜日)活動報告から♡



R3のお部屋・・・住人は、甲賀の子達


ここはみんなで迎えてくれますねえ〜。
床で遊んでる子も多く、いつも楽しい雰囲気です☆



IMG_20180418_215650.jpg



左から、茶々丸・クロ・ステン✨



IMG_20180418_215813.jpg



手前、左りゅう・右ちゅき〜〜〜




本当、甲賀の子達、すっかり落ち着いてくれました♪




もはやアットホーム。(笑)




今、ガーデンいち、スタッフたちの憩いの部屋。(笑)




お世話が一段落したとき、




お世話に入る前の大歓迎を甲賀の子達から受けて、




この部屋は、大歓迎でぞろぞろ迎えてくれます!






オフィスの住人、ジル・トラちゃん❤️

IMG_20180418_215924.jpg




最近、この2頭はコンビです。



仲良しすぎて、いつも2頭くっついている姿をよく見かけます♪






そして、親子猫たち❤️

IMG_20180418_220153.jpg




今日で、丁度生後一ヶ月になりました♪




もう箱から出てきて、ケイジの中の探検が始まっています✨




ぼちぼち、離乳食開始です♪






ご縁があって出逢ったこの子逹が、




どうかみんな幸せになることができますように✨✨✨




*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 23:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT