fc2ブログ

2017年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジェイの❤️は急成長






ルーム3〜4から、ルーム2へお引越しした、




双葉とジェイ♪









最近、すごく表情が柔らかくなって、




2頭とも前に出てこれるようになってきていたから




お引越しに躊躇したんだけど、




逆に、良い感じになってきました。




多分、この部屋の方が、安心して落ち着けるのでしょう。









ジェイは、最近、しっかり身体を触らせてくれるようになってきました✨









どうやらジェイのつぼも、お首周囲のようです♪




ジェイもそろそろ「気持ちいい」に目覚めそうな予兆です✨





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親募集中の子達 | 00:58 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

成猫を迎えられた体験談No.1

里親さんから、とっても嬉しいお便りを、



体験談としてお寄せいただきました✨



早速、ご紹介させていただきます♪



里親様、本当にありがとうございました!!!!!



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

成猫を迎えられた体験談No.1 滋賀県彦根市在住 立森様

DSC_0082.jpg

こんにちは、お久しぶりです。
毎日、活動録楽しみに見ています。

昨年の6月にlove&peaceから成猫を
迎えました。

名前は チーちゃんです。

DSC_0053_2017112421315278a.jpg

チーちゃんは、すごく怖がりさんで、
我が家に来てくれた時には、
ソファーの下に隠れてなかなか出てくれませんでしたが、少しずつ側にきてくれ
膝にも乗って来てくれたり、朝は必ず枕元にいてくれます。居なくてはならない
家族で癒しで話相手です。

DSCPDC_0000_BURST20170922194657947.jpg

DSC_0067.jpg

チーちゃんは
ほんとに賢い猫で、ご飯の食卓には、
乗らないし、痛いて言葉が解るみたいで
爪出さないように触ってくるし、私の
気持ちが解るのかなて思う時があり
ます。最近チーちゃんに気の合う友達
を迎えてあげたいなて思うんです
が、今は無理で必ずまた伺いたいと
思っています。お身体を大事にされて
活動される事祈ってます。

DSC_0064.jpg


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

| 未分類 | 09:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体験談募集!!!




どうすれば、保護どうぶつを迎える選択肢を選んでいただけるか、

どうすれば、成猫をお迎えいただけるか、

どうすれば、猫エイズの子をお迎えいただけるか、

どうすれば、基礎疾患のある子をお迎えいただけるか、

どうすれば、落ち着いた年齢層の猫をお迎えいただけるか、

どうしたら、具体的なイメージを浮かべていただけることができるか、

どうしたら、安心してお迎えいただけるか、







そんなことを、ここしばらく考えており、




ホームページの内容を充実するため、作り直しているほか、




里親募集パネル展の準備をしています。





猫は犬と違い、懐かないですよね~
成猫は子猫と違い、懐かないですよね~

というお声を聞くこともありますが、
いいえ、そんなことはありません。

猫は環境重視などうぶつです。
猫は安心して落ち着ける雰囲気が大好きなのです。
そうして安心する場所で初めて、心のベールをとってくれます。

猫はそんな習性からちょっと誤解されがちですが、
​猫も人に懐きますし、成猫も人に懐きますよ!








ということを、



もっともっと、伝えていかなければならないと思っているところなのですが、




そこで、皆様にお願いがあります!!!




我が家は、こんな感じでした!
みたいな、ストーリーをお聞かせいただければ、具体的にイメージしやすく、
ちょっぴり勇気も出てくると思うんです。




また、人に撫でられたりすることを好まず、独りを好む猫であっても、
そうゆう子との関わり方など、ぜひ、お聞かせいただけませんでしょうか!




ご経験者の生の声が、




これから猫を迎えようとされている方に、




一番、勇気を授けていただくことができ、




一番、心に響く力があると思うのです。




・成猫から迎えられ、育てている方

・猫エイズの子を育てている方

・猫白血病の子を迎えられた方

・中高年層の猫をお迎えされた方

・その他、基礎疾患のある子を迎えられた方






どうか、体験談をお寄せください!!!!!





【 要 項 】
・お住いの地域(滋賀県在住など)
・飼い主さんのお名前
・猫ちゃんのお名前
・エントリーの内容(成猫・猫エイズ・猫白血病・中高年層・基礎疾患 など)
・お迎えされたときの様子
・現在の様子
・掲載時の飼い主さんのお名前(本名のお苗字、もしくはニックネームなどお選びください。)



写真数点(5枚まで)
文字数制限なし




【体験談受付先】
222@love-peace-pray.jp




【募集期間】
一定の体験談数が集まるまで継続募集





お寄せいただく体験談は、作成中の新ホームページ内及び、活動録、里親募集パネル展で、





ご紹介させてください!!!!!




どうか、何卒、ご協力をお願い申し上げます!!!!!



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| お知らせ | 23:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

次はモー子の番だ~❤️






最近、なぜかめきめきと慣れてきたモー子。




人に撫でてもらうことの気持ちよさや心地よさがわかってきたのだと思う。









すりすりして喜びます。




そして・・・・・・









少し離れると・・・・・・・・




ーーーーーーーーーーーーーーーー→




モー子の視線は、寂しそうに、あとを追います。










わかってるよう〜って、




また戻ってきてくださった、ゆりとクーちゃんの里親さん。




(笑)




困りましたね、って笑ってました。^^









表情がやわらかくなりましたね✨









すごい美猫さんです。




見学にさえおこしいただけましたら、



という子が何頭か居ます。



この子達を里子に出すまで、



クリスマスもお正月も返上します。




(笑)




待っててや、みんな。




頑張るからな!!!!!







*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨毎日の「いいね!」と「シェア」で活動を応援してください♪✨

gooddo

スマホ、パソコン、タブレットから♪
1日1回、上記アドレスページの「応援する」クリックだけで
らぶぴの活動を応援していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親募集中の子達 | 16:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ナナちゃんにお花✨ありがとうございました!





ナナちゃんに、お花✨いただきました♪



ぴー助の足長様であり、今はサポーターとして、らぶぴの子達を見つめ続け、



支えてくださいますこと、



本当に、ありがとうございます。






ナナちゃん!



嬉しいね!!!!!




活動を支え続けてくださるすべての皆様に、




心から、感謝です!!!!!



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 21:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT