fc2ブログ

2017年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おニューの爪研ぎ

スタッフ チョンキーです。




ルーム2の爪研ぎがボロボロだったので交換しました。




「 なになに〜 」と寄ってくる、くーちゃんとまりお。









早速、くーちゃんのチェックが入ります😄









続いてお待ちかねのまりおと、順番待ちの三葉。









まりおは警戒心が強いので見てると動きが止まるから、ガラス越しにこっそり覗いてたのに、見つかっちゃった😆



目が合った瞬間にフリーズ😅







そして、ふたりともササッと棚の奥へと消えて行かれました・・・😅😅😅







*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 00:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ナナちゃん通信3/寒くなったにゃあ~






ナーナちゃん❤️









温風ヒーター前は、




ナナちゃんの特等席✨









一時は視力が無いと思われたナナちゃんですが、




最近、調子良いのか、良く動き、沢山食べれないけれど自分でも食べ、









なんとなく、




心の平安を感じます。









横に置いたトイレもあまり使わず、




みんなで使っているトイレまで行って、用を足してます。









心配していた、右側の口周りの皮膚。




今は炎症が治まり、新しい皮膚が再生して、なんとか脱落が食い止められています。




特に強力なお薬は使ってないんですけどねー。




最小限のめちゃマイルドな、これで効くんかい、みたいなお薬だけ。




それで、ここまであげられたら、じょうできです。




まだ、ナナちゃん自体に治癒力があるということです。




ご飯は、w/dを1日1缶。




フードプロセッサーで、ペースト状にしたものを食べてます。




今は、これ以外はお腹が緩むので、まずはお腹の調子を整えて♪です。




あ!




今朝は、自分でドライフードを食べてました!




時々、寝っぱなしで、一度寝たら起きない、みたいなときもあります。(笑)




まるで、人間。(笑)




面白い、ナナちゃんです❤️






*****************

保護猫たち、総数45頭!
里親見学、常時受け付けさせていただいております!
どうか、よろしくお願いいたします!!!

↓   ↓  いっぱい(どっひゃー💧)・・・募集中!!! ↓   ↓

LOVE&PEACE Pray 里親募集の子達
http://lovepeacepraysatooya.blog.fc2.com/

(一部、表示していない画像がありますが、クリックしていただきますと、画像をご覧になっていただけます!)



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 14:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

45頭、里親募集の子達ーーーっ!!!



里親募集の子達を代表して!!! グラドル三毛まみー❤️




ばったばたして・・・・・里親募集がしっかりできていません。(涙)




もう年末まであと二ヶ月。




どの子にも、温かい家族ができますように、願ってやみません。




里親見学、常時受け付けさせていただいております。




どうか、よろしくお願いいたします!!!




↓   ↓    いっぱい(どっひゃー💧)・・・募集中!!!   ↓   ↓


LOVE&PEACE Pray 里親募集の子達
http://lovepeacepraysatooya.blog.fc2.com/

(一部、表示していない画像がありますが、クリックしていただきますと、画像をご覧になっていただけます!)






*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親募集中の子達 | 00:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

白ちゃん♪入院経過報告2







白ちゃん、入院治療の経過報告です!




白ちゃん、洋服着せてもらってます。(笑)




カラーでは、患部に届いてしまうので、お腹すっぽり洋服です。









ご飯も、すごくモリモリ食べて、機嫌よく過ごさせていただいています✨









毎日、洗浄処置していただいて、






(かなり良くなってきたので見ていただきたくて加工してませんが、大丈夫でしょうか・・・)




ここまで、綺麗になってきました!!!




先生いわく、肉芽組織はもってきてるけれど、二期融合は少し時間がかかる、




もうちょいなんだけれどもなあー




と、仰られていました。




毎日の洗浄と処置がだいぶ効いていると思います。




先生に感謝、白ちゃんを応援してくださる皆様に、心から感謝です。




かなり良くはなってきていますが、毎日洗浄処置がある間は、病院が安心です。




今しばらく、どうかよろしくお願いいたします!!!




入院中に、ウリザネとコクシ(今日)が発見!




なんで、お腹の虫って、保護後しばらくしてから出るのー。💧




そちらもあわせて駆虫していただいてます。




その他は、元気、問題なし!です!!!




先日、大変厚かましいお願いを申し上げ、以下の皆様に白ちゃんへの温かい応援をお寄せいただきました。



本当に、ありがとうございました!!!



近日、病院の方へお届けにあがります!!!



✨✨10月11日から10月26日午前11時現在までで確認の取れております白ちゃんへのご支援一覧✨✨

受付番号 : 1680  Y・M様 楽天銀行 10月11日付
受付番号 : 1681  I・M様 ゆうちょ 10月11日付
受付番号 : 1684  K・M様 ゆうちょ 10月16日付
受付番号 : 1686  R・U様 ゆうちょ 10月17日付
受付番号 : 1687  N・U様 京都銀行 10月18日付
受付番号 : 1688  N・S様 楽天銀行 10月12日付
受付番号 : 1689  Y・A様 ゆうちょ 10月24日付
  (メッセージはございませんでしたが、白ちゃんの応援にさせていただきました!)
受付番号 : 1692  M・W様 ゆうちょ 10月24日付

あわせて 31,000円


10月10日に白ちゃんへのご支援のお願いをさせていただき、早急にもご対応いただき、心から御礼申し上げます。
皆様の温かいお気持ちにより、現在も継続して治療をお願いさせていただいております。
傷の治癒は随分良くなりましたが、今しばらく、病院での入院処置が続きます。
大変心苦しいお願いでは御座いますが、引き続き、少しずつの応援を白ちゃんにお寄せいただけましたら嬉しく思います。



京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE & PEACE Pray

ゆうちょ送金の場合 ゆうちょ(旧郵便局)
記号 14400
番号 38367681
口座名義 LOVE & PEACE

ゆうちょ以外の金融機関
からお振込み頂く場合 ゆうちょ銀行
店名 四四八
店番 448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE & PEACE



少しずつの応援を、たくさんの方にお寄せいただけましたら大きな支援の輪となります。
ご負担の少ない範囲内で、何卒ご検討いただけましたら幸いです。

白ちゃんに温かいご支援を、何卒よろしくお願い申し上げます!!!!!


大変お手数をおかけ致しますが、支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 16:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おしっこ絞り練習通い猫ちーちゃん(その1)

昨日の午後に、退院した、地域猫ちーちゃん。



地域の猫をお世話くださるボランティアさんが2名、



今日から、おしっこ絞りの練習に通ってくださることになりました!!!










一昨日夜に、関わる(触る)努力ができなかったらダメだよってことで、



うちで保護をしてお世話に通ってもらう、のではなく、



おしっこ絞り以外のお世話は頑張っていただけるよう、



厳しい提案をしたのですが、



それを頑張ろうとしてくださるので、



藏田も全力で、お伝えしていかなければと思ってます。










まあねー




とりあえず、触らせてもらえるように、鉄板ちゅーるで挨拶してからですね、




触らせてもらいました♪









そりゃ、病院では緊張しますよ。



触れなかったようですが、大丈夫だとわかったのでしょう、手から食べてくれ、



頭や顎もいっぱい撫でさせてくれました。




時折、きりんのように、首の伸ばして、こちらに頭突きしようとしたので、




もともと、特定の人には慣れてた子のような気がします。




お世話のかかる子は必然的に慣れますので、



まあまあ、いけるんじゃないでしょーか。^^









モンプチの小袋を1袋、









一粒、一粒、大切そうに食べていました。









そして、お白湯。



沢山、飲めました。^^











ボランティアさんも、ホッとされていました。



関係者全員、リズムができるまでは大変だけれど、



その日その時の一回を積み上げていくだけのこと。



三日も過ぎれば、何か見える光景がある。



まだ見えんうちに、あれこれ考えてもしゃあない。



やるしかないでしょ♪








人間ね、




ひとりだったら頑張れないことも




心の杖があれば




頑張れることもあります。




初め、藏田の提案に呆然とされていたボランティアさんですが、
(安楽死を決断する状況では無い。本猫が今生きてること自体が苦しくて辛いならまだしも、おしっこが自分でできないだけなのでね。💧)




実際に育てられる方では無い方も、自分もできるようになるように




頑張って通うと仰られていました。




藏田も皆さんの頑張りを支えに頑張れるし、




みんなで力を合わせて、生還したちーちゃんの回復を




支えたいと思います。




ひとりでは頑張れんことも、




みんなでやったら頑張れる!!!




ね♪





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

gooddo

毎日の「いいね!」と「シェア」で
らぶぴの活動を応援していただけます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 20:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT