fc2ブログ

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

癒し系、ぶりちゃん❤️






癒し系、ぶ〜〜〜りちゃん♪









ついに用足し中を撮影成功!!!✨









一応ですね、トイレ使うんです。




しかも、





「おひかえなすって!」





みたいなスタイルで。笑










でもですね・・・・・




出てないです。💧




今は朝晩人為的に抜いているから、膀胱が満タンでは無いので




出ないです。




うんちは出るんだけどなあ・・・・・・・









*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

Tポイントで募金していただけます♡



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

骨盤骨折の子猫ちゃん、バリカン






想定内だったけど、




やっぱり今は、足を引きずっているので、




うんちとおしっこが身体についてしまう・・・・・・・




ただいま、機動力がマックスなので、病院管理をお願いしようと思っていたんだけど




スタッフが自宅で頑張ると言ってくれたので、




連れて帰ってもらう前に少しでもお世話しやすいように、子猫ちゃんも清潔に保てるように・・・・




と思い、昨晩スタッフとお風呂&毛刈りをしました♪









なーんでこんなところに、こんな怪我を負っているのかわからないんだけど・・・・・




穴が空いてるんです。




最近、滋賀で動物の良いニュースを聞きません。




関連が無ければ良いのですが・・・・・



(念のために写真は撮ってあります。)








なされるがまま。💧









抱っこして、









下から保温しながらドライヤーで、乾かして・・・









毛にネバネバしたものがついていて、なかなかバリカンが入っていかず、




バリカンも業務用では無いし、家庭用の動物用バリカンだし、




20時過ぎからはじめて、22時でまだこんな状態。









もう、これでは子猫が疲れるし、と思って、今日、病院に全バリ頼みました。💧









もう今お腹がめちゃめちゃ緩いので、缶詰あげたら、びっしゃびしゃのウンチ。




なので、ドライフードにフレークかけて、ウマウマしてもらいました❤️














そして、スタッフ宅へ移動!




治療しながら里親募集は開始しなくちゃならないので、




また可愛い写真撮れるように頑張ります〜〜〜〜〜〜〜❤️






*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 16:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

愛、全抜歯しました!






とってもお久しぶり!の、愛です!




元気は元気なのですが、何度か下顎が腫れ通院していましたが、




原因が歯かも知れないとのことで、




抜歯することになりまして、




昨日、愛の全抜歯をしました!









全部の歯を抜いています。




抜歯後はしばらくご飯が自分では食べられないので、




落ち着くまで入院管理をお願いしました。









愛の歯。




正直、術中以外は痛みがあるので、かわいそうではあります。




でも、手術を頑張った分、今後はいい状態で生活していけたらいいな!



と思ってます。




また、里親募集、頑張らねば!✨




猫の1日は人間の4日に相当するといいます。




貴重な1日、1日を無駄にしないようにしなくては。




野洲駅前でボーガンで撃たれ、左腎臓をかすりましたが、無事でした。




恐ろしい経験をしてしまった愛ですが、人にお世話されてきた野良ちゃんだったお思われ、




保護時から威嚇するようなこともまったくなく、すごく温厚で他猫にも優しいお兄ちゃんです。




そんな愛を家族にお迎えいただけます方、おられませんでしょうか!✨




どうぞ、よろしく願いいたしますーーー!!!



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 13:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

骨折の子猫、緊急保護しました。







金曜日午後、仕事中のスタッフから、足を引きずっている子猫が居ると電話が入り、



現場に急行しました。





目撃された場所を探すと・・・・・・居ました。




捕獲器は2台持って行きましたが、自動販売機の下、




目の前にある工事現場の作業用具の合間などを、




縫うようにして逃走されつつ、




結局、両側からはさみうちし、少し指が脇腹あたりを触れたので、




引っ張り出しました。









素人判断というのは、いい加減で、当初、左後肢かかとから下が骨折してそうと思っていましたが、




左後肢が腫れていた理由は穴が空いているから腫れていました。




骨折は、左の骨盤です。









スタッフに病院へ連れて行ってもらい、各種検査をしました。










ノミだらけ。💧









痛そう・・・・わかりますか?









折れてます・・・・・・。









お風呂にも入れていただいて♪




さっぱり!




治療の方向性としては、かかとから下の骨折であれば無理に手術をする必要もないのですが





ちょっと今後、排尿便への障害が出てもいけないので、整復手術することにしました。





ただ、血液検査の結果は、栄養状態がよくないため、今すぐには手術が出来ないので、





まずは手術を目指して、栄養をしっかり摂らせることになりました。





また、手術の際には、ご支援のお願いを呼びかけさせていただくかも知れませんが、





そのときは、どうかこの子の力になってやっていただけますよう、





厚かましいお願いではございますが、どうかよろしくお願い申し上げます。






*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 保護(新入所)のお知らせ | 10:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お友達猫の力は大きい!






もーちゃ❤️









保護前、この子たち親子きょうだいは、絶対に怖い目に遭ってるはずがないのに




なんで、なにが、そんなに、怖いん?????




と思うほどの、もーちゃでしたが、










ポジティブなぶりちゃんや、明るい子達に教えられるように、




心の緊張がほぐれだしました✨









もーちゃは藏田自宅で保護中で、藏田マイキャットは高齢なので遊んで貰えませんが、









やっぱり、人馴れしている子の力は大きいなあ〜




と思います。









ぶりは、藏田マイキャットの高齢猫には、遊んで貰えませんけど(笑)









もーちゃの方が、押しすぎず、一発で馴染みました。









家猫への道、




ようやくスタートです!!!





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

gooddo

毎日の「いいね!」と「シェア」で
らぶぴの活動を応援していただけます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 12:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT