fc2ブログ

2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ツーショット

今年最後の猫たちのお世話をさせていただきました。

今年最後だからということで、記念に誰かと一緒に撮りたい。

それも、抱っこして撮りたい!

なかなか抱っこが嫌いな子が多いのですが、適任の子が1頭だけおりましたのでご協力いただきました(*´꒳`*)







ルーム1の白血病のかっぱ(♂)
(私はかっぱやん、と呼んでます)




かっぱやんは甘えん坊なので、抱っこしてもご機嫌で抱かれています。

でもね、かっぱやん、撮りやすいようにとiPhoneのインカメラで撮影してるのに私の顔が貴方の顔でほぼ隠れてますよ(^^;;

撮り直すよ~?






いや、今度お耳で顔、隠れましたって!

ドヤ顔でキメられても、私がキマってませんがな( ̄◇ ̄;)

こ、今度こそ…!






そうそう!そんな感じだよ、かっぱやん!

やればちゃんとツーショット撮れるじゃない(*^^*)

私の顔が微妙な笑顔だけど…(笑)

まぁ、これはこれでいい記念になったかなぁ。

かっぱやん、一緒に撮らせてくれて、ありがとう(๑>◡<๑)




*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%〜がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 20:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2016年を支えてくださいました全ての皆様へ


(先日、スタッフの今年一年の労を労う忘年会の光景。もっと集まったのですが、恥ずかしがりさんで出てくれません。^^;))





2016年最後の今日が、もう少しで終わり、





新年を迎えようとしています。





らぶぴの活動は、ご支援者さまあってこそ。





スタッフあってこそ。




1頭の猫を保護することができ、医療をかけられ、保護施設で日々のお世話をしながら、里親さんにバトンを渡すことができます。




らぶぴの常時保護している頭数は多くありません。




下手をすれば、個人の方でもこれくらいの頭数を飼われている方もおられると思います。




なので、普段、大きな声で、ご協力のお願いをさせていただくことも心苦しいときもありますが、今年一年、外と内を見渡して改めて思うのは・・・




このまま理想の施設作り、らぶぴ作りを目指します。




少ない頭数に多人数で手厚くお世話をしながら、早期に里子に送り出すことができ、また次のいのちを保護していくことができるらぶぴにしていくこと。




それに尽きます。




そんな贅沢な理想を申しておりますが・・・・・・




それが猫たちの一番の安全に繋がるのです。




引き続き同じ想いのもと、来年も頑張りたいと思っておりますので、どうか新しい年2017年もらぶぴの保護猫たちの応援をしていただけますよう、お願いを申し上げます。




今年一年、多大なるご支援をいただきましたすべての皆様に、心からお礼申し上げます。




本当に、ありがとうございました!!!

| 藏田雑記 | 07:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新しい仲間

今日は、新しく活動に参加してくださることになった仲間と、一緒に作業レクチャーがありました♪




うちのように複数の人数で施設と動物を管理する上では、一定のお決まりがあり・・・




それを伝えながらの作業です。









ルーム3のみんな、お部屋借りるよ〜!









ここでは、敷物の巻き直しと毛取り作業。









敷物の選び方とか、猫棚のかけ方とか。









ルーム2ではトイレの掃除の仕方とか、キャットタワーの掃除の仕方とか。









各ルームの給餌量の説明や、投薬、思い遣りフード(食べに出てこない子の分のご飯を猫棚に入れる。)、等々で、ざっと3時間!




今からの季節、外の洗い作業が本当にきつくて、ゴム手袋をはめてしても指先がちぎれるほどの痛みが走ります。




暖かい時間帯を狙ってするべし。




さて・・・・・




今年も残すところ、ラスト1日になりました。




明日も三が日も・・・・・




みんな猫たちのために来てくれます。




ラスト1日、精一杯頑張ります!!!






*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 22:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スキンシップ♪

おはようございます。




藏田です♪




あと二日で今年が終わりますね♪




この年の瀬になり、急に寒さが増しましたが、保護猫たち一同が毎日元気に過ごせるよう、スタッフたちの献身的なお世話は続いております!





先日は、米原の社会福祉法人ひだまりさんの永田代表がお越しくださり、









猫たちはクリスマスプレゼントと、いっぱいのスキンシップをしてもらって、お喜びでした✨




とは言っても・・・・・^^;




すぐに出てこれる子とそうでない子が居て・・・・・・









大阪福島猫のチャッピーが一番乗りしておりました。^^;






永田代表がお帰りになられてから、全頭に1本ずつ、愛のチャオささみ〜♡




みんな、好きですね、このシリーズ✨




動物園の飼育員さんの気分になります。(笑)




争奪戦からあぶれる子が出ないように、振り分けるのも戦いです。(笑)




そんなこんなで、オフィスの子しか写真が撮れませんでしたが、




全頭に行き渡るのを見届けました✨





















ご馳走さまでした♪♪♪




*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 10:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イケにゃん✨キジくん

0T0A0977.jpg





性格に申し分ない、ルーム2のキジくん✨




今年の夏に、お母さんたちは繁殖制限の手術に来てくれました。




お母さんたちは、現地で元気に暮らしています。




一代限りのいのちだからこそと、手厚くお世話いただいている野良ちゃんたちなので、寒さも空腹も凌げています。










0T0A0942.jpg




きょうだいのむねしろちゃんと来てくれました♪




藏田は、できればキジくんとむねしろちゃん一緒に、巣立てたらいいな〜と思ってます。




理由は✨




できれば信頼し合えるきょうだいで支えあって新しい環境に入って欲しいから。




そして、孤高の種族といえど、野生の猫ではないので、他猫と一緒の方が、自分以外の猫を見て真似るような傾向があるので、その方が心を開いてくれるのが早いから✨




です。^^





0T0A0963.jpg




キジくん♡




食いしん坊で、甘えん坊なかわいい男の子♪





どうか、よろしくお願いいたします✨✨✨





キジくん!




なにか一言お願いしますっ!





0T0A0932.jpg




「美味しかった♡ごちそーさまでした✨」





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

gooddo

毎日の「いいね!」と「シェア」で
らぶぴの活動を応援していただけます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 21:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT