fc2ブログ

2016年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新規入所子猫、キジトラです♪







いのちと向き合っていると




日々、色々ありますね・・・






さて・・・・・♪





先週の火曜日に、入所の新入り子猫2匹。^^






ノミダニの駆虫済み、ウイルス検査陰性、耳ダニ検査陰性、ワクチン済み!
便検査だけ後日です。






さあ!





写真撮って、募集始めなきゃ!^^;





頑張りますー!!!m(_ _)m










*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 保護(新入所)のお知らせ | 10:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

百福、永眠いたしました。







本日午前2時18分。





温厚で優しくて、





人からも猫からも誰からも愛された百福が





永遠の眠につきました。











最近、徐々に、徐々に、痩せてきたため、





10月17日に病院へ行き(10月17日の記事・・・百福、育児疲れ・・・)





先日から、モカちゃん宅で、ケアをお願いしていました。





昨夜、百福の様子がおかしいため、京都夜間どうぶつ病院へ走りました。





(ホームドクターが23時以降の診察だったため)












申し送りに書かれていることは、





「低体温、貧血により、低酸素症となり、神経症状が出た様です。
貧血の改善が必要ですが、免疫不全状態ですので予後不良と伝えています。
腎臓、肝臓も免疫不全から悪化していると思われます。」





でした。





FIV末期。




無症状キャリアーのまま天寿を全うする子も多くいますが、




発症した場合、その後辿る末期。




白血球が0という・・・




初めて見た、検査結果でした。





















徐々に、徐々に、痩せてきましたが、





10月初めの総会の時には、みんなのお菓子をつまみ食いし、





子猫の守りは疲れることもあったでしょうが・・・・・




最近まで、機嫌よく、過ごしてくれてはいたように見受けられます。









昨夜から今日一日、これで良かったのか振り返ると、




緩やかに寿命を迎えようとしていた百福の最後の一日を、




ゆっくり静かに過ごさせてやれなかったことだけが悔やまれる以外、




それなりに、そう、それなりに、暮らしてくれていたような光景ばかりが思い浮かびます。







保温し、自分で体温がどこまで戻るか、





体温が戻れば低酸素症が改善されるのであれば、





今日、輸血を試みるつもりでした。




ですが、百福から、




まだまだわかってないな〜〜〜





「ほな♪」




と言わんばかりに、




旅立たれてしまいました。






















百福、ばいばい♪




ありがとね。




宿題の答えがいつ解けるか、きっとまだまだわからないだろうけれど・・・




FIVの発症猫とはどうゆうものなのか。



FIVの末期とはどうゆうものなのか。



経験させてもらいました。







それは誰よりも早いスピードで末期を駆け抜けたけれど、




壮絶なものではなかったと。




感じています。






おやすみ、百福。




お疲れさまでした。




ばいばい!









またね!!!












*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 00:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

みーちゃん、見えてまっせ~







東大阪で、飼い主さんが突如いなくなり、置き去りにされた猫達の中の1匹、緑。





おしっこトレーニング中だったケイジから出て、自由生活を開始!





でも、同じ部屋のケイジの中に居たのに、緑にとったら超新しい環境になるのね・・・・・





マイトイレに籠城してます。><











早く馴染めますように・・・・・♪




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 07:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

リリー、おめでとう!!!里親様決定しました!!!








リリー!





里親様が決定いたしました!!!












リリーも最近は凄くフレンドリーで、親愛の態度を示してくれるようになってきていて、




もう後は里親さんにバトンをお渡しさせていただく方が早い!






そう思っていたところに、リリーに対面希望のご連絡をいただき、






里親様とのご縁に繋がりました!!!!!





想えば叶う❤️




まさに、そんな導きでした♪






今のところ、来月トップバッターで卒業をいたします。





里親様。




リリーとのご縁を結んでいただき、本当にありがとうございました!!!





どうか、リリーのこと、よろしくお願いいたします!!!




リリー!




もう独り占めできる家族ができたんやから、思い切り甘えたら良いんやからな!!!




本当に、おめでとう!!!






*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 里親決定のお知らせ | 21:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お気に入りの場所

先日猫たちのお世話のために部屋に入ったときのこと…
少し前にご支援頂いたキャットタワーを新しいものに交換したルーム2。
ふと、キャットタワーを見ると、







三つ葉(左側)とレディ(右側)が左右対称にほっこりと落ち着いていました!(◎_◎;)
すごく珍しいです!
きれいに撮れなかったのが悔やまれます…
ちょっと近づいて撮りました







三つ葉さん。この子はちょっと怖がりなのでこれが精一杯でした。
何もしないよね?と言いたげな視線に逃げないだろうかとひやひやしながら撮りました(笑)







レディさん。この子は三つ葉さんより人慣れしているため、ちょっとぽわんとした雰囲気。
カメラ向けても、気にしてないσ(^_^;)







ちなみに、超どアップのお写真。
この距離でも平気とは…( ̄◇ ̄;)
今回は三つ葉とレディの写真でしたが、このお部屋の猫たちみんな、このキャットタワーを気にいってくれてるようです(^^)



おまけ

必死に写真を撮っている私を、







と、言わんばかりの目でリリーが見ておりました(笑)



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 17:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT