fc2ブログ

2016年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ちっちぇ〜〜〜〜!(^^;;



わーい!!!




缶詰、2匹とも自分で食べだしましたー!!!^_^






みて、このサイズ。笑




ちっちぇ〜〜〜〜〜(^^;;




藏田の手も大きいのですが、2匹とも同時乗りできるサイズ。






全体的な油断は禁物やけれど、ちょっと「食」に関しては安心して良さそうかな。^^





ぴーやんの足長さまからいただいた敷物♪




次のいのちを暖かく包む。^^




ちびっこ達、ちゃんと敷物の上で寝るので、かわいいです。笑




ちっちゃいちっちゃい子が、尻尾ぴーん!と立てて、おぼつかない足取りで、親ガモのあとを子ガモが着いて歩くように歩いてきます。




かなり・・・・・・・・笑えます。笑




800グラム近くになったら、ワクチンに行ってきます♪









さて・・・!





それから、心配していた「カラスに目を突かれた子猫たち」のうりぼう。





ほんまに眼球、再生してきましたー。





ちょっとびっくり!







幹細胞移植でも若い細胞でなければいけないと言われる意味がわかりました。





大人の猫なら、デスメ膜まで破れていたらまず再生不可能なので眼摘が適応されるのですが、子猫に限り、再生することがあるらしいので、手術をもう少し待ってみては。と言われていました。






初めて見た・・・・・





猫は身体能力が高いし、片目になっても大丈夫だし、全盲でさえ見えてるの?と思うくらいなので、悲観はしていませんでしたが、それでも与えられて生まれてきたのですから、あるに越したことはないですもん。






これにも、スタッフ達の手厚い集中ケアが毎日毎日続けてくれているからです。




みんな、本当にありがとう!!!




痛々しく見えるので写真が撮りづらかたのですが、これでかわいい写真をいっぱいお届けできます!!!




さ〜〜!




里親募集、頑張るぞ〜〜〜〜〜!!!!!







***************************************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 23:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

支援物資を募集しています

  
9月29日発信



 

             ラブアンドピースプレイ卒園生  「福助さん」



皆様こんにちは。
彼岸をすぎたのに、足踏みしている秋の訪れ。
明日の天気予報とにらめっこして、
作業後に猫舎を去るとき、各居室のエアコンなどの温度調節に頭を悩ませています。
寒暖の差が激しく、猫はすぐに鼻をぐずらせたりしますものね。

さて、藏田代表の記事のとおり、
またもラブピーに新たなちびっこがやって来ました。
今回も難しいケースのようで
スタッフは緊張しています。

個人競技ではなく、
このリレー、皆で息をそろえ力を出し合います。
途中でバトンを取り落とさないよう、がんばってまいります。

🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂

毎回、私たちが発する物資のSOSに快く応じてくださって、
大勢の皆様から見守られていることを思い、力が湧きます。
心より御礼申し上げます。


以下は引き続き募集させていただく物資と、
新メンバー入所などにともない、至急必要となった物資です。
どうか、宜しくご勘案くださいませ。
毎回、銘柄指定で申しわけありません。

皆様本当に、お一人お一人少量ずつで、ご負担にならない程度で、
できるだけ大勢の支援が集まればと思っています。

🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂

 【猫用療法食】

    ■ロイヤルカナン可溶性繊維 ドライ 猫用
    ■ロイヤルカナン退院サポート(ウエットタイプ)
    ■ロイヤルカナンベビーアルミトレイ(ウェットタイプ)


  【猫用ドライフード】

    ■プロステージ ル・シャット デトレ




  【消耗品】

    ■レボリューション
    

 ※おかげをもちまして
   前回まで募集させていただいた品のうち、上に挙げさせていただく品以外は
   すでに充分な量が集まりました。
   それらについては、ここで一旦募集終了といたします。
   まことに有難うございました。
   
   



物資発送、ご寄付のご連絡

受取報告(フォームより発送のご連絡をたまわれているご支援者様)

■ご送付頂き先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで

■Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前がないため、
  到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることもかなわず非常に恐縮しております。
  出来ましたら、ショップ様の方へ、伝票のどこかに送り主様のお名前を記載するよう、
  お伝えくださいましたら幸いに存じます。

  ※受取人に個人名が必要な場合は、
  「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

  ※ご不明な点や、その他にも何かございましたら、恐れ入りますが
    080-1523-0018(13時~17時)までお問い合わせください。
    お願い申し上げます。




何卒宜しくお願い申し上げます!!!








***************************************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ




| 切迫物資募集 | 14:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

黒にゃんカルテット。

昨日のガーデンの様子。
黒にゃんカルテット。  貫禄のくうちゃん。



しっかり頼むで~❗️
とでも思ってるんでしょうか。
がっつり見張られてます(;^_^A
おNEWのキャットタワーもすっかり馴染んでおります。



この黒にゃんカルテットはのいちゃんかな⁉︎
と、いちこはちょっとベッドが斜めになりかけてるし~(;^_^A



こちらは三つ葉と黒にゃんカルテットのりりー。
りりー。  ちょっと~ダラけ過ぎ~ (≧∇≦)
ご飯もしっかり食べております(^。^)b



ご飯を出したら、早速飛んで来ました~
この黒にゃんカルテットは誰~⁉︎

食欲から言えばくうちゃんかなo(^▽^)o

黒にゃんカルテット最後の葉月は、お眠中でした(;^_^A

本日は、昨日のルーム2よりお届け致しました。







***************************************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| スタッフ雑記 | 18:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チャミー♪卒業しました!



チャミー!




保護期間7ヶ月!




本日、晴れてらぶぴを卒業し、里親さんのもとに巣立ちましたー!!!








里親さんがかもし出す柔らかな雰囲気にチャミーはとってもリラックスしているようでした!




大事そうに抱えて、篭城できるよう、立派な押入れの中のお布団にちょん♪と乗せていただいて、チャミー、とっても幸せそうでした♪






ついうっかり、素敵ですね!と言ってしまい、里親さんからいただいてしまいました。(^◇^;)




里親さんの手作りです♪




本当に厚かましいことをしていまい、申し訳ありませんでした。(>_<)m(_ _)m




でも、大切にさせていただきます!m(_ _)m




チャミーさん!
本当におめでとう!!!




里親さんと共に、幸せな人生猫生を歩んでね!!!




里親さま。
この度のご縁、誠にありがとうございました!!!




どうかチャミーのこと、よろしくお願いいたします!!!(o^^o)m(_ _)m






***************************************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 幸せになったよ♪ | 23:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日のらぶぴ♪



オフィス。






今日、らぶぴを卒業して里親さんの元へ巣立つチャミー。






みんなと外の景色を楽しむ。








昨日、入所のチビ達。





ごはん、食べにゃい。




哺乳瓶もうまく吸えにゃい。




(ー ー;)




こうゆう時は、強制給餌でちびっこご飯食べさせて、フォローアップミルクで離乳食に移行する。










強制給餌はスタッフにとっても好きになれない作業だとは思うけれど、





誰かがやらなければ、そのいのち、守り、繋ぐことは出来ない。













頑張るしか無い!!!








ね♪




ウルフ♪






***************************************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 13:34 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT