【投薬】
おかちゃん⇒5つの錠剤、白の錠剤と朱色錠剤がなかなか入らずひょっこり出てくるので唾液とともにどろどろになりつつ、4-5回トライの末、なんとなく呑みこんでくれました。
ほんとは、名人にさっくり確実にお願いしたいです。
気持ちリセットしてなついてくれるけなげなおかちゃん。
ありがたや。
ルミチャン⇒錠剤を小さく砕いて最少の缶詰だんこにして混ぜたんですが、あかんです。
ちょび舐めで終わりました。
先週、粒のまま混ぜたらそれだけ最後に出てきてしまったから改善しようとしましたが失敗。
【安否・健康確認】済み
おかちゃん、玄関でも散歩でも排尿・排-良便あり。咳込みあり。
レオのお口に汚れが目立ちます。
イチは左鼻から鼻水でてました。左目の涙の共通原因かな。
オフィスのケージの君、涙が多い感じです。
推古天皇(←すいこ)は、パウチをお召し上がりになりません。スリムが一段とすすんだ感じですが・・・。
ルーム4のはずし便は、あきらかにマットを避けてやっていますね。
このこだわり排便癖をうまく誘導できると一か所だけになるかも。
ルーム2はスクエアのマットはまだですが、2枚のカーペットがまだきれいに使われていたので、そのままにしています。あっちゃこっちゃに動くけれど、なんとなく、それなりに彼らが好きにのっかったり隠れたりしているのでまっええか、あるがままにしました。
【特記】
*R1 はモモちゃんの排せつ物が常時、ぽとぽとあるので、昨年冬はマットではなくホカペだったように思いますが、今回スクエアマットがしつらえてあって、発想転換して、そうだ汚れたら毎回洗えばいいんだと思い、このスクエアマット、なかなか喜んでくれるんではないかと感じました。
今日、8枚ほど洗ってぶらさげてあります。
おかちゃんと散歩、遠目にヤナ予感。よその子の立派なウンチを見つけ、
ひと思案。しゃあない、取るか。う、その間におかちゃんのが!
ダイレクトキャッチを逸して地面に。ああ、拾わねば、運にまみれる。