3月30日(日)活動報告/サポーター M
オムツ交換、排尿、点滴…難しいです。その後、ばあちゃんとイチくんにシリンジでカスタパンを与える作業のレクチャーも。次のミーティング以降、皆の作業の一つに加えることができれば、とおっしゃっていました。
ジジ:コタツの一番奥に多めの吐瀉物あり。敷物下に乾燥うんちあり。敷物交換しました。
オフィス:棚の一番上の掛け毛布、コタツの掛け毛布、敷物2枚交換。侯爵変わらず下痢便。ジンズさんが侯爵に投薬して下さいました。伊織ちゃんは元気に走り回ってましたが、絶えずうんちが出ている状態で拭いても拭いてもキリがない…。お尻が赤くにじんで、床に少量の血がついていましたので心配です。
野良ちゃん:トイレが妙にキレイ。
案の定、掃除後に覗くとトイレをベッドにして寝ていましたのでトイレ外にもシートを敷いてみました。
缶詰の残り半分をオフィスの冷蔵庫に入れておきました。
ここまでの給水餌15時頃
R1:水にオシッコあり。軟便あり。
赤い血の混じった粘膜状のものが少量トイレスノコを通して落ちていました。
R2:軟便、下痢便あり。ばあちゃんの元気がありません。
R4:玉一が緑色がかった下痢便、玉二が軟便をしていました。
みけこ:うんち一粒
ガーデン給水餌17時半頃。
混合フード作製し、余った分は棚に置きました。ガーデンの敷物交換はジンズさんとIさんがして下さってましたがどこを交換されたのか分からずすいません。
以上。今までひたすら掃除に専念していた私の頭はパニックです。
| 猫達と今日のガーデン | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑