fc2ブログ

2014年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猫祭りパネル展のご報告/スタッフ にゃー

ねこじゃねこじゃ・猫祭り(みゃんでぃ・ねこまや) vol.5
期間 : 2014年02月22日(木)~2014年02月24日(日)
場所 : 近江八幡市 白雲館


今回も皆様のあたたかいご支援、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

またご来場下さったA様、
作品をご出展の作家M様、
2匹の里親になって下さっているO様より、ご寄付を承りました。
本当にありがとうございました。

3日間の開催で2度も足を運んでいただきました、
川並さん、西澤さん…
募金グッズ製作、ご支援、
いつも本当にありがとうございます!


猫の楽しい話…\(^o^)/
そして、厳しく悲しい現実…(>_<)
色んな方々と共有できました(^_^)
本当にありがとうございました!!

2/24パネル展

パネル展での色んな方々との出会い、
また地域の野良猫たちを見守って下さっている方々とのつながりを深めることもできました!

やっぱり猫の話がいっぱいできるのは楽しいですね!
早速里親見学希望の予約もいただきました。

らぶぴの子たちが素敵な里親さんに出会えること、
野良猫たちが平和に暮らせることを願っております!!


それにしても…
猫はいい(^_^)

今回のご寄付・募金・グッズ販売にて、
19,410円のご支援をいただきました。
猫達のために大切に使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

| スタッフ雑記 | 15:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

救援物資とお志の御礼(2013/12)

日頃より多くの救援物資をいただだき、本当に感謝しております。
2013年度12月に「救援物資」と「お志」に関しまして、頂きました内容のご報告とお礼を申し上げます。


【12月に救援物資をいただいた方々】
o C.K様、カタスパン、有難うございました。(12月3日受領)
o としあき&ひとみ様、ペットシーツ、有難うございました。(12月3日受領)
o T.N様、柴犬・成犬用ロイヤルカナン・エクシジェント、有難うございました。(12月6日受領)
o *???様、有難うございました。(12月6日受領)
o M.K様、カタスパン、有難うございました。(12月11日受領)
o T.N様、犬用押し車、有難うございました。(12月12日受領)
o M.F様、ロイヤルカナン インドア 、有難うございました。(12月17日受領)
o S.H様、フード、カタスパン、有難うございました。(12月19日受領)
o M.K様、シート、猫袋、有難うございました。(12月20日受領)
o ムタ&シロスケ母様、ロイヤルカナン柴犬・成犬・高齢犬用、及び猫用、有難うございました。(12月24日、28日受領)
o M.S様、猫缶AD、犬缶サプリ、有難うございました。(12月25日受領)
o M.F様、シーバアミューズ 、カルカンパウチ、有難うございました。(12月28日受領)
o K.F様、ロイヤルカナンインドア、有難うございました。(12月28日受領)
o *???様、ロイヤルカナンエクシジェンド、有難うございました。(12月28日受領)
o Y.A様、商品券、有難うございました。(12月29日受領)
o A.S様、ロイヤルカナン消化器サポート可溶性、有難うございました。(12月29日受領)
o M.I様、ロイヤルカナン、有難うございました。(12月30日受領)
o R.T様、バザー向け物資、有難うございました。(12月/吉日)


尚、*を付させて頂きました救援物資につきまして、販売店から直接届きましたので、どなたにお送りいただいたのか分かりません。
お差し支えなければ、連絡フォームかメイルにて、お名前とご連絡先等のお知らせを頂けましたら幸いですが、フォームの入力もお手間の要る事で御座います。
無事に届いてたら良いよ、とお考えくださっている事もあると思いますので、そのようなご事情の場合は、今後は活動録内にてご報告と御礼を申し上げます。



【正会員様、サポーター様、足長様登録の方々以外で 12月にお志をいただいた方々】

o **M.H様、有難うございました。(12月3日楽天銀行より受領)
  o **K.S様、有難うございました。(12月6日郵貯銀行より受領)
  o M.O様、有難うございました。(12月7日受領)
  o Y.A様、有難うございました。(12月9日受領)
o K.O様、有難うございました。(12月13日受領)
o **M.Y様、有難うございました。(12月20日楽天銀行より受領)
o M.I様、有難うございました。(12月21日受領)
o Y.A様、有難うございました。(12月29日受領)
o M.A様、有難うございました。(12月29日受領)

**を付させて頂きました、M.H様、K.S様、M.Y様へ、
拙いお便りですがお送りさせて頂きたく存じます。
お差し支えなければ、御住所かメールアドレスをお知らせくださいませ。


【募金箱】
  o パネル展募金箱より、12月1日 7,500円、2日 6,350円、12月29日 2,315円の寄付をいただきました。

個体管理の関係や、施設管理の関係上、いつも銘柄指定のわがままな呼びかけをさせて頂いているにも関わらず、ご支援くださいました皆様、誠に有り難う御座いました。

スタッフ一同、心から御礼を申し上げます。

今後とも何卒温かいご支援をたまわれますよう、心からお願いを申し上げます。

| 2013年度ご支援報告 | 15:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

救援物資とお志の御礼(2013/11)

日頃より多くの救援物資をいただだき、本当に感謝しております。
2013年度11月に「救援物資」と「お志」に関しまして、頂きました内容のご報告とお礼を申し上げます。


【11月に救援物資をいただいた方々】
  o K.W様 消臭サンド有難うございました。(11月3日受領)
  o N.U様 セレクトプロテイン有難うございました。(11月12日受領)
  o M.I様 消臭抗菌サンド有難うございました。(11月17日受領)
  o H.K様 ペットシーツ、猫砂有難うございました。(11月17日受領)
  o Y.O / A.O様 ペットシート、フード有難うございました。(11月21日受領)
  o N様 石鹸有難うございました。(11月吉日受領)

【正会員様、サポーター様、足長様登録の方々以外で 11月にお志をいただいた方々】
(10月のご報告で漏れがあったM様分も併せて掲載させていただいています)

  o M様 有難うございました。(10月18日受領)
  o K.S様 有難うございました。(11月6日受領)
  o M.M様 有難うございました。(11月6日受領)
  o T.N様 有難うございました。(11月7日受領)
  o M.H様 有難うございました。(11月7日受領)
  o K.A様 有難うございました。(11月13日受領)
  o M.O様 有難うございました。(11月16日受領)
  o Y.F様 有難うございました。(11月18日受領)
  o T.Y様 有難うございました。(11月27日受領)
  o R.A様 有難うございました。(11月29日受領)
  o N様 有難うございました。(11月吉日受領)

【募金箱】
  o パネル展募金箱より、11月30日 7,300円の寄付をいただきました。

個体管理の関係や、施設管理の関係上、いつも銘柄指定のわがままな呼びかけをさせて頂いているにも関わらず、ご支援くださいました皆様、誠に有り難う御座いました。

スタッフ一同、心から御礼を申し上げます。

今後とも何卒温かいご支援をたまわれますよう、心からお願いを申し上げます。

| 2013年度ご支援報告 | 15:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2月24日(月)活動報告/サポーター ちゅんママ

こたさん
カンズメとドッグフードの混ぜご飯あまり食べずお水は沢山飲みました。
褥瘡縫合部は一番大きい傷が治り難そうでした。排尿、排便しおむつ替えしました。余りうまく出来ずゴメンね。こたさん!

オフィス
アクアリブ付きのキッチンペーパーを部屋全体に敷き詰め消毒してからお掃除です。

候爵、下痢でした。
3段ケイジの一番下の床とおトイレの中がウンチ汚れが激しいです。
伊織がゲージの外から候爵にチョッカイ出してる風景初めてみました。
後の子達5匹ほとんど別々にお過ごしです。
オフィスの給水餌は16時。

R1
お水が2容器とも空に近い状態でご飯は少し残ってました。
吐瀉物も便も床に無くもものお尻も乾燥気味で汚れも少なかったです。

R2
ばあちゃんの投薬は不足の薬以外はサポート缶に混ぜてあげました。連絡ズミです。
レオは顔見てなんか言ってくれてるんですが?
お腹空いてるのか不調なのか、身体見てると毛が刈ってるんでちょっと!
どうしたん?と聞きたくなってしまいます。
撒きご飯にしてもシートで遊んで食べてる様子余り見られず。
背中の方は少し毛が増えて来てるのかなあ。

R3
錦が出てきてご挨拶。
月ちゃんはこの前のパネル展で
人気があった事思いだし眺めてしまいました。
るみの投薬もサポート缶で出来ました。るみちゃんお皿持って行くと逃げないですね。

R4
吐瀉物無くジョイントシートの乱れもすこしでベッドのまき直しで済ませました。

プレイの三毛子
入室すると待ってましたとばかりドア越しに鳴いてご挨拶でお腹空いてるのかなと思いきやご飯は沢山残っています。
ご飯が奨まず、便無く元気がないように見受けられてしまいます。
お水はほぼ空まで飲んでるようです。
ガーデンの給水餌は17時.。

申し送り事項
開始時間が何時もより遅くからでしたので帰りすこし慌てていて日誌が未記入です。
洗濯用洗剤オフィスの玄関にお届け頂いていましたがそのままになってます。

その他
23日猫じゃ祭りで。
大阪からの観光客の方でしたが先住猫を無くされ、そろそろ猫ちゃんをお迎えしたいと探しているがと話されてましたがすこし遠いのでとパンフレットをお持ち帰られブログも是非見たいと言っておられました。御縁が生まれると嬉しいです。


以上

| 猫達と今日のガーデン | 01:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食生活

藏田です。

近江八幡でのパネル展、ご来場くださいました全ての皆様に心から厚く御礼を申し上げます。

改めて、にゃーさんこと、スタッフ原田より、ご報告させて頂きます!



今月も早かった・・・です。
今日は、野良ちゃんが繁殖制限の手術のために3匹来てくれて居ます。
1匹は木曜日に、2匹は金曜日の予定です。

送りの日、その日以降、暖かい日が続いて欲しいな・・・



さて、
今日は里親さんでもあり友達でもある方から、なるほど~な事を教えて貰って、試してみることに。




まず、ドライフードをお湯でふやかせて、





バットに移し変えて缶詰を混ぜる。
ただの香り付けなら、黒缶でも良いなと思う。
でも今日はカルカンを使った。



確かにこれなら置きご飯出来る。
缶詰オンリーならまたたくまに無くなるから見張りが必要。

早速今夜から、レオが居るルーム2と、ルミが居るルーム3、三毛子にあげてみよう。


今日は煮干しを買った。



猫たち用に、なんだけど、ミルしようか、そのままいかそうか、思案。
お口痛い子はミルしないと食べられないからなぁ。



ちょっと全体的に食の在り方について、考えなおそう。

今の猫はミネラルが不足しているからそれに起因した病気が多いような気がするからね・・・。




伊織、なんでウンチは形はあるのに、若干水分が漏れて来るの?

侯爵くん、繊維食w/dを金曜日夜から開始。
うーん。
ちょこっとはマシだけど、まだまだ良くない。
もう一度、便検査行って来よう・・・
なんか、駆虫してから一気に悪くなった気がする・・・

せっかく食べてくれても栄養が身体にとどまらなければ身にならない・・・

| 藏田雑記 | 00:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT