≪ 2013年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年09月 ≫
≫ EDIT
2013.08.31 Sat
本日開催予定でありました、
膳所夏まつりは、台風のため開催中止になりました。
残念です!
申し訳ありません!
| お知らせ
| 08:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.29 Thu
藏田です。
来たる!(もう明後日だけど・・・)、
8月31日土曜日、膳所城跡にて開催される地元のお祭り、
膳所夏まつりに、朝9時から夕方16時までですが、フリマブースとして参加致します!
お近くの方は是非遊びに来てください!
また、当日、現地で販売のお手伝いをしてくださる方も募集です!
藏田携帯08015230018までお電話頂けましたら幸いです!
宜しくお願い致します!
雨女藏田・・・
どうか天候が穏やかでありますように・・・(^^;;
| お知らせ
| 13:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.28 Wed
コタロウの世話は13時頃より。
缶詰め半分は自分で、残りは団子にして口に放り込む形でした。
上手に口から出してくれるので、こちらは久々、四苦八苦でした(笑)
《猫たち》
ルーム4にやや軟便。
その他特に気になる事はなかったです。久々に会った白母さんがふっくらしたと思いました。
《申し送り》
うちの預かり猫様に用意した猫砂を、おそらくもう使わないので持ってきました。オフィス棚の上に置きました。
非常用に使ってください。(安物です!)
ごみ袋も持ってきました。
《その他》
ラブピーに到着、オフィスのふすまを開けて、チビ達が普通の大きさの猫になってる。。。
と一瞬止まってしまいました。
出してあげれなくてごめんなさいと、落ち込んでしまいました。
Facebookで二匹を投稿した事くらい。
私はそれくらいしかしていないんだと。その他色々な思いが頭の中を巡りました。
| 猫達と今日のガーデン
| 18:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.27 Tue
オフィスの給水給餌は11時
ガ―デン15時ころです!
コタさんはシ―ツ交換とお掃除だけしました!とても綺麗でしたので蔵田さんがしてくださってたのかなとおもいつつやってみる事できました!
どの部屋も良く食べてありました!
R4は完食でした抦便も特大で快食快便ですね!プレイルールの三毛子さんも良く食べ良く出てます。
R1の水は今日も黄色に汚れてました!
申し送り
ペーパータオルが後一巻きですアクアリブ容器補充忘れてますがガ―デン、オフィスとも一つはあるので予備用で次回忘れず補充します!
洗濯物が半乾きのため沢山取り入れが出来ずデス!
猫たちの様子
今日は資材置き場も26度と楽で各部屋も冷房要らずでした。
R1はやたら脱毛が多かったデス
R2と3は穏やかでしたが
R4がいつもベッドが床に落ちて座布団変わり状態デス。
以上
| 猫達と今日のガーデン
| 11:40
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.25 Sun
(1)コタロウ君 満タン排尿(ややすでに漏れて)・強制給餌 13:15-13:45途中、なんだかそわそわすると思ったら、あとでたっぷり大きいのが出てきました。
入れたものが出たわけではないですが、つながってる感たっぷり。
強制で入れてる手前、都合も聞かずごめんね。彼もたいへんだ。
敷きものアウトで清掃・掃除機かけ。右の又付け根、傷にゲンタシンぬりました。
(2)オフィス覆面ケージはそっとしたままに、そうじ機清掃・雑巾。
ちびの排出する食べられないチョコボールさがし。おもちゃにしてるんと違うかな。アルミサッシのレールと空ケージの下にたくさん落ちてます。おなかが丈夫で助かります。
(3)R4布団シーツ類は交換しました。掃除機と床拭きなどいつもどおり。血便わずかにありました。軟便ひとつだけありました。
(4)R3こたつ上がけが汚れで外してあって何もないから珍しいなと思っていたら、長座布団を載せるやいなや、錦が飛んできてゴロンと寝ころんで手肢を伸ばしてうっとり。
えらくお待ちかねだったのか、こちらも布団の敷きがいがあるなあと。
同じことがR1のももちゃんも。
やっと横になれるわあ的な・・・。
結構ふとんの感触が好きなんですね。
暑いかとおもっていたら・・・ごろんごろんしています、へえーそうなんだあ。
(5)ネコ砂のいつものタイプがもうありません。今度、私が行く時は途中のスギ薬局に同じのが売ってたので念のため仕入れていこうと思います。
在庫は白い球のタイプが2袋(ちょっと飛び出しが多い)と、木のにおいがするタイプが1袋です。ペーパータオルがあと2つです。
R2とR4とR3のトイレの全個完全交換とまではできず、清掃をよくして最後の
砂ひと袋を分けて追加しました。(プロトコール逸脱すいません)
ペットシートもガーデン資材置き場のほうは少ないのでどこか別のところにあれば追加お願いします。
(6)混合フードつくりました。セレクトの代替品の金袋は今日混合した分でなくなりました。今後の配合についてご指示ください。
アダルトとエクシジェンの成分の差ってどんなところでしょうか?
混合フードをあげてもR2は、アダルト部分だけが残ってますね。
いつも餌何あげたかな?て錯覚します。
(7)交換した敷物が多くて、帰り際の1回分回したままで帰りました。
雨が降るので、母屋側へ3本とにかく ものほし寄せてあります。
| 猫達と今日のガーデン
| 06:27
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑