fc2ブログ

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スタッフ雑記8

【9/11報告】

9/11のとある一部屋。

CIMG1838.jpg

このお部屋は素晴らしく元気なので、この状態も日常茶飯事。


お掃除後はキレイになるけど、ほんの一時的・・・。

CIMG1840.jpg


そんなお掃除の間、猫たちは避難中。

CIMG1839.jpg




【9/28チビ引越し編】

引越し直後、キャリー越しのご対面。

CIMG1897.jpg

元祖お邪魔虫と現お邪魔虫の元気っこ同士。



早速新しいお部屋をチェックに回ります。

CIMG1898.jpg


猫棚にも寝てみましたが・・・「しゃーっ」の威嚇攻撃されています。

CIMG1899.jpg

でも近付いてないので、直接対決には至らず・・・。


お出かけしている隙にキャリーには新しい住人が・・・。

CIMG1900.jpg

キャリーには新しい住人がいて、戻れません。

めげることなく、興味は隣のキャットタワーに・・・。

CIMG1901.jpg



9月28日 スタッフI(曜日不定・月数回担当)

_________________________________________________________________________

至急、ご支援のお願い!!!

活動費が全く足りない月が続いています。
藏田家が毎月活動費の不足分を捻出していますが、もうすでに捻出出来ない状況の中からの捻出で、限界を超えに超えた限界が続いています。
自宅にはもうとっくの昔に売れるものも無いですし、尽くす手がもう本当にありません・・・
借りると言ってもLOVE&PEACEAに支払い能力が無い以上、藏田家が債務者になり手当てを出来る限界はもう越えてしまいました。
藏田家もこれ以上は払う財源がありません。

保護猫達もまだまだ沢山居ます。
何としても持ち応えなければならない現状です。

皆様に心からのお願いです。
多額のご支援はとても負担です。
本当に少しずつの力が集まれば、大きな力になるのです・・・
事態がとても切迫しています。
至急のレベルです。

どうか、助けてください・・・
どうか・・・何卒、温かいご支援を心からお願いを申し上げます。
_________________________________________________________________________

ご支援頂き先口座
京都銀行  山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座  3720134
口座名義  トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行  タンゴ支店
普通口座  7013690
口座名義  特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray

ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE

| スタッフ雑記 | 22:35 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

部屋移動

藏田です。

今日は猫達の部屋の移動をしました。
移動したのは、オフィスからは2匹。
レモンくんとキジの新規保護猫。
そして、ルーム1のチビ男がルーム4へ。
プレイルームに居たイチの兄弟クロとカノンはルーム2に。

そんなこんなで、今日は朝から久しぶりにひっくり返っていました。
後日、もう少し詳しい報告と共に画像をお届けします。


_________________________________________________________________________

至急、ご支援のお願い!!!

活動費が全く足りない月が続いています。
藏田家が毎月活動費の不足分を捻出していますが、もうすでに捻出出来ない状況の中からの捻出で、限界を超えに超えた限界が続いています。
自宅にはもうとっくの昔に売れるものも無いですし、尽くす手がもう本当にありません・・・
借りると言ってもLOVE&PEACEAに支払い能力が無い以上、藏田家が債務者になり手当てを出来る限界はもう越えてしまいました。
藏田家もこれ以上は払う財源がありません。

保護猫達もまだまだ沢山居ます。
何としても持ち応えなければならない現状です。

皆様に心からのお願いです。
多額のご支援はとても負担です。
本当に少しずつの力が集まれば、大きな力になるのです・・・
事態がとても切迫しています。
至急のレベルです。

どうか、助けてください・・・
どうか・・・何卒、温かいご支援を心からお願いを申し上げます。
_________________________________________________________________________

ご支援頂き先口座
京都銀行  山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座  3720134
口座名義  トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行  タンゴ支店
普通口座  7013690
口座名義  特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray

ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE

| 藏田雑記 | 23:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スタッフ雑記7

6日ぶりのお当番♪
毎週月曜日担当スタッフの愛です。(*^o^*)


実は私、近日の急な気温の変化について行けず風邪をひいてしまいました…。

したがって、今日の作業は軽めの作業しかできずに明日のお当番さんに迷惑をかけてしまう始末でして…。ホントIちゃんごめんなさい。m(_ _)m

その分、にゃんず達に愛情を注いできました♪


ルーム2シオンちゃん ♀
お尻トントンしたらゴロンとなってうっとり~♪
a1_20100929160555.jpg

こ前に点眼したらテンションが下がってしまって壁の方を向いたままなかなかこっち向いてくれなくて大変でしたが、何とか機嫌も直してくれて写メゲット!


同じくルーム2ダイヤちゃん ♀

a2_20100929160555.jpg

1年前は私の姿が見えるだけで『シャ~っっ!』
と威嚇されまくりで近寄る事なんて無理な子だったのに、最近ではこんなに近づいてもお尻トントンもぜんぜん平気♪
お尻トントンしてよしよしするとグルグル言ってくれるようにまでなりました。ホント苦労も吹き飛ぶ瞬間です。(泣)


続いてルーム3からはくうちゃん ♂

a3_20100929160555.jpg
本当に性格の良い面倒見の良い『兄貴』的存在のくうちゃん。
新入りさんで少々気性の荒い子でもこの子に任せておけば大丈夫!みたいな…。(汗)
くうちゃん的には迷惑なのかもね…。ごめん。(^w^)


最後はルーム3キジ美 ♀

a4_20100929160554.jpg
絵に描いたような美猫♪


風邪をひいても嵐でも月曜になるとこの子達に会いたくて足が自然とガーデンに向いてしまう…。


私ってば、やっぱりガーデンにゃんずにメロメロです。(-^〇^-)


こ~んなに可愛いガーデンにゃんずのお世話スタッフに貴方もメロメロになってみませんか?

ガーデンではスタッフ大募集しておりますのでいつでもウェルカムでお待ちしております。


その他、ガーデンではこれから冬に向けてこたつ、軽量毛布、厚手のタオルケットを大募集中です。

少しずつの力が集まれば必ずや大きな力となります。
これを読んで頂いている皆々様方、お力添え頂けましたら幸いです。

何卒宜しくお願い致します。


今日も最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

皆様方も体調崩しませぬよう御自愛下さいませ。

では、また来週☆



9月27日 スタッフあい(毎週月曜日当番担当)
_________________________________________________________________________

至急、ご支援のお願い!!!

活動費が全く足りない月が続いています。
藏田家が毎月活動費の不足分を捻出していますが、もうすでに捻出出来ない状況の中からの捻出で、限界を超えに超えた限界が続いています。
自宅にはもうとっくの昔に売れるものも無いですし、尽くす手がもう本当にありません・・・
借りると言ってもLOVE&PEACEAに支払い能力が無い以上、藏田家が債務者になり手当てを出来る限界はもう越えてしまいました。
藏田家もこれ以上は払う財源がありません。

保護猫達もまだまだ沢山居ます。
何としても持ち応えなければならない現状です。

皆様に心からのお願いです。
多額のご支援はとても負担です。
本当に少しずつの力が集まれば、大きな力になるのです・・・
事態がとても切迫しています。
至急のレベルです。

どうか、助けてください・・・
どうか・・・何卒、温かいご支援を心からお願いを申し上げます。
_________________________________________________________________________

ご支援頂き先口座
京都銀行  山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座  3720134
口座名義  トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行  タンゴ支店
普通口座  7013690
口座名義  特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray

ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE

| スタッフ雑記 | 23:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一息

9月18日の記事の続きを書いていますが、今日この時間は取りあえず撮りたて画像をお届けします。

今朝の個別管理の子達の投薬・給餌担当は藏田。
オフィスの青葉ちゃんと火曜日に避妊手術を受けた新規保護猫(後述します)の術後管理と腎不全のレモンくんの必要な投薬給餌関係を済ませ、ガーデンへ。

現在、非常に個別管理しづらくなっているルーム1。
ケイジに入れていたらご飯を食べない白玉。
カラーのままではケイジはきついイチ。
で、口内炎の三毛ちゃん。
この3匹は絶対に個別管理したいのですが、ここにもう1匹、怪獣・・・じゃなくて、チビ男。
この子も重篤な状態から奇跡の生還を果たした子なので猫密度の高い部屋は避けた方が無難と思い、ひとまず当時はみなケイジ管理が出来ていたルーム1へ入設。

・・が。
このチビ男さんがややこしいのなんのって・・・!?^^;

みなに「シャーッ!」と言われようが叩かれようが全く無視!
それどころか相手の気持ちを全く無視して堂々とべちゃべちゃくっつき虫。
イチも白玉ちゃんもめちゃ嫌そう・・・^^;
そこは大人、半ば諦めて「しゃあないなぁ・・・」という感じなのでしょうか、傍に居る事を許してくれてはいるのですが、それからと言うもの、白玉ちゃんは落ち着いてご飯が食べられないようで、ケイジから出さないと食べない。
そこへもって、出癖がついて、さらにケイジでは食べない。
で、出しておくと誰がどれだけ食べたのかがわからなくなってしまう・・・な今のルーム1です。

なので、ここの給餌は闘いのような感じ。^^;
とにかくチビ男をケイジに閉じ込めて、それぞれを励ましながら食べさせて、お尻ぽんぽんしたり、カラーを外して食べさせたり、置き場所を変えたりと、必死で食べさせて終了。(涙)

そんな今朝の画像をお届けします。

DSC03248.jpg

猫棚に、奥が三毛ちゃん、手前白玉ちゃんとチビ男。

DSC03251.jpg

三毛ちゃん。

DSC03250.jpg

白玉ちゃん。
目脂拭き前。
抗生剤の点眼、続けていますがいつもこんな感じ。

DSC03247.jpg

で、イチはというと、遠巻きに。

DSC03256.jpg

そこへチビ男がぺタッ。

DSC03257.jpg

今のすきにと白玉ちゃんがご飯へ脱出。


もうここからは闘いなので画像を撮ってられません。(苦笑)


そして他の部屋へ。


DSC03260.jpg

ルーム3。
古参の保護猫たちが暮らす部屋。
新入りっ子は1匹。
旧名キジ美、現名きなこ。
(画像左のキジ白)

一番奥のサバ白がモモちゃん。
横の黒い子がクーちゃん、手前の一見茶虎風茶白のちゃあちゃん。
みーんな寝ぼけまなこ。

シロップとスウィーティーは下の棚に。

DSC03269.jpg

DSC03270.jpg

敷物をがばーってめくって光を入れて撮ったらもう少し明るく撮れるのですが、まだオフモードの猫さん達なのでね・・・
シロップは少し映りが悪くなっちゃった。



そしてルーム4。

DSC03284.jpg

左から、ぼん(♂)、ロン(♂)、レオ(♂)。

DSC03283.jpg

ロン。
三毛猫カレンちゃんのきょうだい。

DSC03281.jpg

レオ。
あぁ~~目脂拭きたい。
いや、でも先に撮る。
顔の表情が柔らかい。


で、生活備品はこんな感じに模様替え。

DSC03292.jpg

何をどうやったらトイレをこんなに動かせるの?(苦笑)
でもって、昨日から試験的に導入したスタッフIちゃん考案、布団ずり落ち防止ベルト(赤いベルト)もこの通り。(汗)

ま・・・
いつもは敷物が落とされてぐちゃぐちゃだけど、落ちていないだけでも良しと・・・^^;



で、帰り道。
プレイルームと化してる通路。
でも今やプレイルーム。

DSC03288.jpg

まん丸お眼目は、イチの兄弟クロ(♂)。
横の茶白のお尻はかのんちゃん(♀)。


ルーム2はまだひっそり寝静まっているので遠慮しました。


さらに帰り道のルーム3。
DSC03295.jpg


今日のお気に入りの一枚。
DSC03298.jpg
包容力のあるクーちゃんに寄り添うモモちゃん。
素敵な素敵なクーちゃん。
文句も言わず、怒りもせず、どんな子でも受け入れ、賢くて優しくて逞しい男の子。
ガサガサした所も無く、いつも落ち着いていて物静かで・・・
でも芯の強い子。
人で言うなら人格者みたいな存在かな。

古参の子達。
どの子も早くご縁を授からせて頂きたいとは思う。
でも、特にクーちゃんはパルボの時に一時避難という形で巻き込んだ子。
今、施設にはあの当時の混乱時期を一緒に乗り越えた猫はクーちゃんだけになった。
それはそれで勿論良い事。
でも、藏田の中では、外で苦労をして来た子に保護してなお苦労をさせてしまった子になるので、この子には特別な想いがある。

どの子も幸せになって欲しい。
そのためにも全力をあげて広報活動を頑張らねばと思う。

あぁ・・・っと。
つい語ってしまいましたが・・・

そんなこんなで、今日もみな大なり小なり心配事はあるけれど、元気です!
_________________________________________________________________________

至急、ご支援のお願い!!!

活動費が全く足りない月が続いています。
藏田家が毎月活動費の不足分を捻出していますが、もうすでに捻出出来ない状況の中からの捻出で、限界を超えに超えた限界が続いています。
自宅にはもうとっくの昔に売れるものも無いですし、尽くす手がもう本当にありません・・・
借りると言ってもLOVE&PEACEAに支払い能力が無い以上、藏田家が債務者になり手当てを出来る限界はもう越えてしまいました。
藏田家もこれ以上は払う財源がありません。

保護猫達もまだまだ沢山居ます。
何としても持ち応えなければならない現状です。

皆様に心からのお願いです。
多額のご支援はとても負担です。
本当に少しずつの力が集まれば、大きな力になるのです・・・
事態がとても切迫しています。
至急のレベルです。

どうか、助けてください・・・
どうか・・・何卒、温かいご支援を心からお願いを申し上げます。
_________________________________________________________________________

ご支援頂き先口座
京都銀行  山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座  3720134
口座名義  トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行  タンゴ支店
普通口座  7013690
口座名義  特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray

ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE

| 藏田雑記 | 12:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スタッフ雑記6

今週2回目の(半ば押しかけ)当番のあいです。

昨日に引き続き、今日も最後までお付き合い下さいませ☆


今日のガーデンは平和でした。珍しく模様替えもされてません♪


そりゃあ、昨日猫棚と壁に敷物バッチリ挟んでおきましたから。(⌒~⌒)


2日連続で当番に入ると前日の良かった点、悪かった点がよ~くわかります。


再確認するにはとても良い機会なんです。


かつて、3~4日連続で入ったら改善点が見える見える…f^_^;


で、今に至ってます。


私事ですが…。
気になったら何が何でも気になる性分で…。


実は洗濯物なんですが…。これから寒くなると乾きが悪くてスタッフの悩みの種です。(>_<)


かと言って、洗濯物は容赦なく出る…。


そこで今日ホームセンターに用事があり、もうそろそろかなぁ…。と見てみるとありましたありました!


軽量毛布♪これが一番乾きが速い!!

a1_20100922070059.jpga4_20100922070652.jpg


それでもって温かく肌触りも良い♪家の猫も大好きです。


ガーデンにゃんずにもお気に召して頂けるか楽しみです☆


そんなこんなで、平和で終わるはずの一日が…。


ルーム1のお水を換えて持って入るや否や…。
左側の棚から私目掛けてジャーンプ!!


ついでに持ってる水にダ~イブ………。(┳◇┳)


ハァ~(-.-;)
辺り水浸しでにゃんも水浸し…。(涙)


犯人は↓

a2_20100922070059.jpg

何をしでかすか予測不可能な不思議くんです。(笑)


今日のグラビアアイドルは ☆シロップ☆

a3_20100922070059.jpg

最近めっきり甘えたさんのシロップ♪


以前は姿も見えるか見えないかの距離感だったのに、この一年間で随分成長したのが嬉しくて…。(泣)


人と猫との信頼関係って時間はそれなりにかかりますが必ず出来上がってきます。


ガーデンのにゃんずを見て実感する日々…。


これまた私も成長です。(;_;)


こうしてガーデンにゃんずは生涯の家族を待ち続けています。


この子達に良いご縁がありますように…。


今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。


これからもラブピースをご支援頂けますよう心からお願い申し上げます。


ではでは、また来週~(^_^)v



9月21日 スタッフあい(毎週月曜日当番担当)
_________________________________________________________________________

至急、ご支援のお願い!!!

活動費が全く足りない月が続いています。
藏田家が毎月活動費の不足分を捻出していますが、もうすでに捻出出来ない状況の中からの捻出で、限界を超えに超えた限界が続いています。
自宅にはもうとっくの昔に売れるものも無いですし、尽くす手がもう本当にありません・・・
借りると言ってもLOVE&PEACEAに支払い能力が無い以上、藏田家が債務者になり手当てを出来る限界はもう越えてしまいました。
藏田家もこれ以上は払う財源がありません。

保護猫達もまだまだ沢山居ます。
何としても持ち応えなければならない現状です。

皆様に心からのお願いです。
多額のご支援はとても負担です。
本当に少しずつの力が集まれば、大きな力になるのです・・・
事態がとても切迫しています。
至急のレベルです。

どうか、助けてください・・・
どうか・・・何卒、温かいご支援を心からお願いを申し上げます。
_________________________________________________________________________

ご支援頂き先口座
京都銀行  山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座  3720134
口座名義  トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行  タンゴ支店
普通口座  7013690
口座名義  特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray

ゆうちょ銀行 店番448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE&PEACE

| スタッフ雑記 | 07:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT