撮影

今、新しい里親募集チラシ用の画像を撮っているんだけれど、この画像は4月5日の朝。
ルーム3に入って行くと、珍しくシャッターチャンスのクーちゃんが猫棚最上部で「ぼ~~~~」としているので、「今だー!」と思いカメラを向ける。
んが・・・
黒猫、白猫の写真って凄く難しいんだけれど、それ以前に・・・

いつもの可愛いキャラのクーちゃんはどこいったん♪とまでは言わん。
でもちょっと。。。
アップで撮るとこんな表情。。。

表情が硬すぎるというか、怖すぎるというか・・・
もうちょっと笑うというか・・・
さらに角度を変えて挑戦。

・・・・・。
あかん。
無理。
格好良すぎて怖く見えちゃう。
・・・今日は諦めよう。
でも、実はクーちゃんという猫は、実際に接して頂ければ伝わると思うのですが、物凄く包容力のる子で、寛大で、とにかく他猫に優し過ぎるくらい優しくて、どんな子とも直ぐに仲良くし、相手に文句を言われてもじっと耐えるというよりも、相手の心が開くのをじっと待つような雰囲気で新入り猫を心に迎え入れ、守り、そして物凄く品格のある猫なんですよね。
ちょっと一般的でない雰囲気を持つクーちゃんが、藏田は個人的に大好きです。
家に猫が居なかったら絶対迎えたい猫の1匹です。
彼が、今、LOVE&PEACEで里親募集している中で最古参になります。
今年でもう5年・・・。
和束の子達が来たのが2006年年末。
その前の年の夏にガーデンにやって来ました。
和束の子達の時は、一時的に一時預かりして頂いて、和束の子達の事が一段落してからガーデンに戻って来てくれたクーちゃん。
それで余計と長引いてるのですが、今年で5年とは・・・
大体成猫は、早ければ1日、長ければ1年くらいで新しい家族に恵まれる事が多いと思います。
これこそご縁なのですがね・・・。
やはり藏田としては保護期間が長ければ長い子達から1日も早く良縁に恵まれ、ガーデンを卒業させてやりたい思いでいっぱいです。
本当に素晴らしい猫ですよ。
一度逢いに来てみませんか!
| 藏田雑記 | 11:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑