プレハブが建ちました!!!
am8:00、業者さん到着。
ユニックで、材料がどんどん降ろされていく。


業者さんからのアドバイスで、後から生コンを流すのは絶対無理なのと、職人魂というのでしょうか、少々の事では、というか、絶対に沈まないように建てるから大丈夫とのコメントを頂き、急遽ブロックを朝から買いに走る。

置く位置決めをする、業者さんとくらちゃん。


必要な木の杭もも運び込まれ、出番を待つ。

どんどん資材が運び込まれ、あっと言う間に骨組みが出来上がり、壁が入っていく。

窓も運び込まれ、どんどん、どんどん作業は進む。




pm3:30、プレハブ完成!!!
敷地いっぱいいっぱいに建てて貰ったため、全貌が撮れない。^^;


もの凄く、立派です。
でかいです。
業者さんの言うとおり、本当に15年は軽く持ちそうです。
今回お世話になった業者さんは、プレハブの質、作業の質、などを思い、どこでも良いわけではありませんでした。
通常では取引できない業者さんにお願いを出来る事になり、請け負ってくださった。
良い仕事、してくださいました。
本当に感謝しています。
画像は、ご許可を得て撮影させて頂きました。
今日お越しくださった職人さんのお家にも猫ちゃんがいらっしゃるようです。
活動を興味深そうに聞かれていました。

pm5:30、さらに買い出しに行き、少しでも作業を進めたいと、くらちゃんが今日めいっぱい出来る範囲の作業に挑む。
今月いっぱいは、仕事の休暇を取って、作業にあたってくれています。
旧ガーデンは、内装後1週間肩があがらなかったようですが、今回はさて・・・
明日は、心強い助っ人で頼りにしていた後輩の山崎くんがどうしても都合がつかれないので、元同僚のゴンちゃんが明日、現在同僚の原田くんが応援に来てくれて内装作業を進めます。
が、一番始めに作業をしたかった床、Pタイルの到着が遅れているので、また急遽予定変更で、作業が進むと報告を受けています。
今日は、少しでも皆様に早くご報告をさせて頂きたかったので、乱文で本当に申し訳ありませんが取り殺ぎご報告させて頂きます!
皆様、温かいご支援、本当に有り難う御座います!!!
**************************************************
皆様からお送り頂きましたご支援金を、少しでも経費を抑えながらも、良質な新猫舎が完成出来るよう、頑張ります。
どうか皆様、温かいご支援のほど、心よりお願いを申し上げます!!!
移転に伴い、猫舎建設費用緊急ご支援のお願い!!
以下の各口座にて支援金を受け付けています!
京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ
イーバンク銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray
郵便振替口座 14400-38367681
口座名義 LOVE&PEACE
| 藏田雑記 | 22:37 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑