fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

総理に申し上げます

藏田です。

5月15日現在、関わらせて頂いている牛達の所有者の方のお話によると警戒区域内で殺処分された家畜は居ないとの事です。
先日、枝野官房長官より警戒区域内の家畜について、政府の対応が発表されました。
所有者の同意を得た上で殺処分だそうです。

この数日、考えました。
動物愛護云々という次元では無くて、これ以上無駄死にさせて良いのか。

所有者の方が生存している牛だけでも移動させたいと、関係各所に申し入れされています。
オフサイトセンターにしても役場にしても対応が遅すぎます。
いや、役場は役場で大変なご苦労をなさられています。
所有者と企業と法人だけでも立ち入りが出来るよう、原子力災害対策本部に申し入れされていますが、許可がおりません。
LOVE&PEACEも勿論申し入れをしています。

もう時間がありません。
映像を社会に公開する事が良い結果を生み出すか悪い結果を生み出すか賭けになりますが、たとえ悪い結果になろうとも、事実を伝えます。
そして国民は事実を知る権利があります。

警戒区域内ですでに無駄死にしていった動物達のためにも、映像をYou Tubeにアップしました。
活動録にもタグを埋め込みます。

映像はとても心痛むものです。
見られない方は視聴をされないでください。

ただし、総理へ申し上げます4では、現状の全貌がわかりやすい内容です。
ショッキングな映像もありますが、ちゃんと立って、ウロウロして、ご飯を食べている牛達の生の記録があります。


藏田は生まれてこの方、初めて牛を触りました。
大動物・・・なんと品格のある生き物なのでしょう。
動きがゆっくりしているからでしょうか。
こんなにも悲惨な状況の中でも品格を感じた生き物です。

一部、映像の中に男性の声で「元気な子から先にやってあげて」というものがありますが、誤解の無いよう申し添えますが、1頭でも生きながらえて欲しい願いからの想いである事をご理解ください。
それだけ厳しい現実なのです。

まだまだ諦めません。























| 動画 | 02:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モモちゃん食事風景1

久しぶりに、動画をアップしました♪
今日は、モモちゃんの食事風景1です。
(40MB、1分56秒です。)

You Tube らぶぴーチャンネル にてご覧になって頂けます!

| 動画 | 21:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |