fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お支えいただけましたら幸いです。


(らぶぴより、徒歩5分の茶臼山公園)


藏田です。


桜が満開を迎えるというのに、


新型コロナウイルス感染症の件で、多大なご不安を感じておられる方も多いのでは・・・と思います。


生活上のご不便も、多大であると思います。






ですが、何度も申し上げますが、とにかく手洗い前の汚れた手で、


目、鼻、口、の粘膜部分を、絶対に触らないこと。
マスクや眼鏡をして侵入されないように守ること。
(人と会話をする時も、エチケットでマスクをしてください。)



これが最後の砦ですから、


皆様、どうか落ち着いて、御身をお守りください。





私たちは、この状況下でも人が集まる活動をしておりますので、



厳戒態勢に近い対応を取り始めております。





猫がおりますので、当たり前ですが、活動は日々あります。


少し前から、発信しようか悩んでおりましたことがあります。


今、このご時勢に、物資の呼びかけすら、非常識ではないかと思い、


呼びかけを躊躇する中、LOVE&PEACEの猫たちと、


その生を支える人たちを守るためにやむをえず発信すること、


どうか、お許しください。





現在、らぶぴでは、ガーデンに猫部屋が4部屋、


母屋部分オフィスと呼ばれる部屋が1部屋、


母屋で、少し個体管理の要る猫が暮らすエリアが2部屋、
(ここは、休憩室になっていて、人の目が一番届く部屋になります。
その為、人の密度もあがります。)


計7部屋に、総勢50頭ほどの猫が暮らしています。




ご存知のとおり、2006年に猫パルボ集団感染での教訓があり、


ウイルスがどのようにして運ばれてくるか、


どうしたらできるだけリスクを下げることができるか、


を学びました。


滋賀へ移転する前は京都市山科区に施設があり、


施設開設当初より、空調には気をつけてきました。


猫は、パルボだけが恐ろしいわけではなく、


猫風邪の集団感染も恐ろしいので、


給気と排気を考え、10帖ほどの部屋であれば5分間で空気が入れ替わることができる換気扇を2台つけておりました。


その換気扇は、その後一台になり、滋賀へ移転した際も移設し、現在はルーム3の部屋に取り付け、


ルーム3とルーム4の換気を支えてくれています。


また、一番空気の流れが悪いルーム2は天井部分に1台、


その横の廊下(保護頭数が多い時はここも使う、通称プレイルーム)に一般家庭で使う換気扇を1台、


を取り付け、平常時は、この設備と、脱走に気をつけながら行う窓を開けての換気で、


活動を続けてまいりました。





しかし、3つの密を回避するよう、広報されている中、


猫たちの世話に、連日人が集まる活動が続いています。


今、人を来させるべきではないのではないか。


いや、そのようなことは普段からあることで、


いつ、何が起こっても、対応できるだけの知識と経験があれば、


持ちこたえることができるのではないかと思い、


世間より少し早く、厳戒態勢をとってきました。





ですが、もしも万が一のことが起こったら、


猫も人も、大変な状況に追い込まれると思います。




ならば、そうなる前に、打てる手立てはすべて打ちたいと思い、


今、国民ひとりひとりの負担が大きい中、


本当に、本当に非常識極まりないご支援のお願いになりますが、


以下にご報告させていただきます設備へのご支援を、


どうか本当にご負担が無い範囲で、


少しずつの力を広く賜われますよう、


心から、お願いを申し上げます。





現在、猫が暮らす7部屋のうち、


換気設備のついていない部屋は4部屋。


ガーデン  ルーム1
母屋   オフィス
母屋   休憩室(2部屋を1部屋使いしています。)


この部屋の空気を流さなければならないと判断し、


今日、空調を確認に来ていただきました。


どの部屋にどうつけるかは、専門職の方にお任せするのですが、


どうか無事、この事態を乗り越えられますよう・・・




お支えいただけましたら幸いです。





【 空調設備 ご支援 受付先口座 】

京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE & PEACE Pray

ゆうちょ(旧郵便局)
記号 14400
番号 38367681
口座名義 LOVE & PEACE

ゆうちょ以外の金融機関からお振込み頂く場合
ゆうちょ銀行
店名 四四八
店番 448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE & PEACE



支援連絡フォーム






猫たち。


この状況をつゆしらず。


朝の、安否確認で、ひとつまみの愛をもらうのに、大合唱+そわそわ。^^;






は〜い💖



おはよう〜✨✨✨







よし!


異常なし!!!!!







クロエちゃんを膝に乗せたまま掃除する研修生。(笑)



コロナを忘れるひととき。






*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

softbank_kazashite_tate_2016120523422058a.jpg

毎月100円からの継続的なご支援で
活動をささえてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| ご支援のお願い | 21:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご支援のお願い~オーニング~

9月2日発信

まーちゃんによる      
                        まーちゃん ♂

皆さまこんにちは!

季節の移り変わりを感じる今日この頃です。

大津市の丘の上にあるラブピーは、

朝晩がよほど過ごしやすくなり有難いことだと思います。


皆さまのおうちのあたりはいかがでしょうか。


今年も季節柄の災害が多く、被害に遭われた方、

日常の回復のためいまだ手を休めることのできない方々に対し

お見舞いを申し上げます。



eIMG_2611.jpg       
                          アンドレ ♂

 ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※



さて、表題の「オーニング」です。


高額の品で恐縮に思いながらも

どうかLOVE &PEACE Pray の支援者の皆さまにご協力いただきたく、

ここにご案内申し上げる次第です。


なによりもこの夏、猛烈な暑さのためスタッフが体力を消耗しました。

また以前より、屋根のない敷地内の通路を走ったり、

傘をさしたりせずに移動できれば

どんなにいいだろうかと考えていました。


この品を選ばせていただいたのは、

幸い雨や風には強い立地条件ではあるものの、

やはり台風襲来の前には収納できれば安心であり、

またこれからオフシーズンゆえ今が買い時と判断したためです。


このたびは現物の他、支援金としても募集させていただきますので、

どちらかでご考慮くだされば幸いです。


なお、支援金につきましては末尾を10円

(例:1,010円  3,010円 10,010円 など)にしていただきますと、

この「オーニングテント」のためのご寄付であることが当方にわかりやすく、

ぜひそのようにお願い申し上げます。




【オーニングテント購入費ご支援受付先】

京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

ゆうちょ送金の場合 ゆうちょ(旧郵便局)
記号 14400
番号 38367681
口座名義 LOVE & PEACE

ゆうちょ以外の金融機関からお振込み頂く場合
ゆうちょ銀行
店名 四四八
店番 448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE & PEACE





【募集させていただくオーニングテント】(目標:4台)

71057r.jpg

https://item.rakuten.co.jp/leather-kawaya/71057/

幅3m×張出2m
こげ茶  ブラウン  黒フレーム

折り畳み 伸縮 巻き上げ式 雨よけ 日よけテント
サンシェード ベランダ ガーデニング オープンテラス
紫外線 UVカット 遮熱 断熱 エコ
ハンドル式 簡単収納 _71057

価格 28,944円 (税込)




販売サイト様によりますと、大型商品のため「西濃運輸局留め配送のみ」となっておりますが、

配送先もしくは受取人は:

  〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台23-7
    特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray
    TEL 077-509-8010  080-3112-6003

   と、ご入力くださいませ。


“局留め”になった場合、

最寄りの西濃運輸支店は「西濃運輸(株)大津支店 」ですが、

商品により秋葉台の住所まで配送されるときもございまして……


どちらかで必ず受け取らせていただきますので、

商品の発送は どうぞ LOVE &PEACE Pray  住所宛てになさってください。



なお、目標台数は4台といたします。

達成後すぐに募集を終了させていただくため、

発送(送金)後、

   当方の連絡フォーム(物資発送、ご寄付のご連絡

   または、222@love-peace-pray.jp までご一報ください。

宜しくお願いいたします!!!


eIMG_2651.jpg
                       センリ ♂


 ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※


さらに・・・・この場を借りて、猫たちの日常品につきましても募集させていただきます。

こちらのほうも、どうかご勘案くださいませ。



■ ライオン 
   ニオイをとる砂 (固まるタイプの猫砂) (急募・在庫切れ!!)
fcatsuna.jpg


■ ユニ・チャーム デオトイレ
   飛び散らない 消臭・抗菌サンド (システムトイレ用)



■ ロイヤルカナン セイバーエクシジェント
    味わい・食感にこだわる猫専用(ドライフード)
frawimg_20190208001942355.jpg



■ 銀のスプーン 全成長段階用                                  
j4520699692493.jpg
 

■ ペットシーツ レギュラーサイズ


■ キッチンペーパー (在庫切れ)

        
以上の6品は常時募集しており、

少量からでも大変助かります。

どうか、なにとぞ、宜しくお願い申し上げます。
  



 ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※


 
物資発送、ご寄付のご連絡



■支援物資宛先
〒520-0822
滋賀県大津市秋葉台23-7
 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray まで
 080-3112-6003

Amazon経由の場合、ご支援者様のお名前が書かれておらず、到着していることのお知らせも、御礼を申し上げることも出来ずにいます。
出来ましたら、「ギフト設定」にしていただけましたら、贈り主様のお名前が入りますので、「ギフト設定」が可能な場合は、「ギフト」でお送りいただけましたら幸いです。

※受取人に個人名が必要な場合は、
「藏田和美(くらたかずみ)」とお書き添えくださいませ。

※ご不明な点、その他何か御座います時は、
080-3112-6003(13時~17時)までお問い合わせいただけましたら幸いです。




大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。

ご寄付のご連絡


よろしくお願い申し上げます。





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************



| ご支援のお願い | 13:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3月7日 甲賀の猫へのご支援総額 196,280円



甲賀No.11 茶々丸✨



大変ご報告が遅くなりましたが、3月7日現在、甲賀の猫たちにお寄せいただきましたご支援のご報告をさせていただきます。

何卒、ご確認いただけましたら幸いです。


【3月7日 現在 甲賀猫へのご支援ご報告です】

     ー心から御礼申し上げますー

1月12日 Y.M様 5,000円(楽天銀行)
1月14日 Y.M様 3,020円(楽天銀行)
1月15日 M.I様 10,020円(ゆうちょ)
1月16日 M.W様 10,020円(ゆうちょ)
1月17日 S様 10,000円(お手渡し)
1月19日 K.I様 3,020円(ゆうちょ)
1月20日 コウガノネコへ様 50,020円(ゆうちょ)
1月20日 K.I様 5,020円(ゆうちょ)
1月29日 H.S様 10,020円(京都銀行)

1月29日 12時現在 甲賀の猫へのご支援総額 106,140円
甲賀の猫たちに必要な医療を実施するのに足りない額 253,860円




1月29日 T.A様 10,020円(京都銀行)
1月31日 Y.A様 5,020円(ゆうちょ)
2月1日 K.O様 3,020円(ゆうちょ)
2月1日 Y.M様 10,020円(楽天銀行)
2月1日 金時様 30,000円(お手渡し)
2月2日 K.A様 10,020円(京都銀行)
2月2日 M.N様 2,020円(ゆうちょ)
2月6日 T.N様 20,020円(ゆうちょ)

3月7日 12時現在 甲賀の猫へのご支援総額 196,280円
甲賀の猫たちに必要な医療を実施するのに足りない額 163,720円



(掲載にあたりましては何度も見返し、注意いたしておりますが、
万が一に掲載間違いや漏れがありましたら、誠に申し訳御座いません。
その時は、大変お手数をおかけいたしますが、
222@love-peace-pray.jp まで、ご一報いただけましたら幸いです。)




すでに、甲賀の猫たちから里親さんのもとへ5頭の猫が旅立ち、125,000円の譲渡経費をいただきました。
また、他のご寄附として、数人の方からどの子にも遣ってあげてくださいとのお気持ちもお寄せいただきました。




支払いは待ってくれませんので、甲賀の猫たちにかかった医療費は
一時的に他に必要なお金から全額支払いを済ませ、
いただいた譲渡経費、寄せていただいたお気持ちで、穴埋めをしました。



まだ、必要としていた全額には達していませんが、
とりあえず、会を維持することはできる状態に戻りましたので、


一旦、甲賀の猫たちに特化したご支援の呼びかけは終了させていただき、
引き続きは今までと同じく、らぶぴで里親さんとの出逢いを待っている子達全頭に、
温かいご支援を賜れましたらありがたく存じます。



早急にご対応くださいました、皆様、
本当に本当にありがとうございました。


本当に、心強かったです!!!!!




引き続き、わたしたちは、甲賀の猫たちの残る7頭の幸せを見届けるべく、




里親募集に全力を尽くします。




甲賀の猫たちに、温かいご支援を賜り、心からお礼申し上げます!!!!!




誠に、ありがとうございました!!!!!





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| ご支援のお願い | 14:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

1月29日現在 甲賀の猫へのご支援総額 106,140円


(甲賀猫No.8 こももちゃん❤️)

※ご支援のご報告を一部誤っておりました。
申し訳御座いません。
修正させていただきました。
(1月30日 0時03分)


1月14日に甲賀猫へのご支援のお願いを呼びかけさせていただき、
早急にもご対応くださいましたご支援者の皆様に、
心から御礼申し上げます。

1月29日12時現在、ご支援の状況をご報告させていただきますとともに、
引き続きご支援のお願いを継続させていただきますこと、
何卒お許しくださいませ。



【1月29日 12時現在 甲賀猫へのご支援ご報告です】

     ー心から御礼申し上げますー

1月12日 Y.M様 5,000円(楽天銀行)
1月14日 Y.M様 3,020円(楽天銀行)
1月15日 M.I様 10,020円(ゆうちょ)
1月16日 M.W様 13,020円 10,020円(ゆうちょ)
1月17日 S様 10,000円(お手渡し)
1月19日 K.I様 3,020円(ゆうちょ)
1月20日 コウガノネコへ様 50,020円(ゆうちょ)
1月20日 K.I様 5,020円(ゆうちょ)
1月29日 H.S様 10,020円(京都銀行)


1月29日 12時現在 甲賀の猫へのご支援総額 109,140円 106,140円

甲賀の猫たちに必要な医療を実施するのに足りない額 250,860円 253,860円

ご支援を呼びかける前回の記事もご確認、ご参照いただけましたら幸いです。
甲賀猫へのご支援のお願い



【ご支援のお願い】
らぶぴでは、保護した時点で、
健康診断、血液検査、ウイルス検査、糞便検査、耳ダニ検査、ノミダニ駆虫、必要な処置、避妊去勢手術を受けさせ、1頭の猫に3万円ほどの費用を要します。
今回の甲賀猫の保護に関わる初期医療費では36万円ほどの費用がかかります。(12頭で予算計画)

切迫物資ご支援のお願いに続いて、ご支援のお願いが重なり、大変心苦しく思いますが、少額からのご負担が少ない範囲内で、ご支援が集まれば大変ありがたく存じます。

ご支援は集まれば大きな支援の輪となります。

どうか、甲賀の猫たちに、温かいご支援をたまわれますよう、
心からお願いを申し上げます。

また、他のご支援と判別できますよう、大変お手数をおかけいたしますが、
ご支援内容の末尾の額を20円としていただけましたら幸いです。
(1,020円、という風に最後を20円にしていただけましたら判別できます)


※必要な36万に到達した時点で、ただちに、甲賀の猫たちへのご支援の呼びかけは終了させていただきます。




【ご支援受付先口座】

京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE & PEACE Pray

ゆうちょ(旧郵便局)
記号 14400
番号 38367681
口座名義 LOVE & PEACE


大変お手数をおかけし、誠に申し訳御座いませんが、
ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご一報いただけましたら幸いです。

ご寄付のご連絡



何卒、甲賀の猫たちに温かいご支援をお寄せいただけますよう、心からお願い申し上げます。



*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

image2_20161130102459b52.jpg
このバナーからお買い物していただくと、
ご購入額の0.5%~がらぶぴに支援金として届けられます♡




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| ご支援のお願い | 13:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

白ちゃん、入院長引いております






ご心配をおかけしている中、ご報告が遅くなり、申し訳ございません。









白ちゃん、元気にはしているのですが・・・・・




あと少しのところで傷が完治しません。









先生にお伺いしたところ、



メスで切っている皮膚は癒合しづらいのだそうです。



なんとなく、わかります。









入院も2ヶ月を超えましたので、少し退屈過ぎて、



しんどそうなのもあり、早く退院できればと思うのですが、



今はまだ処置が続いているので、病院にいた方が良いようです。








先日の、物資呼びかけに続き、大変心苦しくありますが、



医療費が足りません。



皆様のご負担の少ない範囲で、



少しづつ、応援をしていただけましたら、



とてもありがたく存じます。



何卒、白ちゃんに、あたたかい応援をお寄せいただけますよう、



心からお願い申し上げます。





⬛︎ご支援受付先口座

京都銀行 山科中央支店(ヤマシナチュウオウシテン)
普通口座 3720134
口座名義 トクヒ)ラヴアンドピースプレイ

楽天銀行 タンゴ支店
普通口座 7013690
口座名義 特定非営利活動法人 LOVE & PEACE Pray

ゆうちょ送金の場合 ゆうちょ(旧郵便局)
記号 14400
番号 38367681
口座名義 LOVE & PEACE

ゆうちょ以外の金融機関からお振込み頂く場合
ゆうちょ銀行
店名 四四八
店番 448
預金種目 普通預金
口座番号 3836768
口座名義 LOVE & PEACE


大変お手数をおかけ致しますが、ご支援金をお送り頂きました際は、連絡フォームよりご連絡頂けましたら幸いです。

ご寄付のご連絡





白ちゃん、年内には退院出来たら良いな・・・



白ちゃん!!!



私たちも頑張るから!



早く傷を治して退院して、里親募集前線に戻っておいでや!!!!!





*****************


✨里親さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| ご支援のお願い | 13:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT