fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第二回 猫の駅 当日のご報告♪





皆様、こんにちは!



藏田です。



先週の日曜日、2月26日(日)は、



第二回目の猫の駅でした!



ご来場は、里親希望見学が5組、



物資を持ってきてくださった方が1組と、



大変盛況でありました!





そして、毎月1日はクロスロードを閉所しての、



総合ミーティング。



ミーティングで当日の良かった点や反省点などを出し合い、



さらに次回、よりよい譲渡会になるよう、意見を交わしあいました。







今回の猫の駅、ご縁が誕生しますように!









次回、第三回猫の駅 ラブピーキャット譲渡会は、



3月26日(日)11時〜16時!






ご来場、お待ちいたしております!!!





❤️猫の駅 〜ラブピーキャット譲渡会〜❤️
毎月最終日曜日 11時〜16時
場所 大津市秋葉台23-7(ラブピ保護施設)
ご予約先 077-509-8010(当日参加も可)





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨Tポイントで活動を応援していただけます♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

1ポイントが1円になります。
ぜひ、ご活用ください♪



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

謹賀新年



明けましておめでとうございます!

本年も何卒宜しくお願い申し上げます!



お正月三が日は、猫たちのお世話が終わってから、


猫と御節を囲みました♪






今年から毎月最終の日曜日に、譲渡会を開催することにいたしました!


題して、


猫の駅 〜ラブピ保護猫譲渡会〜


今月は29日が初開催となります。


17日は準備のために施設メンテナンス!




詳細はまた改めて、お知らせさせていただきます♪





今年も1頭でも多くの猫たちが良縁に恵まれますよう、


スタッフ一同、研修生一同、心と力を合わせて頑張ります。


本年も何卒宜しくお願いを申し上げます!!!







*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨Tポイントで活動を応援していただけます♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

1ポイントが1円になります。
ぜひ、ご活用ください♪



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 14:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

心配なこと「殺処分ゼロをうたった人の福祉事業について」




皆様、こんにちは。


藏田です。


今日は、最近広告でよく見る、


殺処分ゼロをうたった人の福祉事業について、意見を述べさせていただきます。


Facebookで、最近非常に良く見る広告。


動物保護にからめた人の福祉事業。


フランチャイズ企業がやっているようですが、


そう簡単ではありません。





人のことをきちんと支援して、


動物のことも安全と健康を守り、管理していくという、


ふたつのことをしなければならないことに、


気がついてください。




どちらにも専門性が必要でかつスキルの要るものです。


それが簡単に広告で募集されていることに、


大きな危機感を感じています。




人の福祉か動物の活動どちらかに長年の経験があってスキルがある場合でも、


本当に大変なことで、


ましてや、どちらも未経験となると、崩壊が目に見えています。


被害を被るのは、そこに来た人と動物です。


絶対に手を出さないでください。


もし、どうしてもの高い志のある方は、まずはどちらかをいちから学び、


長い時間をかけて十分な知識と技術を取得して、それからできるかどうかを考えてみてください。


絶対に安易に手を出せる事業ではないことを、知っていただきたいと思います。


もしこの記事に目が留まられた方は、シェアのご協力をお願い申し上げます。




*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨Tポイントで活動を応援していただけます♪✨

yahoo!8_20161130232654d01.png

1ポイントが1円になります。
ぜひ、ご活用ください♪



*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 13:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日は通院のお話

こんにちは!


藏田です!


毎日、たまらない暑さが続いておりますが、


皆様、おかわりありませんでしょうか?




ラブピーは、猫、研修生、スタッフ、共々、


暑さにめげず、頑張っております!




さて、どこまで活動をご報告できているか・・・


なのですが、




今日は、診察組のご報告一部です。





あさり!




一過性であって欲しいと願いながら、


糖尿病治療のため、毎日朝晩、インスリン注射をしています。


この日は、経過を診ていただくための診察~


結果、悪くはなっていないけれど、


大きく変わっておらず・・・でした。



ガツンと射ったら良いのかもわかりませんが、


糖尿病管理は初めてなので、ちょっと慎重になり過ぎてるな。^^;


少しだけ、射つ量が増えました。


しばらく、経過観察になりました。





そして、おかんちゃん!




最近、痩せたのですよね。


原因は、乳腺腫瘍でした。


うーむ。


ですが、良い時間を過ごして欲しいのと、


今、本人に負担にならない治療を検討中です。


明るく前向きに、行きますよー!





それから、新しく入所してくれた、


じゅんくん!





京都南区の古いお付き合いの現場から来てくれました。


11歳とハイシニアですが、


血液検査の結果は良好✨


FIV、FeLVも、陰性でした♪✨


とっても長く、外で生き抜いて来た子なので、


威風堂々としていて、立派な猫さんに思います。





お口トラブルが少しあるので、


よくなるように、抜歯ケアを検討中です。




高齢ですが、ゆっくり余生を過ごさせていただけるご縁があれば、


嬉しく思います。^_^


ぜひぜひ、宜しくお願いいたします!





*****************


✨新しい飼い主さんとの出逢いを待っている子達の一覧はこちら✨

image9876543_20161130104648ee8.jpg 

ぜひ、見てね♡





✨活動を応援してください♪✨

サポーター募集

ご無理の無い範囲での継続的なご支援で活動を支えてください!m(_ _)m




*****************


ポチッとして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 猫ブログへ






***************************************

| 藏田雑記 | 16:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あれやこれやと準備中♪

こんにちは!



藏田です。







昨日は、プチ模様替えでした♪



今週から、新しく研修生の仲間が増えるので、



過ごしやすいように、しつらえを整えました。










ミーティングで話に出ていた、



検疫ルームに、葉っぱが侵入してきてる問題。



きゃっ!



確かに~。



でも、ちょっと部屋中に葉っぱがいっぱいでも、



良いかも~💖



なんて思ってしまいましたが、



家屋が痛むそうなので、



それはそれで困るので、



ちょっと方向転換してもらう必要がありそうです。😰



ヘデラちゃん、ごめんね。。。







そして、次期野外活動から一緒に頑張ってもらう、



横断幕!😊



今からデータを業者さんに入稿するので、



5月14日には間に合わないかも知れませんが、



近々、お目見えするので、



見つけてくださった時には、



ぜひ、お立ち寄りくださいね!!!


| 藏田雑記 | 13:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT